• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤン坊♪のブログ一覧

2014年12月15日 イイね!

リフレッシュするか?

フロントの落ち着きが悪いので、英国から部品取り寄せてリップを付けた。


先日FSW走って、車体がSタイアに負けている印象を受けたので、WOTYに持ち込んだ。
「車をシャキッとさせてくれ」という抽象的なオーダーだけど、期待してます♪


店内はローバーエンジン専門店?というくらいKエンジン車だらけのショップです。

Posted at 2014/12/15 12:14:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月13日 イイね!

Well done!!

~こばちゃんのFBから~

遂にエリーゼに、スバルボクサーエンジンの換装が終わったようです。

ミッドシップ・縦置き・低重心・シンメトリック

究極のパッケージ!

Posted at 2014/12/13 12:18:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月12日 イイね!

190E

実家から持ち帰ってきた。素の190。


宇宙にでも出られそうなハイテク911に比べて、緩い事といったらありません。笑



しかし、味わいは深いものがありますね。
ターンテーブルにレコード針を落とすような懐かしさがあります。
大型ステアリングとボールナットの、ヌルッとした独特のハンドリング。
60キロでの直進でこれほど表現力は昨今の車には無いですね。
ブラインドで乗って、車好きなら全員がメルセデスだと回答するでしょう。



思い起こせば、シートベルトもエアバック、その他、全部メルセデスが出どころなんですよね。
車社会でのメルセデスの貢献度は計り知れない物があります。

GT3なんか転がしてると、こいつ何者だ?という顔で覗かれますが、
これなら善良な市民を演出出来ます♪
Posted at 2014/12/12 09:41:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月10日 イイね!

動態保存

動態保存初回点検からあがって来て、夜中の東名高速を音速移動して実家のガレージにてパッキングしてきました。
やはり足代わりに使うと感動が褪せてしまうので、月二回くらいゴルフやサーキットの時に火を入れる事にしました
それと、快感のスピード閾値がとんでもなく高いので、毎日乗ってると免許が幾つあっても足りないす。
Posted at 2014/12/10 17:13:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月08日 イイね!

エリーゼスーパーテック

エリーゼスーパーテック昨日は、エリーゼスーパーテックの年間表彰式&懇親会にお邪魔しました。
休眠中の私を快く混ぜて頂いて嬉しかったです♪
やっぱり、よ〜いドン!が一番楽しそうだと思いました。
だいたい車ってのは、人荷を運ぶかレースをするのが目的なんですよ。
来年は再々復帰しますよ。
Posted at 2014/12/08 17:27:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@junASSO そうでしたか!フェラーリの1,2見事でしたね!」
何シテル?   09/24 16:40
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 1 234 56
7 89 1011 12 13
14 15161718 1920
2122 23 2425 26 27
28293031   

リンク・クリップ

ホイールの話し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/20 04:28:36
カリTお色直し2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/17 21:14:41
F82M4に車高調投入。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/06 07:32:09

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
主に鈴鹿と菅生サーキット
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
2016年 11月 ドイツのポルシェディーラーから購入 2017年 1月 コンテナ船便に ...
シボレー コルベット コンバーチブル シボレー コルベット コンバーチブル
C2 1965年 2020年9月に国内中古購入しました
フェラーリ カリフォルニアT フェラーリ カリフォルニアT
コーンズ芝公園で購入しました。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation