• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤン坊♪のブログ一覧

2019年07月26日 イイね!

連覇に向けて

この新春のFuji1 GPに偶然にも勝ってしまったので、



この夏はやや本気モードに入ってます。。
合同演奏を開始しました。
ライバル35軍団も来て居ます。



Porsche GT Club 今回は3人ずつの2チーム体制6名です。
ゼッケンナンバー
3号 たぱる SK やん坊♪ GT3RS GT3 GT4CS
17号 ALM8 Aikyo Ito. GT3 GT2RS GT2RS



演習を終えて、タイヤと油脂類交換しました。



8/11の夏祭りに備えます。
Posted at 2019/07/26 09:39:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月19日 イイね!

T-car


GT4CSはRush cup やFuji1などの晴れ舞台の使用とし、

普段使い、スポーツ走行を楽しむ為に仕上げてあるNCを購入しました。

CSより20秒も遅いですが、なかなか楽しい。

仕事前に朝一本楽しむなんて使用には最適ではないかと思いました。





FRもなかなか楽しいです。

Posted at 2019/06/19 05:23:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月18日 イイね!

PORSCHE GT CLUB




新春のFuji1GPで我がチームが総合優勝したことは、みなさま記憶に新しいと思います。笑

春夏連覇に向けて合同演習を開始しました。

夏は、私とSK、たぱるの3台に加えて、AML8、Aikyo、Itoの合計6名、2チーム体制で挑みます。

チーム名もPorsche GT5 から PORSCHE GT CLUB とPorsche AG からクレームが来そうな名称に変更しました。

3台ずつの2チームエントリー。

GT2RS GT3RS GT3 GT4CSの役者揃いです。



午前中のスポーツ走行から部活を開始しました。
たぱるさんのニューGT3RS、緑がかったブルーが鮮やかです。


午後は、Fuji1GP主催の走行会に参加。
フルグリッド55台ということで、レースシュミレーションには最適でした。

Aikyoさんは、なんと納車されたばかり、走行400キロのGT2RSを持ち込みました。



さすがに全開走行は控えた慣らし運転、7−8割のアクセル開度でしたが、それでもGPSで285キロのトップスピードを記録しました。
全開ならば300行くのでは、とドライバー談です。

私のCSはマイナートラブルが発生しまして、自走をあきらめて都内までAikyoさんの助手席で戻りました。

やはり脚周りは相当にハードですが車体の剛性感もすごい。
最後に東京料金所からべた踏みにしてもらいました。
バケモノの様な加速でしたが、車体安定していて不安感は無かったです。

8月の本戦まで毎月部活の予定です。
Posted at 2019/05/18 05:49:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月17日 イイね!

RUSH CUP SUZUKA 初戦

今年度、第1戦に出場しました。
今回はチェックショップさんでエントリー。
店長のO氏と去年の相棒SKさんの3名チームです。

2週間ほど前から天鼓予報をガン見してましたが、
ずっと安定の雨予報で、テンションだだ下がりでした。。

せっかくの遠征なのだからと、当日午前のETCCのタイムアタックにエントリーしており、厚い雲の中何とかドライでの走行を獲得出来ました。


しかしながら、40台近くの参加車両を眺めてみると2:30秒を切ってくる車はほとんど見受けられなく、しかもコースインの順番が最後方に近いのでクリアラップは絶望的でした。

それでも、諦めずにアウトラップから多くの車をパスしまくって、なんとかクリアラップらしき周回があったのですが、後半の200アールで引っ掛かり、130アールで絶望的なブレーキングとなってしまいました。


それでも何とか一番時計を確保出来たようで、2回目のアタックはタイム順の先頭でコースインする事がが出来ました。


アウトラップは後続車両を引きつける為に、思いっきりスロー走行。
これは3周は美味しいクリアが取れるなとメットの中でほくそ笑みながら、20秒切りマストであわ良くば18秒台も狙おうと。。

そしてシケイン抜けてアタックに入ったところで、なんと突然のパワーダウンに見舞われました。

これで万事休す。

こんなアラートも出てしまう状況で自走帰宅を迷いましたが、行けるところまでいこうと何とか帰還にこぎつけました。


肝心の午後からのレースですが、店長O氏15秒台を刻む素晴らしい走りもあって、中盤以降のレインコンディションの中でも、SKさんの懸命の走りで総合優勝も狙える位置をキープしていましたが、まさかのピットインレギュレーション違反で失格となってしまいました。


という訳で、また9月の第2戦でリベンジしたいです。

Posted at 2019/04/17 02:54:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月24日 イイね!

基本タイヤ

基本タイヤ安定のコレかな
Posted at 2019/03/24 10:47:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@junASSO そうでしたか!フェラーリの1,2見事でしたね!」
何シテル?   09/24 16:40
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ホイールの話し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/20 04:28:36
カリTお色直し2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/17 21:14:41
F82M4に車高調投入。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/06 07:32:09

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
主に鈴鹿と菅生サーキット
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
2016年 11月 ドイツのポルシェディーラーから購入 2017年 1月 コンテナ船便に ...
シボレー コルベット コンバーチブル シボレー コルベット コンバーチブル
C2 1965年 2020年9月に国内中古購入しました
フェラーリ カリフォルニアT フェラーリ カリフォルニアT
コーンズ芝公園で購入しました。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation