• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月14日

心温まるメッセージの数々


”暗すぎて今までに見たことないくらい星がきれいだよ。
 仙台のみんな、上を向くんだ。” (現地での会話)



”ディズニーランドでは、ショップのお菓子なども配給された。 ちょっと派手目な女子高生たちが必要以上にたくさんもらってて『何だ?』って一瞬思ったけど、その後その子たちが避難所の子供たちにお菓子を配ってるところを見て感動。子供連れは動けない状況だったから、本当にありがたい心配りだった。”



”物が散乱してるスーパーで、落ちている物を律義に拾い、そして列に黙って並んでお金を払って買い物をする。運転再開した電車で混んでるのに妊婦に席を譲るお年寄り。この光景を見て外国人は絶句したようだ。この話、本当だろう。すごいよ日本。”



”国連からのコメント
 『日本は今まで世界中に援助してきた援助大国だ。今回は国連が全力で日本を援助する。』”



”一回の青信号で1台しか前に進めないなんてザラだったけど、誰もが譲り合い穏やかに運転している姿に感動した。複雑な交差点で交通が5分以上完全にマヒするシーンもあったけど、10時間の間、お礼以外のクラクションの音を耳にしなかった。恐怖と同時に心温まる時間で、日本がますます好きになった。”



”昨日の夜中、大学から徒歩で帰宅する道すがら、とっくに閉店したパン屋のおばちゃんが無料でパンを配給していた。こんな喧騒のなかでも自分に出来ることを見つけて実践してる人に感動。心温まった。東京も捨てたもんじゃないな。”



”韓国人の友達からさっききたメール。『世界唯一の核被爆国。大戦にも負けた。毎年台風がくる。地震だってくる。津波もくる・・・小さな島国だけど、それでも立ち上がってきたのが日本じゃないの。頑張れ超頑張れ。』ちなみに僕いま泣いている。”



”ホームで待ちくたびれていたら、ホームレスの人たちから寒から敷けって段ボールをくれた。いつも私たちは横目でながしてるのに。あたたかいです。”



”サントリーの自販機無料化、Softbank Wi‐Fiスポット解放、色んな人たちが全力で頑張ってて、それに海外が感動・強力してる。海外からの援助受入れに躊躇したり自衛隊派遣を遅らせたりしてた阪神淡路大震災の頃より日本は確実に強い国になってるんだ。”



”終夜運転のメトロの駅員に、大変ですねって声をかけたら、笑顔で、こんな時ですから!だって。捨てたもんじゃないね、感動した。”



”都心から4時間かけて歩いて思った。歩道は溢れんばかりの人だったが、皆整然ともくもくと歩いていた。コンビニはじめ各店舗も淡々と仕事をしていた。ネットのインフラは揺れに耐え抜き、各地では帰宅避難者受け入れ施設が開設され、鉄道も復旧して終夜運転するという。凄い国だよ。GDP何位とか関係ない。”



”日本全国の皆さん、やさしさを失わないで下さい。弱い人をいたわり、互いに助け合い、許そうとする気持ちを失わないで下さい。あなたが不安な時、きっと周りの人も不安なはずです。これが私たちの願いです。私達も同じ気持ちで頑張ります。” (ウルトラマン&スタッフ)



”2歳の息子が独りでシューズを履いて外に出ようとしていた。『地震を逮捕しに行く!』とのこと。小さな体に宿る勇気と正義感に力をもらう。みなさん、気持ちを強く持って頑張りましょう。”



”4時間の道のりを歩いて帰るときに、トイレのご利用どうぞ!と書いたスケッチブックを持って、自宅のお手洗いを開放している女性がいた。日本って、やはり世界一あたたかい国だよね。あれ見たときは感動して泣けてきた。”



”停電すると、それを直す人がいて、断水すると、それを直す人がいて、原発で事故が起きると、それを直しに行く人がいる。勝手に復旧してるわけじゃない。俺らが室内で マダカナー とか言ってる間、クソ寒い中死ぬ気で頑張ってくれてる人がいる。”



”NHKの男性アナウンサーが被災状況や現況を淡々と読み上げる中、『ストレスで母乳が出なくなった母親が夜通しスーパーの開店待ちの列に並んでミルクが手に入った』と紹介後、絶句、沈黙が流れ、放送事故のようになった。すぐに立ち直ったけど泣いてるのがわかった。目頭が熱くなった。”



”千葉の友達から。避難所でおじいさんが『これからどうなるんだろう』と漏らした時、横に居た高校生くらいの男の子が『大丈夫、大人になったら僕らが絶対元に戻します』って背中さすって言ってたらしい。大丈夫、未来あるよ。”



”家屋に取り残され、42時間ぶりに救出された高齢の男性の映像。『チリ津波も経験してきたから、大丈夫です。また再建しましょう。』と笑顔で答えていた。私たちが、これから何をするかが大事。”



Operation Tomodachi ” (米軍による救援活動作戦名)



”M9.0 世界最大級になったのか。じゃ、今後復興のためのエネルギーも愛も、世界最大級にしなくちゃ。”



”駅員さんに 『昨日一生懸命電車を走らせてくれてありがとう』って言ってる小さい子達を見た。駅員さん泣いてた。俺は号泣してた。”
ブログ一覧 | 心に沁み込んでくる話・・・ | 日記
Posted at 2011/03/14 09:31:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

たくさんのありがとう From [ ネーミングライツ大歓迎(詳細はメッセに ... ] 2011年3月14日 20:48
この記事は、心温まるメッセージの数々について書いています。 批判しあってたりする場合じゃないんだ。 マイナスやネガティブはいらない。
日本って、人ってすばらしいから・・・ From [ じゅうのテキトーに… ] 2011年3月14日 23:19
この記事は、心温まるメッセージの数々について書いています。 嘘でも本当でもそんな事はどうでもいい。 こういうメッセージがもし、心を痛めている人に届くなら・・・。
ブログ人気記事

【 暑過ぎて・・・】
ステッチ♪さん

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

美味しい季節の頂き物🍑
剣 舞さん

この記事へのコメント

2011年3月14日 11:51
私たちも出来る事を一つ一つしていきましょう。
コメントへの返答
2011年3月14日 15:51
それなんです!
私が思う、今出来る事の一つがコレ。

応援メッセージ♪ 被災した皆さんに届くと良いな
2011年3月14日 12:30
ただただココロが熱くなる話です。この話はどれもこれも、普段はあまり見せない本当の“優しいココロ”が見えますね。人は何かを失うと一人では何もできません。けど、誰かが手をさしのべるからこそ、生きていけるんですね。
震災に遭われた方もそうでない方も、ポンって背中を押される素晴らしい話です。ありがとうございました。
コメントへの返答
2011年3月14日 16:00
世の中、捨てたもんじゃないですね!
暗いニュースの中、心温まる話がイッパイ♪

こんな時は助け合い、譲り合い、許し合う。

一人じゃなんも出来ないですからね~
今こそ一致団結しなきゃ、です。
2011年3月14日 13:33
私も無事です。

ご心配いただきありがとうございました。

電気は復旧しましたが、物流がストップしているため、
今後が心配です。

昨日、今日で、ガソリン・軽油・重油・灯油は、ある程度
確保しましたが、今後の供給が未定です。
コメントへの返答
2011年3月14日 16:02
おぉ~!!
ぶるーもりすサン、無事でしたか♪

って、まだまだ大変そうですね。
でも、体が無事なら何とかなります!

頑張ってくださいね。

無事の連絡、ありがとうございました!
2011年3月14日 16:54
何度も読み返しました。
涙が溢れてキーボードが打てないくらいです..........
多くの思いが被災地、
被災された方々に届けばと思います。
いえ、
間違いなく届くと期待しています!

復興に向けて、頑張りましょう!!
コメントへの返答
2011年3月14日 17:04
僕らが出来る事の一つです。
応援メッセージで心のスタミナを充電してもらう!

ほんと、日本も捨てたモンじゃないですね。
イイ人、イッパイで心が温まります♪

よし、今からちょっと募金でもしに行くぞ~
という訳で、駅前で頑張って募金集めてる学生サンたちを応援?しに行ってきます♪
2011年3月14日 19:38
本当に大事なのは 心 です。

皆が出来る事をしていけば
必ず復興出来ます☆☆
コメントへの返答
2011年3月14日 23:56
流石は羽衣酒造さん・・・ イイこと言いますね!

実際の現場をリアルには見てない私が言うのもあれですが、皆で力を合わせて頑張りたいですね♪
2011年3月14日 19:53
涙腺、決壊!

ココハ日イズル国、日本
民衆ト共ニ、闇ヲ討払イタモウ

頑張れ!
コメントへの返答
2011年3月14日 23:57
私も昨夜から泣きっ放しですぅ~

延々と現地レポート見てたからなのか、花粉症が悪化したせいなのか、とにかく涙腺決壊中です!

ほんと、頑張って欲しいですね。
2011年3月14日 20:45
批判なんかしてる場合じゃない。
前を向いていかなければ。
幸いに被害に遭ってはいない自分だけれども、前を向いていかなければ。

トラックバックさせていただきます。
コメントへの返答
2011年3月14日 23:59
トラックバック、ありがとうございます!

ほんと、今するべきことをしなきゃ! ですよね。
ぐちゃぐちゃと泥仕合やってる場合じゃない・・・

私も今できることを頑張り、少しでも役にたちたい。
2011年3月14日 21:02
初めまして!イイネから来ました

これ一刻も早く被災者に見せてあげたいです!
毎日同じ映像ばかりで、民放はこういうの知らないんですかね??

是非知ってもらって、放送してもらいたいです!
コメントへの返答
2011年3月15日 0:08
はじめまして&コメントありがとうございます

私が思う被災者への支援は・・・ 
募金と応援メッセージだと思ってました。

が、被災してない我々は元気な姿を見せるっていうのも彼らの力になるって教えて頂き、感謝します!

いつもの路線に戻します♪
2011年3月14日 21:03
初コメ失礼します。

読んでて涙しました。

自分が少しでもお手伝いできることを考えるようにします。。
コメントへの返答
2011年3月15日 0:11
はじめまして&コメントありがとうございます

私なんて、読んだ時も書いた時も思い出した時も
毎回涙腺が決壊してます。心に沁みます。

できれば・・・ トラックバックでもコピペでも良いので、一人でも多くの被災者の目に留まる様に拡散してやってください。よろしくお願いします。
2011年3月14日 21:33
失礼します。

涙が… こういう報道を誰しも待っていると思います。

ありがとうございました。
コメントへの返答
2011年3月15日 0:13
はじめまして&コメントありがとうございます

被災者の皆さんの心のスタミナがいつまで持つか、心配です。 このメッセージが少しでも元気の源になれば嬉しいです。

良かったら、コピペして使ってやってください。
2011年3月14日 21:38
読んで、とってもうれしくなりました

メガgさんのこの記事紹介させてくださいね♪

いっぱいおしえてあげたい


by 元阪神淡路震災Post -Traumatic Stress Disorder
コメントへの返答
2011年3月15日 0:25
ありがとうございます!

BJmakoサン経由で一人でも多くの被災者にこのメッセージが届くなら、こんな嬉しい事はないです!!

私は幸運にも大地震に遭った事もなく、実際の怖さも知りませんが、今、私が出来る事を頑張ります♪
2011年3月14日 21:39
出来ろことからコツコツと、

 実はコレが一番難しい!

さ~、何ができるかですね!
コメントへの返答
2011年3月15日 0:26
ですよね。

ついさっきまでは募金と応援メッセージくらいしか出来ないと思ってましたが、ココにコメントしてくれてる大勢の方の意見を聞いて、いつもの楽しいブログもアリなんだなと思ってるところです。
2011年3月14日 22:14
初めまして、イイね!をたどってきました。

NHKアナウンサー絶句…のところでもうダメでした。涙が止まりません(>_<)
極限状態の最中での助け合い、世界中に報道すべきかと思います。
自分にも何か出来ればと思っているので、明日あたり募金してきます。微力ではありますが…
コメントへの返答
2011年3月15日 0:34
はじめまして&コメントありがとうございます

私なんて最初の一文ですでに涙腺決壊・・・
悲惨なニュースを見過ぎておかしくなってるかも。

今、被災者の皆さんに必要なモノの1つが心のスタミナの充電です。 このメッセージが少しでも元気の源になればと思います。もしよかったらコピペして使ってやってください。よろしくお願いします。
2011年3月14日 22:45
はじめまして!

この文章を見て泣いています。
お互いの思いやる気持ちにすごく感動しています。
僕の地域は直接被害はないのですが、
少しでもお役にたてるようにできる限りのことをしています。
コメントへの返答
2011年3月15日 0:41
はじめまして&コメントありがとうございます

このメッセージ、読んで泣き、書いて泣き、コメントに返事しながら思い出し泣きです、私。。。

一人でも多くの被災者に読んでもらい、心のスタミナの充電になれば嬉しいです。もしよかったらコピペして使ってやってください。よろしくお願いします。
2011年3月14日 23:26
日本もまだまだ捨てたもんじゃない!
これから さらに日本に凄さを世界に見せつけよう!!
コメントへの返答
2011年3月15日 0:42
ほんと、心温かい人はいっぱい居ますね、日本!
みんカラのお陰で大勢の仲間と同じ気持ちを共有できて、勇気100倍です。応援、明日も頑張るぞ~
2011年3月15日 2:59
この話はラジオでも紹介されてました

私は福岡なので普通に仕事してますが

仕事の移動中の車で聞きました

聞きながら目頭が熱くなってきました

もし自分がそこに居て同じ事が出来るか

どうなんだろうと自問自答して

もしそうなったら少しでも何かをしようと思いました

いい国ですよね 日本って!!
コメントへの返答
2011年3月15日 17:59
思うんですが・・・

テレビよりラジオの方が良い情報を流してる気がするんですよね、ココんとこ。。。

私なんて、読んだ時も書いた時も思い出した時も
毎回涙腺が決壊してます。心に沁みます。

日本にもイイ人がイッパイ居るんですね!

私もイチ日本人として、出来る事はしっかりやって、被災者の皆さんを応援したいと思います。

ってか、します!
2011年3月15日 3:18
一番最後の小さい子の言葉がなんともいえないです(涙

大事なのは金額とか支援物資の量じゃなくて、その気持ちなんですよね。
コメントへの返答
2011年3月15日 18:04
そう。 なん。 です。

気持ちが一番大事なんですよね!
で、その気持ちを行動に移す。私の場合は募金をしたり、応援メッセージを発信したりを主にしてます。
2011年3月15日 9:36
いいお話をありがとうございます。
日本国民・大和魂で乗り切れるはず。
僕らも、応援します。
コメントへの返答
2011年3月15日 18:05
めっちゃ心温まる話ですよね!
よかったらコピペして使ってやってください。
一緒に応援頑張りましょう。
2011年3月15日 9:39
こんにちは。

思わず涙してしまいました。。
うちの近くの橋が地震のため通行止めになり
渋滞がすごいことになりましたが、
1台も文句言わず渋滞の中待っていたのを思い出しました。
渋滞して朝早くなって大変だけど、頑張れそうです!
ありがとうございます!!
コメントへの返答
2011年3月15日 18:14
はじめまして&コメントありがとうございます

私なんて、読んだ時も書いた時も思い出した時も
毎回涙腺が決壊してます。心に沁みます。

こちら名古屋でも色んな物資が手に入らなくなってますが、東北の皆さんの所を優先って貼り紙してあるんで・・・ 誰も文句ひとつ言わないです♪
2011年3月15日 16:59
いいですね 勇気と優しさが湧いてきます

他人のブログを批判して(のんきなこと書くなとか)いる人より

同じテーマでもこちらに方が何倍も人を動かします

自分に出来ることを探します
コメントへの返答
2011年3月15日 18:17
ホント、イイ話がたくさんあります。
感動で、涙腺が決壊しました・・私。

こんな時こそ一致団結しなきゃなのに・・・
妙な空気に包まれてますね、みんカラ。。。

被災した皆さんへの応援、一緒に頑張りましょう♪
2011年3月15日 19:04
チリ地震も体験したおじぃさんの映像。
たまたま私も見ました。
あんな状況で助け出されて、まず出たのがあの強い言葉。
“大丈夫!また復興しましょう!”
それを聞いた瞬間に、
“大丈夫!日本ならやれる!”
そう感じ、涙が出ました。
愛媛からいま、私たちに出来ること、やっていきます!
コメントへの返答
2011年3月15日 22:08
まじっすか!

凄い偶然ですね・・・ 形は違うけど、同一人物のパワフルな言葉で心のスタミナを充電できたとは。

被災したワケでも無いのに下向いてた自分が恥ずかしいです。

今日も出先で見かけた募金箱の全部に、少しずつではあるけど募金してきました。
他にも出来ることあると思うので、色々と検討中です

プロフィール

「一人で全て台無しにする老害・・・ http://cvw.jp/b/495684/48607902/
何シテル?   08/18 15:26
たった一度の人生です。   アクセル全快にしましょ~ 車はその時に欲しい (しか乗れない) のに乗らなきゃ! えっと・・・私のブログは車に関係ない事が多...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 1112 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やっとゲットできました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/29 22:00:48
人の改造車にケチつけたバカ(続編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/29 14:49:37
やっぱり神様っているんだね♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/29 14:44:05

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
GW明けの納車予定♪
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
もちろんMTです! キビキビ走れる良い車でしたよ~
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ジムカーナ仕様だったけど、ミニサーキットでは 本当に気持ち良く走れる車でした~
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
彼女がこの車が好きだって言うから・・・ まっ、短い付き合いでした~(車の事ね)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation