普門館(吹奏楽の甲子園)
081018 第56回全日本吹奏楽コンクール中学の部
2009年04月23日

家の長女が通う中学校がまさかの全国大会出場。
(^○^)お!(^□^)め!(^◇^)で!(^▽^)と!(^・^)う!
見に行ってきました!
普門館は1967年9月に着工、2年8ヶ月の工期をもって1970年4月28日に落成した。
1977年に世界的指揮者H.v.カラヤンがベルリン・フィルハーモニー管弦楽団を率い、同館で来日公演を行った。しかし、ホールがあまりに巨大で、またコンサート専用のホールとして設計されたホールではないため、響きが悪く、多くの聴衆の失望を招き、1979年の再来日の際にはカラヤン自身が反響板を新たに作るよう要求したことがあった。ちなみに、この1979年の普門館公演でライブ収録されたベートーヴェンの交響曲第9番は、カラヤン没後にCD化され、カラヤンのライブ録音の第九自体が稀少であることもあり「普門館の第九」として話題を呼んだ。
全日本吹奏楽連盟・朝日新聞社主催の全日本吹奏楽コンクール(日本の吹奏楽界では、高校野球でいう「夏の甲子園」に匹敵する最も大きな大会である。)中学・高校の部の全国大会が普門館で毎年開催されていることから、同館は「吹奏楽の甲子園」と呼ばれている。
第56回(2008年)全日本吹奏楽コンクール・中学の部 審査結果
2008年10月18日(土) 普門館
審査員
河地 良智 (指揮者、洗足学園音楽大学大学院)
田中 眞輔 (チューバ、東京音楽大学)
栃尾 克樹 (サクソフォーン、東京佼成ウインドオーケストラ)
新田 幹男 (トロンボーン、NHK交響楽団)
野口 博司 (フルート、東京都交響楽団)
星野 究 (トランペット、日本フィルハーモニー交響楽団)
本田 耕一 (クラリネット、大阪音楽大学)
山口 多嘉子 (打楽器、東京佼成ウインドオーケストラ)
山本 真 (ホルン、聖徳大学)
※※※ 前半の部 ※※※
団体名 A B C D E F G H I 前 後 賞
伊丹市立天王寺川中学校 14 13 18 13 9 13 13 9 16 118 91 銀
川口市立芝東中学校 10 13 10 12 9 8 9 9 18 98 72 銅
徳島市国府中学校 11 12 10 9 11 5 10 14 8 90 71 銅
小平市立小平第六中学校 16 18 10 18 18 16 15 11 12 134 106 金
習志野市立第五中学校 16 19 13 17 13 14 11 11 12 126 96 銀
札幌市立厚別北中学校 10 20 18 12 16 18 14 20 12 140 110 金
射水市立小杉中学校 12 8 9 7 13 11 7 12 8 87 67 銅
鈴鹿市立千代崎中学校 16 15 14 13 14 13 13 18 12 128 98 金
相馬市立向陽中学校 14 15 10 12 13 12 12 7 8 103 81 銀
佐賀市立成章中学校 8 17 11 8 9 10 9 13 12 97 72 銅
府中町立府中中学校 12 16 12 13 10 9 14 12 16 114 89 銀
柏市立酒井根中学校 20 20 19 19 18 14 19 17 20 166 132 金
湯沢市立湯沢南中学校 13 15 16 13 17 12 19 12 16 133 102 金
周南市立岐陽中学校 12 17 19 12 13 10 14 13 12 122 93 銀
埼玉県立伊奈学園中学校 11 18 12 9 10 17 17 7 8 109 84 銀
※※※ 後半の部 ※※※
団体名 A B C D E F G H I 前 後 賞
日進市立日進中学校 12 17 17 11 15 14 16 10 10 122 95 銀
中間市立中間東中学校 8 18 12 15 9 14 12 10 10 108 82 銅
神戸市立本庄中学校 9 17 12 10 10 16 10 11 10 105 79 銅
出雲市立第一中学校 12 14 12 12 19 19 16 10 18 132 103 金
松山市立南中学校 13 15 8 9 13 14 8 12 8 100 77 銅
松戸市立和名ヶ谷中学校 11 20 18 19 14 10 14 14 14 134 104 金
小平市立小平第三中学校 18 18 13 10 17 14 14 18 10 132 104 金
秋田市立山王中学校 18 20 19 14 19 16 19 10 18 153 123 金
札幌市立北白石中学校 14 13 11 15 13 14 8 12 14 114 91 銀
飯能市立飯能第一中学校 11 12 15 18 15 19 13 10 13 126 97 銀
南砺市立福野中学校 18 17 20 18 13 19 17 15 15 152 119 金
長野市立柳町中学校 14 12 10 13 15 11 13 14 8 110 87 銀
宇美町立宇美東中学校 9 17 11 11 9 10 9 12 12 100 74 銅
生駒市立生駒中学校 20 17 20 20 20 14 10 19 20 160 130 金
/////中学前半の部 順位/////
金
1 柏市立酒井根中学校 132
2 札幌市立厚別北中学校 110
3 小平市立小平第六中学校 106
4 湯沢市立湯沢南中学校 102
5 鈴鹿市立千代崎中学校 98
銀
6 習志野市立第五中学校 96
7 周南市立岐陽中学校 93
8 伊丹市立天王寺川中学校 91
9 府中町立府中中学校 89
10 埼玉県立伊奈学園中学校 84
11 相馬市立向陽中学校 81
銅
12 川口市立芝東中学校 72
12 佐賀市立成章中学校
14 徳島市国府中学校 71
15 射水市立小杉中学校 67
/////中学後半の部 順位/////
金
1 生駒市立生駒中学校 130
2 秋田市立山王中学校 123
3 南砺市立福野中学校 119
4 松戸市立和名ヶ谷中学校 104
4 小平市立小平第三中学校
銀
6 出雲市立第一中学校 103
7 飯能市立飯能第一中学校 97
8 日進市立日進中学校 95
9 札幌市立北白石中学校 91
10 長野市立柳町中学校 87
銅
11 中間市立中間東中学校 82
12 神戸市立本庄中学校 79
13 松山市立南中学校 77
14 宇美町立宇美東中学校 74
関連リンク
タグ
関連コンテンツ( 吹奏楽 の関連コンテンツ )
地図
関連情報