• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さんまる改のブログ一覧

2011年06月07日 イイね!

テレビが壊れた

以前から、テレビが欲しかった。(とニーレックスでも話したことあると思います)
高校の時に買った20型の液晶テレビ(ビクター)を使用していたのですが、つい先ほど、壊れました(汗)
2007年製、4年でご臨終ですか・・・

突然、画面が消え、何度か電源入れたりしてたら、とうとう何も映らなくなりました。
音声のみ出ているので、デカいラジオになっております。

わたくしは特に好きな番組があるわけではないので、「テレビ番組」が映らないのは困らないのですが、「ゲーム」が出来なくなるのは困る・・・(まぁ、どうしてもの時はテレビはワンセグで見れるし)

症状から調べたところ、バックライトの故障のようです。
まぁ、今更修理する程の価値はなさそうです。

と、いうことで、これでテレビを「買わなければならない」ことになったので、今週末辺りに買いに行きます。
どうも調べたところ、LED液晶の方が、バックライトの寿命が長い(らしい)です。
(本当かどうかは知りません)

本当なら次は32型か37型のLED液晶テレビを買うつもりです。お値段は6万円くらい?
買うのは某社以外です(笑)

2週間くらい前に見に行った時には32型LED液晶で5万円ってのがありましたけどねぇ。
お財布と相談します。

しかし、なぜマジカルを買ってタダでさえ金欠時に壊れるのだ・・・
せめてボーナス入ってからなら・・・

買うのはいいのだが、一番の問題は「ロードスターでどうやって持って帰るか」
箱のサイズ的に32型ならなんとか載りそうな感じ。37型は無理そう。高さは開ければ問題ない。
横幅が厳しいか?

箱無し、本体むき出しなら37でも載るかも。

K林さん曰く、「助手席外せば50型でも載るんじゃ?」と。
単座のロド。渋いです。

「なら配送して貰えばいいじゃん」と思うのですが、配送料が4200円と高価だったんで、がんばって持ち帰ります。
Posted at 2011/06/07 19:08:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年05月04日 イイね!

ねたがない

GWに入ってから、ネタがありません。
ニーレックスは5月8日まで休みです(今更)

いま、実家に居るんですが、やる事がありません(爆)
こうも休みが長いと暇です。

RECSやってから、燃費は伸びてるみたいです。
350キロくらい走っても燃料が割りと残ってます。

暇なんで軽井沢の申し込みをしようと思ったんですが、「ん?わたくしはどうすればいいの?」状態です。くっ、あんなに細かいとは予想外です(笑)

5月17日までなんで、連休明けでもいいか。まぁ。

Posted at 2011/05/04 12:20:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年04月13日 イイね!

若いのに大変

もう、我慢できなくなった。

先日、ぎっくり腰の件を書いた。
それ以降、症状は出ていなかったのですが、一昨日くらいから腰の痛みが出てきた。

だんだん酷くなり、今日はもう歩くのも苦痛になってきました・・・
ず~っと痛みがあり、最早仕事どころでは無いほど。
くしゃみをする度、腰に激痛が(泣)


幸い、今日はドタキャンで仕事がまったく無かった(←給料泥棒)ので良かった。
あまりにも暇過ぎるので、散歩したりドライブに行ったり(爆)


わたくしは仕事柄、「ヘルニア=引退」を意味します。
これは避けたい。

そこで、今日定時速攻で帰り、病院へ駆け込んだ。

「すいません、腰が痛いんで見てください」

そこで、「若いのに大変ですねぇ」と言われた。これで何回目だろう(汗)


で、レントゲンやらの検査を受ける。

結果から言うと、ヘルニアや骨折ではありませんでした。よかった~

なにやら腰の筋肉が炎症を起こしているそう。ふ~ん。
湿布を大量に出されました。

それから、わたくしが花粉症だと気が付いたらしく、花粉症の薬も出た。おお、これはラッキー♪
手間が省けました。



まったく関係ないんですが、今、ロドのエアクリ交換を計画中です。
中古部品チェーンの某所に長らくあるA社のラムエアなんとかを。(バレバレ)

やはりあの吸気音は羨ましいです。

ま、今は本気の検討では無いのでいつになるかは分かりませんが(笑)
Posted at 2011/04/13 19:08:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年03月30日 イイね!

ぎっくり腰

どうも、ぎっくり腰になってしまったようだ。2度目の。

今朝、寒さで目が覚め、起きた直後にクシャミ。(エアコンのタイマー忘れ・・・)
その瞬間、腰に電気が走った感覚がして、腰痛が再発しました(汗)

2週間前にも腰を痛めて、「もう治ったなー」と思った矢先。
安静にし、姿勢をよくしているとラクだが、腰に負担のかかる動作をすると、歩くのも痛む。

上司には「無理せんでええけぇのぉ」と言われるが、無理してしまう「マジメ」なわたくし。
しかし、そんな日に限って腰に無理する仕事が入るのは何故だろう。
今日は調子が悪かったなぁ・・・

それでも土曜日はニーレックスですが(笑)

皆様もお気を付けください。
Posted at 2011/03/30 21:26:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年03月05日 イイね!

土曜日はニーレックス

今日も、午後5時過ぎにニーレックスにお邪魔してきました。
いつも(?)は2時前に出掛けるんですけどね。

今日は、実家に戻り、納税証明を受け取り、髪を切りました。

わたくし、オサレではありませんが、髪だけは美容院で切っております。
特に、理由は無く小学生の頃から美容院です。(くれぐれも、オサレではない)

美容院は若い女性と話せるので、なかなかに気分が良くなりますな。

で、5年来の付き合いのスタイリストさんが独立して店を出すとのことで、そちらに切りに。

わたくし、髪を切りに行って「今日はどうする?」と聞かれても「長めで」、「短めで」の二つしか回答しない(爆)
が、5年来のスタイリストさんはそんな注文でもオサレに切ってくれるのだ。

先月は開店準備期間だったんで、家から一番近い美容院で切ったんですが、「短くしてください」と注文すると、本当に短くなっただけでダサい髪型にされてしまった。
イメージで言うと、スポーツ刈りが伸びただけみたいな・・・(いや、自分の注文が悪いんですよ)

で、無事に美容院を見つけ、その後、ニーレックスに向かった(爆)
ニーレックス到着が午後5時過ぎだったでしょうか。今日は、こんな背景がありましたとさ。

今日も、何も買いませんでした(爆)毎度毎度なにも買わずにすいません。
夏にはマジカルクロスを・・・と思っておりますので。

長々と話し込んでしまい、気が付けば午後9時!こんなに時の流れは早いのか・・・
ここでは書けない濃厚な内容のお話は大変にタメになります。

皆様、お相手して頂いて有難うございました。

そうそう、金曜日に一目ぼれで購入したパーツがあるので、また紹介します。さて、なんと言われるか・・・





Posted at 2011/03/05 22:57:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
嫁のクルマです。初の新車購入です! 車高ダウンとマフラー交換は禁じられてますww 装着 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
突然のロードスター復帰です。自分でもビックリです。 まったく予定は無かったのに! そう ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2代目(2台目)のロードスターSGリミテッドです。NB好きみたいです。愛してます(笑) ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
車体はいわゆる後期のNB3のテンロクです。グレードはSG-リミテッド(400台限定)です ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation