• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エルピーダのブログ一覧

2025年05月11日 イイね!

レカロの足

レカロの足レカロのシートを普通の椅子として使えるように足を作りました。
このシートはアルカンターラに張り替えてから、あまり走っていなかったので、もったいなくて手放せず再利用しました。

製作費用は
2mの角パイプ 2本で2,000円位
ゴム足、8個(使ったのは4個)500円位
ボルト+ナット+ワッシャ4組 1,000円位
黒塗料の缶スプレー 1,000円位
合計4,500円位
Posted at 2025/05/11 23:36:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月06日 イイね!

牽引フックのナットを交換

先日、AE86の牽引フック用のナットのねじ山が左右共にが壊れてしまったので、タップを立ててササっと解決しようと思っていました。ところが既にヘリサートが入っていて、それを知らずに、そこにタップを突っ込んだらヘリサートが崩壊してしまいました。それで仕方なくナット部分を切り出すことにしました。



取り出したナットはこれ。M12と最近では無い小さいサイズなのに、高さが13mmしかないです。これでは壊れるのも無理はないですね。



せっかくなんで、M18×P2.5という良くあるサイズに変更しました。これにより、牽引フックの選択肢が増えます。高ナットに板を溶接して、切り取った部分にはめ込みます。高ナットはせっかく長いものを用意していたのですが、フレームの中に障害物があることが判明して、ナットを24mm(板込み)にカットしました。



仮付け。



本付けして、塗装しました。
面倒くさかったです。
もう片方もやらなくてはいけません。




Posted at 2025/04/06 22:11:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 外装 | 日記
2025年03月02日 イイね!

ECUと接続するWindowsアプリ

 今まで使ってきたアプリケーションは大分昔に基本設計を行って、長い間、機能追加と改良を続けてきたものです。親ウィンドウの中にたくさんの子ウィンドウを作るタイプの、いわゆるMDI(Multi-Documentインターフェイス)を採用しています。このスタイルはいまどきではないんですよね。今は大きなアプリケーションでもSDIで作るのが普通のようです。
 当時はメーターや、マップや、ログデータなど多種多様なものを表示するのにMDIが必要だと考えたんです。しかしプログラミングのスキルが向上した今ならSDIでも同じことを実現できます。そして昔よりは効率的で再利用しやすいソースを書くことができます。というわけでアプリケーションの作り直しを始めました

 下の画像のように初期画面には何もなく、レイアウトは全部ユーザーが決めます。ユーザーが右クリックで好きなパネルを追加していきます。


 表示したパネルは後から移動と拡大縮小が自由にできるようにしています。アプリケーションの骨格まで作りました。下の画像はECUと通信してエンジンの状態を表示しているところてす。ここまで作るのは結構大変でした。これから、この骨格を元にどんどん拡張していく予定です。
Posted at 2025/03/03 01:15:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | エンジンECU | 日記
2025年03月01日 イイね!

EXポート拡大

EXポート拡大拡大加工中
Posted at 2025/03/01 23:50:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | エンジン | 日記
2025年01月03日 イイね!

塗装が終わったので組み立て

塗装が終わったので組み立てフロント周りを塗り終えたので組み立てました。
大きな隙間は出きないつもりで作っていたのですが、最後に組み立ててみるとフロントスポイラーとバンパーの隙間が大きくなっていました。この隙間は我慢できなかったので、速攻で隙間にゴム板を入れてパテ付けして、もう一度塗りました。

そうこうして、ようやく出来上がったのですが・・・ あんまりかっこ良くない気がするんですよね。それに、この後フロントディフューザーを付けるにあたってフロントスポイラーが後ろ下がりで付いているのも気に入らないかな。
FRPのスポイラー一体バンパーをベースにしてもう一度作り直そうかと考え中。

Posted at 2025/01/03 00:28:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 板金塗装 | 日記

プロフィール

「スナップオンの工具箱KRL756が欲しいけど、えらい高いな~。」
何シテル?   09/05 22:19
問題が発覚すると、解決するまで四六時中頭から離れません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
自作のエンジン制御ECUです
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
4WD, 2Lターボです

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation