• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白なべの愛車 [スバル ディアスワゴン]

整備手帳

作業日:2011年2月25日

210000Km! オイル&エレメント交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ジャッキアップ~
ドレンボルトはオイルパン前側
赤○のあたりです。
オイルパンに凹み発見(>_<)
2
オイルフィルターは
エンジン右側です。
3
整備手帳より
オイル量はフィルター交換時、約2.6L
最後はレベルゲージで確認します。
4
嫁さん撮影(^^♪
5
ユニオン産業製
C-830
6
今回はヘッドカバーガスケットも
同時交換したのでピカピカになりました。
7
210066km

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

235000kmにてオイル交換。

難易度:

エンジンオイル&フィルター交換

難易度:

オイル交換

難易度:

オイルキャッチタンク ドレンボルト交換

難易度:

エンジンオイル・エレメント交換

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年2月27日 15:11
 距離表示の汚れが(すみません)

しぶいですね!

 私は16万5千が最高です(笑)
コメントへの返答
2011年2月28日 0:04
こんばんは!

レンズ内にほこりがすごいです(^_^;

車内の掃除と洗車したいんですけど
なかなか時間がとれない(>_<)

21万超えは自己最高かな(^^)v

プロフィール

「またまたポチリ(^^) http://cvw.jp/xSJzl
何シテル?   04/01 23:09
10年ぶりのプロフィール更新です。 ディアスワゴンは40万キロで車検更新諦めました。 2018年6月にハイゼットカーゴS331Vの4WDに乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Pivot 3DA-Tと純正クルコンレバーを取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/22 19:48:02
[トヨタ ハイエースバン] Pivot クルコン&純正クルコンレバーを取り付け その4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/02 21:44:43
[トヨタ オーリス]トヨタ純正部品 ハウジングコネクター (90980-12135) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/25 23:37:58

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
ノアAZR60Gから念願のハイエースに乗り換えました。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
サンバーディアスに乗り換える前の車です。 RS-Rローダウンスプリング入れてました。 車 ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
嫁さんの専用車です。
スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
23.5万km突破! 仕事用営業車ですf(^ー^; 毎日の足(^^)相棒です(^_^) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation