• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月24日

涙が止まらない・・・ 

涙が止まらない・・・  みん友 が感動のお話を紹介してたので、
皆さんにもこの感動を共有して頂きたい!

あっ・・・ くれぐれも泣いても大丈夫な所で
読むことを推奨致します。ハンカチを持って。

ちなみに私、事務所で読んでしまいました~
数分間、下向いて黙りこんでました。(素)


================= 以下コピペ =================


一昨年のクリスマスの日の出来事です。
不思議な体験をしました。
エピソードとして話をしたいと思います。

うちには6才の双子の男の子がいます。
当時、彼等は4才で幼稚園の年中でした。

我が家ではクリスマスイヴの夜に、彼等が寝静まった
枕もとにおもちゃを置いて、次の日の朝彼等が目を覚まして、
おもちゃを見つけて「わ、サンタが来た」と、
おもちゃで遊ぶ事を年中行事にしていました。

その年もまた、同じように、彼等の枕もとにおもちゃを置きました。
寝静まってから。

次の朝、起きてから「わ、サンタが来た」と、
いつもと同じ光景が起こると思っていました。
そう信じていました。

弟に買った、おもちゃは、ヒーロー戦隊ものの、ロボットでした。
これは良かったんですが、兄に買ったおもちゃが子供用のコンピューターでした。

そのコンピューターの電源を入れた時に、
事件が起こりました。

電源を幾ら入れてもつかないんですね。壊れていたんです。

お昼になるのを待って、買ったおもちゃ屋さんに、
うちの妻が電話を入れました。

責任者の方が出てこられて、こんな対応をされました。

「あー故障ですか。それは申し訳ないですねー。
でもね、それは作ったメーカー側の責任なんです。
メーカーのお客様相談室に電話をしてください。
電話番号言いますんで」と。

少しね「んんー」と思いながらも、おもちゃメーカーに
電話をしたんです。

クリスマスの日におもちゃメーカーに電話してみると分かりますが、
繋がらないんですよね。

一時間に4回くらいの割合で、夕方位までかけたんです。
タイミングも悪かったとも思うんですが・・・。
けれども、その日はとうとう繋がらなかったんです。

昼をすぎた頃、兄は泣き始めました。
弟は新しいおもちゃで遊んでる、自分は新しいおもちゃで
遊べない。

泣く気持ちも分かるんだけど、その、泣く兄を見て、
妻は「あんた、ちょっとくらい我慢しなさいよ」と。

これはサンタさんからのプレゼントだから、
「俺らが我慢しろよってのもおかしいだろ」と
取り乱す一幕もあったんですが。

しびれをきらして、夕方4時を回って、
もう一度買ったおもちゃ屋さんに電話をしました。
同じ人が出てきて、同じ対応をされました。

そこで、僕はちょっと腹が立つのをこらえて、
僕は電話を変わりました。
そうしてこう言いました。

「クリスマスの日、お忙しいのに、故障の電話なんかして申し訳ありません。
もう修理は結構です。もういいんです。今電話を変わったのは、
一つだけ、お伝えしたい事があったんです」

「はあ?」

相手の人は、警戒心を強められました。

「何、言うんだろうな電話を変わってまで」と思ったんでしょう。

僕はかまわず、こう言いました。

「僕がそちらのお店で買ったもの、それはなんだか解りますか?
僕が買ったものは、本当はいるはずのないサンタクロースが、
子供の心の中だけにはいますよね。
彼等はイヴの夜サンタに会おうと、夜更かしをするんです、
一時間経っても二時間経っても現れる様子はないんです。
そして睡魔には勝てず、寝てしまいます。

次の朝には枕もとにはおもちゃが置かれている。
そのおもちゃを見て、「あー、サンタは本当にいたんだ」

そう思って、心踊らされて、遊ぶ。
その夢と子供たちの感動に、僕はお金を払ったんです。
僕がそちらのお店で買ったもの、それはおもちゃでは無いんですよ。
その夢と感動です。
だからこのクリスマスイヴに、このおもちゃで遊べる事がどれ程大切か、
と言う事をそれだけは理解して頂きたいと思うんです。
また、余裕がある時に修理の方をお願いします」

そう言いました。

そして電話を切ろうとした瞬間。
何が起こったと思いますか?

その人は、しばらく黙っていました。
その後こう言われました。

「お客様、時間をいただけますか。」

今度は僕がびっくりしました。

「お客様がお買いになった子供用のコンピューター。
超人気商品で、この店には在庫はございません」

それを聞いてね、調べてくれたんだなぁと思って、
胸が「ぐっ」となりました。

「でも支店を探してみれば、一つくらいあるかも知れません。
もしあれば、今日中に届けさせていただきたいと思います。
ちょっと時間をいただけますか」


僕は、
「えっ、本当ですか?本当にあれば子供は凄く喜びます。お願いします」
っていって電話を切りました。

電話を切った後、僕の胸は期待に張り裂けんばかりに
「頼む。あってくれよ」そして心待ちにしてピンポンが
鳴るのを待ちました。

夜の8時になっても、誰も来る気配はありません。
子供達は、すっかり寝支度ができて、そして彼等は布団の中に入りました。

「間に合わなかったな。なかったんだな。今年のクリスマスはがっかりだなと。
でもこんな時もあるよな」
と諦めていた、

その時です。9時頃です。

「ピンポン」と家のチャイムがなりました。

「よし、来た」小さくガッツポーズをしながらも、
僕は何食わぬ顔で子供達を部屋に残し玄関に行きました。

ドアを開け、そしたら、その人がコンピューターを
抱えて立っていました。


サンタクロースの服を着て。

僕は驚きました。

「えっ、サンタ?」思わず言いました

そして、その人は言いました。

「サンタクロースです。お子さんをお呼び下さい」


僕は漠然とスーツ姿の人を、想像していました。
スーツ姿で代わりのコンピューターを持ってくる、
そう思っていました。

でも、僕の前に立っていたのはサンタでした。
僕は興奮して、子供達を呼びに行きました。
「早く降りておいで」子供達は、何事かと 、どたどた階段を下りてきました。

そして、その人の姿を見た瞬間「サンター。サンタだ」
驚きながらも、次の瞬間には「ぴょんぴょん」していました。

そして、その人がしゃがんで、子供達の目線に合わせてね、
こう言いました

「ごめんね、サンタのおじさん忙しくてね、
壊れたおもちゃを持ってきてしまったんだ。ごめんね。
はい、これはちゃんと動くからね」

「お利口にしていたら、来年もまた来るからね」

そう言って、頭を撫でてくれました。

僕は、子供達を部屋に戻して、その人にお礼を言いました。

「ありがとうございました。
本当に子供の夢をつないでくれました。サンタにまでなっていただいて、
本当にありがとうございました」

その人はこう言いました。
 

「私たちが売っている物はおもちゃではないんです、夢と感動なんです。
忙しさにかまけて、大切な物を忘れていました。それを教えてくれて、
ありがとうございます」



「とんでもないです。こちらこそ本当にありがとうございます。
こんなことをしていただけるなんて、これから僕は
一生あなたの店からおもちゃを買います。いい社員さんがいる会社ですねー」

その人は泣かれました。

僕も思わず泣いてしまいました。

その夜はとても不思議な気分でした。眠れませんでした。
眠らなくてもいい、そう思いました。

「なぜ、あの人はサンタの服できたんだろう。」
その思いがズーっと頭をよぎりました。

いきついた言葉、それは感動でした。

僕はそれ以来、そこのおもちゃ屋必ずおもちゃを買っています。




この記事は、サンタは本当に居ましたについて書いています。
ブログ一覧 | 心に沁み込んでくる話・・・ | 日記
Posted at 2010/12/24 09:51:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

日曜は大黒PAからの~ YOKOH ...
バッカス64さん

2025.08.20 今日のポタ& ...
osatan2000さん

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2010年12月24日 10:01
(T△T)…。
コメントへの返答
2010年12月24日 10:12
・゜゜・(/□\*)・゜゜・わ~ん
2010年12月24日 10:03
やはりメガさんは外人できましたか~(笑)
オラも職場で泣きまくりで参りました(TT)
コメントへの返答
2010年12月24日 10:13
えっと、子供用コンピューター?とセクシーサンタの組合せで・・・ 外人だったのはタマタマです♪ww
2010年12月24日 10:09
これ、みんカラ内で

流行ってますね。(^^;)
コメントへの返答
2010年12月24日 10:13
まじっすか!

さっき、↑の方のとこで初めて読みました~
2010年12月24日 10:29
素晴らしいお話です。

イイね!(⌒▽⌒)
コメントへの返答
2010年12月25日 11:40
イイね! は、こ~ゆ~時には活躍しますね。

こんな素敵な話がみん友になってない方にも
読んで貰えます♪
2010年12月24日 10:37
これは2次クレームの話に対する・・・じゃなくて、この様な話を作っている方がいますね。
文体や展開が同じで違う角度で「気付かせる」をテーマとしているのか。

海外のを翻訳しているっぽいのも目にした事があります。

すみません、場違いな発言で。
コメントへの返答
2010年12月25日 11:41
なるほど・・・

言われてみればごもっとも!
すっかり乗せられてしまいました~

でも、良いです!
なにはともあれ、本当にじ~んときましたから♪
2010年12月24日 11:04
(つд⊂)エーン

会社で思わず泣いちゃいました…
コメントへの返答
2010年12月25日 11:41
コメントの返信してるだけでも泣けてくる。。。

     o(TヘTo) くぅ
2010年12月24日 11:15
こんないい話なのに...

投稿写真で台無しだよ!!!
コメントへの返答
2010年12月25日 11:42
いやいやいやいやいや~

ホントは好きでしょ、こ~ゆ~サンタさん♪
2010年12月24日 11:16
元おもちゃ屋店員ですが、いくらこの時期忙しいからって、こんな電話対応するなんて有り得ないですねぇ(;^ω^A ァセァセ
基本は即交換、在庫無ければ探すもしくは取り寄せ対応ですよ。

僕も他の方のブログで読みましたが、○イ○ら○の話のようですね?
大型店舗だからそんな対応になっちゃったんでしょうね?

僕ならもうこんな店では買いませんけど(-.-;)


久しぶりのコメントで毒吐いてしまいましたm(__)m
コメントへの返答
2010年12月25日 11:44
おぉ~
きよサンは元おもちゃ屋サンでしたね♪

たしかに違和感のある文章です。
よくよく考えたら・・・ なにかの意図を感じます。

ト○ザ○スの自作自演系かもしれませんね~


でも、良いです!
素晴らしい話には変わりないです♪
2010年12月24日 11:17
涙がじんわり溢れてきました。

良いお話しですね。
コメントへの返答
2010年12月25日 11:44
いや、まじ、ヤバいです!

返信書きながら・・・思い出して・・・ (゜-Å) ホロリ
2010年12月24日 11:21
先ほどソーナンさんの所にも行って
感動して書き込んで来ちゃいました♪
これ実話ですよね?
最初つんけんした嫌な店員だなっと思ってましたが
やりますな~!!^^
コメントへの返答
2010年12月25日 11:45
実話だと良いんですが・・・
なんか、皆さんの話をまとめると・・・ 微妙。(汗)

でも良いです! 感動の話です♪
2010年12月24日 12:36
良い話だとおいらも思います!
本当にイイ話です!!





画像のサンタさんをクリスマスプレゼントにください♪(はぁと
コメントへの返答
2010年12月25日 11:46
ね~ 素直に心に響きますよね~
心が洗われる様です。 メリークリスマス♪





実際には単なるエロ親父! 私も含めて♪(自爆)
2010年12月24日 12:53
知り合いのイイネから来てこれが↑の作り話とか色々あったとしても感動しました;;

こんないい話ずるいよ~!!!!!
コメントへの返答
2010年12月25日 11:54
コメントありがとうございます!

作り話でも、○イ○ら○の陰謀でも良いです。
心に響く話です! 
2010年12月24日 13:46
ハンカチ貸してくれ!(TT)
コメントへの返答
2010年12月25日 11:54
いやいや、タオルが必要です!

   ・゜゜・(/□\*)・゜゜・わ~ん
2010年12月24日 15:15
世の中にこれができる、会社、会社員はどれくらいあるのでしょうか(;_;)
こうゆう人が増える世の中だといいです♪

政治も含め…笑
コメントへの返答
2010年12月25日 11:55
ウチの会社にはイッパイ居ます!
ホントに顧客想いの社員ばっかです!!
恵まれてます、私は。

でも、儲からない♪(素爆)
2010年12月24日 21:36
只今仕事中です !


オッサンには寂しいクリスマスイブの今日ですが・・・

いい話に泣けた・・・


メリークリスマス クリスマスチャペル
コメントへの返答
2010年12月25日 12:00
お仕事中にコメント、ありがとうございます♪

それも・・・ 携帯で読んで頂いたんですね~
長文なのに。。。

色んな噂がある話の様ですが・・・
そんなのおいといて、イイ話ですよね!

メリークリスマス♪
2010年12月24日 23:32
この話は以前職場のいい話メールで紹介されていて、仕事中にもかかわらず泣きそうになりました。
コメントへの返答
2010年12月25日 12:01
いや、まじ、仕事中に涙がでちゃいました、私。。。
なんか心が洗われた気分です!
2010年12月25日 0:04
まだ仕事中なのに・・・

仕事したくなくなったじゃないですか~!!!

来年から転職することにしました!!!










サンタクロースに!!!
コメントへの返答
2010年12月25日 13:36
えっ?

りえボンさんのセクシーサンタ??

想像したら・・・










仕事したくなくなったじゃないですか~!!!
2010年12月25日 0:41
何にしろ、素晴らしいお話です。このお話しが本当かどうかなんて関係なくて(どちらにせよ、第三者である私にはリアルではありませんから)結局自分も大切な事を忘れてはならないと思い返させてくれるものでした(^-^)
コメントへの返答
2010年12月25日 13:37
ですよね!
作り話でも、ト○ザラスの陰謀でも何でも良いですよね~ とにかくイイ話ですから♪

色んな想いがこみ上げてくる話ですね。
2010年12月25日 10:08
いきなりの初コメ、、すみません

最近、味わったことの無い感動を

ありがとうございました
コメントへの返答
2010年12月25日 16:30
コメント、ありがとうございます!

私もみん友のお陰で感動できました。

なるべく多くの方と共有したいです♪
2010年12月25日 12:42
はじめまして!
画像の「セクシーサンタ」に気を取られて
やってきた不届きモノです(笑)

でも、話を読んで、心を洗われてしまいました!

ウチも昨晩、チビ二人用にサンタさんからの
プレゼント仕込んだので、ついウルウル…。

これからもオジャマさせて頂くかも知れませんので
「セクシー画像」を



もといっ!


「良い話」をヨロシクお願いしますぅ(笑)
コメントへの返答
2010年12月25日 16:33
はじめまして&コメントありがとうございます!

私もすぐに釣られます♪
セクシーサンタ系にはめっぽう弱いです。(自爆)

TAMTAMサンはこの話の語り手と良く似た境遇なんですね。 そりゃ グググッ っときますよね~

ってか、コメントに返信してるだけでヤバいです。
思い出してはウルウルしております♪ww

良い話は少ないです。
車の話もかなり少ないです。

が・・・ ぜひともまた覗きに来て下さい!


今後ともヨロチクビ♪
2010年12月25日 13:28
良い話しだな~と思ったら
最後はやっぱりメガさんのブログですね♪
コメントへの返答
2010年12月25日 16:34
そう。 なん。 です。
私のブログに何を期待したんですか~www
2010年12月25日 13:33
コメ失礼します(;_;)

いや、本当に涙が出てしまいました。 歳を取ると涙もろくって困ります。


でも、関連情報で跳んだ先のブログの画像で、感動の涙も一瞬にして止まりました...┐(´`;)┌
コメントへの返答
2010年12月25日 16:41
コメントありがとうございます!

私は事務所で読んでて・・・ 涙が・・・
おさまるまでじっとしてました~


たしかにアレは文章と画像は一致してませんね~
って、私も人のことは言えません。(汗)
2010年12月25日 20:15
こんばんは!コメント失礼しますm(__)m

この話、作り話なんですか?

もし作り話だとしても、いいですよね!ジ~ンと感動しましたし…(ToT)

私も、この店員さんみたいな人を目指したいですね~(^o^)/
コメントへの返答
2010年12月26日 9:57
コメント、ありがとうございます!

作り話だという噂もありますし・・・
トイ○ラスの陰謀って話もありますが・・・

そんなの関係無ぇ♪ 良い話だから!

やべっ! コメントに返信してるだけで思い出して泣けてきちゃう・・・
2010年12月25日 20:22
一杯のかけそば  を思い出しました。

昔、ありましたよね
コメントへの返答
2010年12月26日 9:58
えっ? アレも作り話??

ヽ(´Д`ヽ)(/´Д`)/イヤァ~
2010年12月25日 20:38
いきなりのコメ、失礼します。m(__)m
とてもいい話で、心がジーンとして、あったまりました。
また、自分は、誰のため、何のために、仕事をしてるのだろう?と自らに問いかけてました。
いい話をプレゼントして頂き、ありがとうございました。
コメントへの返答
2010年12月26日 10:01
コメント、ありがとうございます!

時期的なものもあるかと思いますが・・・
素直に心に溶け込んでくる話ですよね~

一事が万事、全てにつながってくると思います。
精進せねば! って気持ちになりました♪
2010年12月25日 23:29
はじめまして!

いい話ですネェ~感動を与えられる仕事って素敵ですね。

あっ、サンタちゃんからのプレゼント欲しいです!
コメントへの返答
2010年12月26日 10:05
はじめまして&コメントありがとうございます!

それだ!
感動を与えられる様な仕事をする。。。

勉強になりました。ありがとうございました♪
2010年12月25日 23:37
初めまして。

この世知辛い世の中にあって大変心温まるエピソードですね。

いいエピソード、ありがとうございました。
コメントへの返答
2010年12月26日 10:08
はじめまして&コメントありがとうございます!

そう。 なん。 です。
こんな世の中にもこんな良い話があったんです!

素晴らしいエピソードを共有できるみんカラって
サイコーっす♪
2010年12月26日 6:21
お初です!

コンナ事ってあるんですね!
お店の方も忘れてしまっていた事強烈に思い出させられたんですね!

タダでさえ涙もろい私が読んだのが間違いでした(T_T)
涙がバケツに3杯ほど出ましたよ(笑)

仕事がら地元貢献として職場近くの保育園をサンタの服着て廻りました(^o^)/
子供達の満面の笑顔にメチャメチャ癒されましたぁwww
コメントへの返答
2010年12月26日 10:12
はじめまして&コメントありがとうございます!


>涙がバケツに3杯ほど出ましたよ(笑)

凄いです! 感動できるって素敵です!!
私は・・・ハンカチでは足りなくて、誰かタオル持ってこい! って感じになってました~ww

子供の笑顔は最強です。
心のスタミナ、満充電になりますよね♪


2010年12月26日 8:35
いつかのクレーム対応の番組の店長を思い出しました

あの時はせ○じがかなりキレ気味にクレームを言ってましたが店長の対応も似ていて、ついでに新しいおもちゃをもう一つ付けていた覚えがあります

でもこれは電話した親父さん、対応した店員さん両方に深『イイね!』を感じました
コメントへの返答
2010年12月26日 10:17
そんな面白い企画の番組があるんですか~
機会があれば観てみたいです♪

私の仕事もクレーム対応が多々あるので・・・
気をつけなきゃ、です。
今回の話、めっちゃ勉強になりました。

いい歳こいてこんなに感動できるとは思ってなくて・・・ ちょっとビックリしました、自分に♪ww
2010年12月26日 11:37
こういうおもちゃ屋で購入したいものですね。
ともすれば,売り手の立場で売って,
忙しさにかまけて,買い手の事情,背景,想いなど
は一切考えず,利益だけを求めて販売している
ところが多いですよね。
いいお話,ありがとうございました。
コメントへの返答
2010年12月27日 6:00
なんとも心が暖まるエピソードですよね!
こんな素敵なおもちゃ屋さんに出会えたら・・・
一生同じ店で買いますよね~

相手の立場に立って考える。
勉強になりました♪
2010年12月26日 12:44
すばらしい!!

胸にジ~ンと来ました。
コメントへの返答
2010年12月27日 6:03
はじめまして&コメントありがとうございます!

私には どーん! と来て、 だぁ~ ってなりました
2010年12月26日 14:48
いい話です

感動しました
コメントへの返答
2010年12月27日 6:05
はじめまして&コメントありがとうございます!

感動を共有できて良かったです♪
2010年12月26日 16:31
(┳◇┳)…



言葉にならんです。



我が家にも5歳の娘がいますが、まだまだサンタさん信じてます…\(^ー^)/
コメントへの返答
2010年12月27日 6:07
はじめまして&コメントありがとうございます!



ですよね。 まさに心に溶け込んでくる話です・・・



5歳・・・ 可愛さMAXですよね!
お父さんサンタ、毎年やってくださいね♪
2010年12月26日 17:57
(T-T)


涙無くして読めません!


感動しました!!

オイラも今一度 仕事に限らず全てのことに自分の対応を考えてみます。
コメントへの返答
2010年12月27日 8:15
はじめまして&コメントありがとうございます!


はい、涙無しで読みきれる人は少数派かと。
私なんて事務所で・・・(滝汗)

仕事、人付き合い、諸々、全てに絡んでくると思います。 私もしっかり考えて行動しようと思います♪
2010年12月26日 18:37
はじめまして~

ウチも同じように自分がサンタ役やってるので感動しました!
コメントへの返答
2010年12月27日 8:18
はじめまして&コメントありがとうございます!

現役のサンタ役サンならなおさらですね~
感動・・・ 2倍ですね♪
2010年12月27日 6:34
泣いちゃいました・・・・;;
コメントへの返答
2010年12月27日 8:21
それ、正常です!

私なんて事務所で読んでたのに我慢できず・・・
2010年12月27日 14:25
遅コメすいません。

すばらしい。

そして、勉強になりました。
コメントへの返答
2010年12月30日 11:15
遅コメ・・・ 熱烈歓迎!!

ほんと、素晴らしい話ですよね~

皆さんと共有できて嬉しいです。
2010年12月27日 16:03
感動しました!
号泣です!!仕事中なのに.....
コメントへの返答
2010年12月30日 11:16
仕事中に読んじゃダメですってば!
ハンカチじゃなくて、タオル用意しなきゃ・・・です♪
2010年12月27日 21:16
初コメでお邪魔しまーす!!

今の世の中いい話が少ない と言うより

悪い話ばかりが強調されているように思います

その中でこんな言い話があるとと言うのを
知り嬉しく思います!!

これかれもいい話ドンドンお願いしまーす!!
コメントへの返答
2010年12月30日 11:19
はじめまして&コメントありがとうございます!

たしかに悪い話、悪いニュースが多いです。
ついつい飲み込まれてしまいます。。。

が、この話は久々に心に溶け込んできました!
しかも・・・ 時期がタイムリーです!!

コメントへの返信してるだけで思い出し泣きしそう・・・
2010年12月27日 22:26
初米失礼します

感動ですね・・・

電話の内容ももちろんですが、お店側の対応がすばらしいの一言に尽きますね。
コメントへの返答
2010年12月30日 11:22
はじめまして&コメントありがとうございます!

そう。 なん。 です。
感動・・・ っていうか、泣けちゃう話です。

この文章のなかに見習うべき点が散在してます!
2010年12月28日 1:45
初&遅コメ失礼しますm(__)m

自分にも5歳と3歳の子供がいます。
親の都合で叱ってしまうことも…

でも、思いました!
大人の都合で子供たちの夢を
壊す事はあってはなりません。

自分の行動を見直したいと思います。
コメントへの返答
2010年12月30日 11:25
はじめまして&コメントありがとうございます!

黒ちゃん@NC2サマは思いっきり状況が被ってるので・・・ 感動度合いもデカイでしょうね~

子供の笑顔、世界一大切なモノです!
たくさん見たいです!!

私も色々と考え直し、行動をたださねばと思いました。 精進します。
2010年12月28日 6:24
!!!!(TдT)!!!!

感動しました!!!!!!!!!(感涙)

素晴らしいエピソードです!!!!!

これは泣ける!!!!!

タイムリーでコメ出来なかったこと、お許しください!!!!(TT)
コメントへの返答
2010年12月30日 11:27
ちぃ~☆サン、ありがとう。

一緒に号泣しましょう!

って・・・ オッサン2人で泣いてたらヤバイか。ww

しかし、こんなイイ話を共有できるみんカラって・・・
最高ですね♪
2010年12月28日 12:38
ありがとうございました。。。
本当にいいお話です。
コメントへの返答
2010年12月30日 11:29
こんなイイ話をみなさんと共有できるって・・・
みんカラって素晴らしいですね♪
2010年12月28日 15:47
初めましてマルちゃん@静岡です<(_ _)>

泣けました(┯_┯) ウルルルルル

良いお話(TдT) アリガトウゴザイマス。
コメントへの返答
2010年12月30日 11:31
はじめまして&コメントありがとうございます!

本当に泣ける話ですよね。 

一緒に泣きましょう!

2010年12月28日 21:09
年をとってもサンタは人の心の中にずっと居ると信じさせていただけるエピソードでした。

私は何時サンタになれるのでしょうか?
コメントへの返答
2010年12月30日 11:33
はじめまして&コメントありがとうございます!

サンタさんとはなんぞや! ってのを知りました。
素敵なサンタさんになれる事を祈ってます♪
2010年12月29日 0:10
なにか悲しい事でも起こるんだろうと思いながら読んでいましたが、あったかい気持ちになれました。良かったです。
コメントへの返答
2010年12月30日 11:34
私も初めて読んだ時は・・・ もっと揉める展開になるのかと思ってたら・・・ まさかの感動物語に!!

泣いちゃいました~
2010年12月29日 21:10
初コメ失礼します!!

凄くいい話ですね(ノω;`)シクシク
感動しちゃいました!!
コメントへの返答
2010年12月30日 11:38
はじめまして&コメントありがとうございます!

私も久々に心から感動しました。
しかし、まさかの事務所で涙がでちゃうとは・・・
2010年12月29日 21:30
感動した><

最近色々会って心がすさみきっていましたが

本当に何か心の奥に届きました。

ありがとうございます
コメントへの返答
2010年12月30日 11:41
はじめまして&コメントありがとうございます!

ブログ・・・ 読ませて頂きました。
車も心も激しく凹んでらっしゃる事でしょう。

でも! 世の中そんなに捨てたモンじゃない♪
ぜひとも前向きに突き進んでくださいまし。
2010年12月30日 0:16
お初です。
ブログ読まして頂きました。
読み終わった後…涙が出ている自分に気がつきました。
このブログが僕にとって大切なクリスマスプレゼントになりそうです有難うございます。
コメントへの返答
2010年12月30日 11:45
はじめまして&コメントありがとうございます!

そう。 なん。 です。
気付いたら涙がダーダーなんです、この話。
私なんて、事務所でこっそり読んでて・・・(滝汗)

こんな素晴らしい話を共有できるみんカラって
最高ですよね! 今後ともよろしくです!!
2010年12月30日 10:45
ブログ読ませていただきました。
いいお話ですね。
私自身まだ独り身なのですが、とても感激しました(T-T)
コメントへの返答
2010年12月30日 11:46
はじめまして&コメントありがとうございます!

本当にイイ話です。
サンタとはなんぞや!ってことを知る事ができました~ 
2010年12月30日 13:53
またまた…おじゃまします(^^;

私、このお話し…



父親がすばらしいと思います。(素

単に、切れて苦情を言うだけでなく、
本当の意味での苦情の仕方だと思うのです。(^^)

本当に勉強になりました(へ@へ)/
コメントへの返答
2010年12月31日 1:26
再訪・・・ 熱烈歓迎!!

ぶるーもりすサンの意見・・・



に、激しく賛同いたします。(マジ

私だったら遠まわしに嫌味の1つでも言って
諦めちゃうと思うんですよ。(汗)

精進せねば! 以後気をつけます!!
2010年12月30日 21:22
思わず初コメで失礼します。

自分も仕事柄、同じような事を考え人と接する事を心がけています。
良い店員さん。・・と言いますか。
人間として、良い人ですね。

100%以上の事が感動を与える。
尊敬や、感謝は100%以上の結果ですから^^

自分も頑張らねば。
あなたの気持ちも100%以上で素敵な対応だったと思います。
コメントへの返答
2010年12月31日 1:34
はじめまして&コメントありがとうございます!

>100%以上の事が感動を与える。
  尊敬や、感謝は100%以上の結果ですから^^


なるほど・・・ そ~ゆ~ことだったんですね。
勉強になりました! ありがとうございます!!

ちなみに・・・ このエピソードは他人の話ですぅ~
私だったら遠まわしに嫌味の1つでも言って、ふてくされてるのが関の山。。。 以後、精進します!
2010年12月31日 13:07
文章を読んですごく感動した。

画像を見た瞬間、感動は消えた
なんか、イメージしてたのと画像が違う…
コメントへの返答
2011年1月1日 8:55
すんません・・・
調子こいて、こんな画像にしてしまいました~

以後気をつけます!
2010年12月31日 19:18
読んでたら不思議と涙が溢れてきました。

こんな世の中でもやっぱり温かい人はいるんですよね。
自分もこの先も温かい気持ちを忘れずに生きて行こうと思いました♪
コメントへの返答
2011年1月1日 8:57
そうそう、それです!
自然と涙があふれ出て来るんですよね~
このエピソード、勝手に心に溶け込んでくるんです。

熱い男、こびぃサンならいけるハズ!
私も精進します♪
2011年1月1日 10:02
はじめまして。

拝見させて頂きました。

日頃様々なストレスで心が荒みがちでしたが、それが洗われた気持ちになりました。


妻も感動してましたよ(;_;)

深イイ話をありがとうございます!
コメントへの返答
2011年1月2日 1:26
はじめまして&コメントありがとうございます!

読んで頂き、ありがとうございます。
この素晴らしいエピソードを共有できて嬉しいです。


ホント、ええ話ですコレ・・・
ってか、勉強になりました!
2011年1月1日 12:15
感動しました。
サンタクロースはお金では買えませんよね。
おもちゃ屋さんとご両親の子供に対する優しい気持ちが伝わりました。
いつまでも、このような光景がつづきますように。
コメントへの返答
2011年1月2日 11:16
はじめまして&コメントありがとうございます!

そこなんです! お金じゃないんですよね~
子供の笑顔、世界で一番美しく大切なモノです♪

我々大人が壊しちゃダメって事ですね!
2011年1月1日 20:59
はじめまして。
ボロ泣きしちゃいました(ノ△T)
コメントへの返答
2011年1月2日 11:19
はじめまして&コメントありがとうございます!

私なんて・・・ 仕事中に・・・ 事務所でボロ泣き♪
2011年1月1日 23:22
写真の金髪のお姉さんに釣られてこのページに来ましたが、大変感動しました。
どうもありがとうございます。
コメントへの返答
2011年1月2日 11:21
写真と文章がミスマッチだと多方面から散々お叱りを受けておりますが・・・ 結果としてこの素晴らしいエピソードが共有できたって事で嬉しいです♪
2011年1月4日 10:05
熱いですね。
じーんときてしまいました。
コメントへの返答
2011年1月4日 10:13
はじめまして&コメントありがとうございます!

レゴリスさんもサンタ役をしなきゃな日が来るでしょうから・・・ 頑張ってくださいね♪
2011年4月27日 18:17
遅コメすみません。
足跡見たので此方を読んでしまいました。
いまバスの中です…涙でたいへんです。
忘れてた何かを思い出したように思います。
ありがとうございました。
コメントへの返答
2011年4月27日 18:40
遅コメ、熱烈歓迎です!

いやはや、久しぶりに読み直して・・・
私も会社のオフィスで涙がダダ漏れに。。。

読み直す機会を頂き、ありがとうございました♪
2011年9月1日 12:39
初めまして。

感動!

とても心温まるエピソードですね。

僕も事務所で読んでいましたが我慢しても涙がでてきました。

コピペして今日かみさんにも読ませたいと思います。

ありがとうございました。

コメントへの返答
2011年9月1日 14:00
はじめまして&コメントありがとうございます!

これぞ感動ですよね~

私も改めて読んでみて・・・ 涙腺が・・・

こ~ゆ~良い話はどんどん広がって欲しいです。
元気の源になりますよね!
2012年12月25日 15:58
これは…
こっそり職場で読んではいけない内容でした…っ!!!(;д;)ウワーン

ホント泣けます。こういうお店もあるんだと胸が熱くなりました!!
コメントへの返答
2012年12月27日 9:30
そう。 なん。 です。

私も会社のパソコンでコッソリ読んで洪水に~
。・゜・(/Д`)・゜・。うわぁぁぁぁん

ところで・・・ どの店舗のどなたからのコメントなんでしょうか? 誠さんかな??
2012年12月25日 22:56
初めまして。こんにちは。うるうるしました川 ̄ー ̄)一人で良かった・・・・。私はメーカーでおもちゃを企画開発してました。クリスマスがある12月は休みないんですよ。週末は販売促進で、百貨店に立ち、平日は夜中過ぎまで働き。クリスマス越えると、開発の溜まってる仕事置いて、クレーム対応。寝てないのでね・・・・そんな中、子供夢を壊すな!とか怒り出す人いっぱいいて・・・・私担当の商品じゃないんだけど、平謝りに謝って・・・・毎年12月はぼろぼろでした。そんな中、この方は素敵ですね。高いものばんがん買ってもらう子供立ち見て・・・・自分がやってたこと意味ないと思って止めたので、そうでもなかったんかな?ちょっとは意味あったかなって思えました。ありがとうです。
コメントへの返答
2012年12月27日 9:33
なるほど・・・
そんな裏話があるんですね。

ゆににゃんサンみたいな方々のお陰で色んな素晴らしいオモチャが世の中に送り出されてくる。

当たり前の話ですがすっかり頭の片隅にも無かった自分に 喝! です~

欲しかったオモチャを手に入れた時の子供の喜ぶ顔、プライスレス!
自分の服やご飯はケチっても、子供へのプレゼントは喜んで買えるんですよね~

開発・製造・販売してくれてる皆さんに感謝♪
2012年12月26日 1:48
遅くにごめんなさいm(_ _)mイイね!からきました。

実話にしろ作り話しろ良い話です。海外だろうが日本だろうが理想はこうであって欲しいですねぇ(*^_^*)

少し考えさせられました。
コメントへの返答
2012年12月27日 9:38
コメントありがとうございます!

作り話って噂もありますが・・・ そんなのどうでもイイくらい、良い話ですよね!

毎年、クリスマスの度に想い出す素晴らしいエピソードです。
2012年12月26日 23:01
お久しぶりです。

 夢と感動を与える仕事。素晴らしいです(^^)

それは、人と人との思いやりで成り立つんですよね。☆彡

 大変いいブログを拝見しました。m(_ _)m

同じ立場だったら、僕もそのお店で買い物します。(^^)

コメントへの返答
2012年12月27日 9:43
すんません!
最近、みんカラさぼり気味で・・・(汗)

ホント、素晴らしいエピソードです。

もしリアルにこんな体験したら・・・
一生その店で買い続けますよ~

ってか、この話を読み返しててトイザラスへ走ってしまいました。子供にレゴを買っちゃった~
2016年12月24日 14:02
オレ、1コメだったんですね!


ひさびさに拝見してまた涙ぐみましたよ

…パキスタンの民族音楽かかってるので
泣けませんでしたが(謎)
コメントへの返答
2016年12月27日 16:52
ですね~


作り話かもしれませんが・・・
良い話には違いない。

・・・でも、BGMは大事ですね。。。
2018年9月28日 20:36
3行で要約すると
どういうお話ですか?
コメントへの返答
2018年9月29日 9:12
どうしてもクリスマスに彼女とゴルフしたい肉屋の若のためにゴルフ場の支配人が雪かきをしてくれて、なんとかラウンドできました♪って感じですね。
2019年12月25日 21:26
↑↑
イヴにパキスタンの民族音楽ww
どういう状況か全く思い出せませんが
オレらしくてワロタ
コメントへの返答
2019年12月26日 7:48
らしくて良いですね!

今ならアフリカンな太鼓を叩きながら?

不思議キャラ、バンザイ♪
2020年12月24日 21:01
今年はSam Smith(世界一のシンガーの1人(ゲイ))
爆音で聴きながら、ティラミス食ってますよ♪
先日自分へのプレゼントで手に入れたスピーカーは
1本35㌔ですww
コメントへの返答
2020年12月24日 22:18
35キロって重さですか〜
よく分からないけど、凄そう♪

こちらは東京のマンションで香箱蟹を食べながらテレビを見てます〜

プロフィール

「暑さで脳みそ壊れた? http://cvw.jp/b/495684/48611142/
何シテル?   08/20 18:57
たった一度の人生です。   アクセル全快にしましょ~ 車はその時に欲しい (しか乗れない) のに乗らなきゃ! えっと・・・私のブログは車に関係ない事が多...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 1112 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やっとゲットできました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/29 22:00:48
人の改造車にケチつけたバカ(続編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/29 14:49:37
やっぱり神様っているんだね♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/29 14:44:05

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
GW明けの納車予定♪
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
もちろんMTです! キビキビ走れる良い車でしたよ~
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ジムカーナ仕様だったけど、ミニサーキットでは 本当に気持ち良く走れる車でした~
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
彼女がこの車が好きだって言うから・・・ まっ、短い付き合いでした~(車の事ね)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation