• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月09日

愛機を乗り換えました。

愛機を乗り換えました。 どうもこんばんは。
久しぶりにここでブログを書きます。

大分時間が空いてしまいましたが、お陰様で何とかやっております(^^)
ちょこちょこ覗いてはいるのですが訪問すらできず、お友達登録いただいてる皆さんには申し訳なく思います。

今年もあと少しになってきましたが、一つネタが出来たので!
ネタと言うのも表題の通りです。

去年の今頃に欲しくなって思い切って新車で購入したVFR800Fでしたが、一年足らずで降りてしまいました。
とっても良いバイクでした。
懐が深くてまさに大人のツーリングスポーツといったところでしょうか。
昨年の私も、受注生産だしマニアックな玄人好みのバイクで大人しく走ろうと思っていました。

しかし初めてのバイクがCBR1000RRでしたので、車でもそうですが、今までよりも遅いというか刺激の少ない車両に慣れるのは結構難しいなと感じました。
つまり、VFR800Fが物足りなくなってSSに戻ってきてしまったという事です(笑)
それはVFRの魅力を咀嚼しきれなかった私の未熟さの表れでもあるのですが。。
VFRに乗るには少し早かったようです。

いずれ馴れるだろうと思ってたジェントルなVFRでしたが、色々あって自分の気持ちをごまかすのが辛くなってきまして。。
そんな時に仲間がダビッドソンからS1000RRに乗り換えたり。

暫くの間ずーっとバイクの事ばっかり考えてました。
一旦欲しくなるともう止まらない性分なのです(汗)

やはりCBR1000RRが忘れられず、もう一度乗りたくて2015年式の国内仕様を新車で買っちゃいました。
メーカー在庫があとわずかで、確保できるか冷や冷やしました。
もっと速くてハイパフォーマンスなSSもありましたが、CBRの電子制御に頼らずバランス追求でパフォーマンスを向上させるアイデンティティが好きでしたし、一度乗ってたので尚更です。

本当はSPとか逆車が欲しかったけど、そこまでの予算はありませんでした。。

今シーズンに慣らしを終えられるか微妙ですが、今回は盆栽のごときバイクということで大切に乗って行きたいと思います(^^)

ガレージのS2000が少し寂しそうです(笑)
少しは乗ってあげなきゃ!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/11/09 19:03:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

【Valenti新製品のご案内】「 ...
VALENTIさん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

霽れを待つ
tompumpkinheadさん

曇り?雨?(朝から)
らんさまさん

砂の器の駅蕎麦
ドウガネブイブイさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「写ってないけど笑」
何シテル?   07/19 22:50
雪国でアコードEURO-Rに乗っています。 乗り換え候補が次々に出てきてもCL7の出来が良すぎて他に行けず。。 乗り潰す覚悟でリフレッシュもしたので、情...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ シビックタイプR]VOLK RACING CE28N-plus SZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 21:14:45
[ホンダ シビックタイプR] マフラーバルブ常時オープン(教えてもらった) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 22:10:27
【調整】ガイドピン抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 00:11:49

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
前車のCL3からの入れ替えです。 以前にFD2とCL7を試乗で乗り比べした時、しっとりし ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
マターリ維持の予定です
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
VFR800Fを降りて、結局戻ってきてしまいました。 二台目のSC59です。 前期より ...
ホンダ VFR800F ホンダ VFR800F
CBR1000RRに代わってガレージ入りした愛機です。 CBRと突然の別れで凹んでいま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation