• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年01月11日

TSMC熊本の28nmって時代遅れなの?

TSMCとソニーセミコンダクタが合弁で熊本に半導体工場を作ることになりました。
これについてネットのニュースやコメントでは、そこで使われる28nmプロセスが枯れた10年前の技術だと書いてあるのが目につきます。
本当にそうなのでしょうか?

まずはプレスリリースを良く見てみましょう。
TSMCのプレスリリース↓
https://pr.tsmc.com/japanese/news/2880
ソニーのプレスリリース↓
https://www.sony-semicon.co.jp/e/news/2021/2021110901.html

Specialty Technologyと書いてありますよね。
つまり5nmや7nmみたいな単なるロジックICとは異なるのです。
Specialty Technologyとは何か?TSMCの解説ページ↓
https://www.tsmc.com/japanese/dedicatedFoundry/technology/specialty

これによれば、TSMCのSpecialty Technologyには
MEMS, CIS, eFlash, MS/RF, Analog, HV, BCDの7種類があるそうです。
このうち、MEMSとHVとBCDは最先端でも28nmに到達していないので、熊本工場に導入するプロセスはこれらではないはずです。

ソニーが出資するということもあり、一番可能性が高いのはCIS(イメージセンサ)でしょうね。CISだと28nmはTSMCの最先端です。
一時デンソーも出資するという話もあったので、デンソーが設計するミリ波レーダーICを作るという可能性もあります。RFでも28nmはTSMCの最先端です。
ルネサスのICを作るという噂もありますが、MCUが使うeFlashは現在40nmで、28nmは開発中とあります。
Analogは from 0.5µm to 16nmとあるので、可能性が無くはないですが、日本で作る理由がないように思えます。

ということで、熊本工場の28nmプロセスは全く枯れた技術ではありません。
ブログ一覧 | エレクトロニクス | 日記
Posted at 2022/01/11 23:49:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プロレーサー操縦のGRヤリスの走り ...
灰色さび猫さん

渡良瀬橋。
8JCCZFさん

4/26)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

今朝の読書 オールドタイマー6月号
彼ら快さん

気になる車・・・(^^)1382
よっさん63さん

いまだに雨(・・・未洗車)
らんさまさん

この記事へのコメント

2022年1月13日 20:01
私もイメージセンサーだと思います。
コメントへの返答
2022年1月17日 9:47
ですよね。
ソニーの隣の敷地ですしね。

プロフィール

「スナップオンの工具箱KRL756が欲しいけど、えらい高いな~。」
何シテル?   09/05 22:19
問題が発覚すると、解決するまで四六時中頭から離れません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
自作のエンジン制御ECUです
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
4WD, 2Lターボです

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation