• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

niel ニールのブログ一覧

2009年12月25日 イイね!

クリスマスのお事故とwww ヽ(´_`;)ノ

クリスマスのお事故とwww ヽ(´_`;)ノなんと・・・年末の大掃除を兼ねて

社用車を洗車にもっていったところ

GSのアルバイトのお兄ちゃんが

店内の看板に接触!

オォ~イ (`ロ´ノ)ノ

凹んでしもうたやなかね~

llllll(- _ -;)llllll

車を綺麗にしに来たのに・・・
Posted at 2009/12/25 17:59:23 | コメント(10) | トラックバック(0) | 暇なとき更新(無反省) | 日記
2009年12月22日 イイね!

容疑者Xの献身  東野圭吾

容疑者Xの献身  東野圭吾★★★★

こんなところに、俺の写真が・・・!

って 違うかwww ヽ( ̄m ̄*)





天才数学者「ダルマの石神」と天才物理学者「ガリレオ湯川」

個人的にはキーポイントの『技師』の件が少なすぎと感じますが、

良く出来てますねぇ~

文庫版は150万部突破、ドラマ、映画とメガヒットを続ける『容疑者Xの献 身』

来週TV放送です。

フジテレビ 12/29(火) 後9時~11時38分
Posted at 2009/12/25 15:18:18 | コメント(1) | トラックバック(1) | book(本) | 趣味
2009年12月17日 イイね!

帰ってくれウルトラマン  o(o|o)○しょわっち?

帰ってくれウルトラマン  o(o|o)○しょわっち?これ以上暴れられると家庭が崩壊しますwww
ホントお願いします・・・

ヲヲ、カミさんヨ!ユルシタマヘ~ 人(´0`;)


というわけで、盲腸炎で入院していた嫁が

無事手術を終え本日帰ってまいりました。

退院おめでとう!(* ̄ー ̄;)ノ彡☆゚・。・゚★・。・゚☆
Posted at 2009/12/17 21:46:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | 暇なとき更新(無反省) | 日記
2009年12月17日 イイね!

日本史から見た日本人  渡部昇一

日本史から見た日本人  渡部昇一★★★★★

古代編=「日本らしさの源流」

鎌倉編=「日本型行動原理の確立」

昭和編=「立憲君主国の崩壊と繁栄の謎」




幕末、明治の志士は日本の歴史を 頼山陽の『日本外史』 から学んだそうですが、
本書は現代によみがえる 『日本外史』 なのではないでしょうか。

(本編より古代編78頁以下)
仁徳御陵は ピラミッドに非ず
 日本では古代が今に繋がり、今も生きている。ピラミッド も万里の長城も遺跡だが、仁徳御陵は多摩御陵同様、祈りの対象であって見物の対象ではない。日本人の生活は、絶えず神話と繋がっているのだ、云々
 日本は、現代がそのまま古代に連なる凄い国なのです。

(本編より古代編91頁以下)
日本文化と西欧文化
 日本文化=先祖の目を絶えず意識
 「家名を挙げる」ことが最高価値
 「家名を汚さぬ」が価値基準
 西欧文化=絶対神 (ゴッド) を絶えず意識
 敗戦後、占領政策およびそれと呼応した反体制勢力によって「家」が潰されて「個人主義」がのさばり、今や日本に家庭も近隣社会も存在せず。ばらばらの個人が「雑居」するだけ。現代人は、満員電車の車中のように、ぎっしり集まっているくせに、徹底してばらばらだ。

(本編より古代編98頁以下)
 『万葉集』の偉大さ
 ユダヤ人=神の前の平等
 ローマ人=法の前の平等
 日本人=和歌の前の平等
 日本人は古代から現代まで、和歌は老若男女も身分貴賤も問わぬ平等性があったと。

 渡部史観で歴史の中から日本人を解き明かしていく、今まで学校の中で習った歴史でうやむやになっていた部分が日にあたり心のそこから晴れやかな気分にさせる貴重な本です。3回も読んじゃいましたwww
 ぜひ、一読あれ!!
※渡部昇一先生は頼山陽「日本楽府」を現代語訳しているのでそちらもおすすめ!
甦る日本史『頼山陽「日本楽府」を読む』全3巻 渡部昇一 PHP研究所
Posted at 2009/12/17 21:19:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | book(本) | 趣味
2009年12月13日 イイね!

イタリアンを知らんなんて、若気のいたりやん♪

イタリアンを知らんなんて、若気のいたりやん♪★★★★★

病院の一角にある本格イタリアンレストラン

リストランテ サンヴィバン

おすすめは700円(税別)ランチ♪



カプリランチセット

前菜・スープ・(本日のパスタor本日の一皿)・(パンorライス)

パンが美味いんですwwwおかわり自由♪

特徴はなんと言っても病院の中にあるんですよ(驚 

もちろん食事だけでもOK
Posted at 2009/12/16 20:28:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | delicious(旨) | グルメ/料理

プロフィール

「[整備] #ビート Sparco F-10C ステアリングホイール_183120k https://minkara.carview.co.jp/userid/495315/car/423204/7013936/note.aspx
何シテル?   08/22 16:42
おじゃまいたす! 拙者、犬年生まれのおやじでござる おのおのがた 宜しくお願いいたす!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

   123 4 5
67 89 10 11 12
13141516 171819
2021 222324 2526
2728293031  

リンク・クリップ

オルタネーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 12:46:40
いつでもオープン化&ワンタッチオープン化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/30 17:55:23
[ホンダ シビック]MiCarBa AHD対応3Dアラウンドビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/12 16:16:02

愛車一覧

ホンダ ビート Den grimme Ælling (niel号) (ホンダ ビート)
13代目(2004年3月28日~現在) 本田1991ビート E-PP1型660 赤→白 ...
ダイハツ コペン ペン子 (ダイハツ コペン)
15代目(H30年3月23日~) 2006年式 増車 娘達用
トヨタ アルファードハイブリッド アルさん (トヨタ アルファードハイブリッド)
16代目(H30年10月11日~) アルハイ良いですね(^。^) 大阪出身 ...
トヨタ アルファードハイブリッド ベンダサン(BenDasan) (トヨタ アルファードハイブリッド)
14代目(H25年3月16日~H30年10月5日) トヨタ2004アルファード HV-G ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation