• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@由貴の愛車 [その他 その他]

整備手帳

作業日:2020年3月14日

【家】録画鯖の復旧(その2)開発環境とドライバのインストール

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
前回書いた通りチューナーはPX-W3PE4です。
公式サイトのダウンロードページにはCentos7系では7.4.1708と7.5.1804のバイナリしかないようです。
http://www.plex-net.co.jp/download/

有志による非公式ドライバーなるものがあるのでそちらを使います。
https://github.com/nns779/px4_drv

カードリーダはCLOUD2700R、こちらは普通にドライバいれれば普通につかえるはず……。
2
■まずは、開発環境の用意
$ su -
# yum install wget git unzip bzip2 gcc gcc-c++ make autogen automake kernel-devel patch perl-ExtUtils-MakerMaker libtool openssl-devel boost-devel cmake

■EPEL(Extra Packages for Enterprise Linux)もいれちゃいます。
# yum install epel-release
# vi /etc/yum.repos.d/epel.repo
[epel]


・(6行目くらい)
enbaled=0

enabled=1

■nkf(文字コード、改行コードを変換するコマンド)とdkms(Dynamic Kernel Module Support)のインストール
# yum --enablerepo=epel install nkf dkms
3
■カードリーダのドライバー
# yum install ccid pcsc-lite-devel
# exit

$ mkdir ~/src
$ cd ~/src
$ wget http://search.cpan.org/CPAN/authors/id/W/WH/WHOM/pcsc-perl-1.4.13.tar.bz2
$ tar xvjf pcsc-perl-1.4.13.tar.bz2
$ cd pcsc-perl-1.4.13
$ make
$ su
# make install
# exit

$ cd ~/src
$ wget https://launchpad.net/ubuntu/+archive/primary/+files/pcsc-tools_1.4.23.orig.tar.gz
$ tra zxvf pcsc-tools_1.4.23.orig.tar.gz
$ cd pcsc-tools-1.4.23
$ make
$ su
# make install

■カードサービスの登録と起動
# systemctl enable pcscd
# systemctl start pcscd

■B-CASカードの読み込み確認(B-CASカードを CLOUD2700Rにさしておく)
# pcsc_scan

Japanese Chijou Digital B-CAS Card (pay TV)

[Ctrl]+[C]
# exit
4
■放送データの復号ライブラリ、arib25をインストール
(cmakeは最後の「.」も入れるのが大切です。)
$ mkdir ~/git
$ cd ~/git
git clone https://github.com/stz2012/libarib25.git
$ cd libarib25/
$ cmake .
$ make
# su
# make install
# echo /usr/local/lib64 > /etc/ld.so.conf.d/usr-local-lib.conf
# ldconfig
# exit
5
■PX-W3PE4ドライバーのインストール
$ cd ~/git
$ git clone https://github.com/nns779/px4_drv
$ cd px4_drv/fwtool/
$ make

$ wget http://plex-net.co.jp/plex/pxw3u4/pxw3u4_BDA_ver1x64.zip
$ unzip pxw3u4_BDA_ver1x64.zip
$ su
# ./fwtool pxw3u4_BDA_ver1x64/PXW3U4.sys it930x-firmware.bin
# cp -p it930x-firmware.bin /lib/firmware/
# cd ..
# exit

$ vi dkms.install
. ./dkms.conf
cp -a `pwd` /usr/src/$PACKAGE_NAME-$PACKAGE_VERSION
dkms add -m $PACKAGE_NAME -v $PACKAGE_VERSION
dkms build -m $PACKAGE_NAME -v $PACKAGE_VERSION
dkms install -m $PACKAGE_NAME -v $PACKAGE_VERSION

$ su
# bash dkms.install

# su -
# shutdown -r now

$ ls -l /dev/px4*
crw-rw-r-- 1 root video 241, 0 3月 17 07:58 /dev/px4video0
crw-rw-r-- 1 root video 241, 1 3月 17 07:58 /dev/px4video1
crw-rw-r-- 1 root video 241, 2 3月 17 07:58 /dev/px4video2
crw-rw-r-- 1 root video 241, 3 3月 17 07:58 /dev/px4video3
6
■録画コマンドのインストール
$ wget http://plex-net.co.jp/download/linux/Linux_Driver.zip
$ unzip Linux_Driver.zip
$ cd Linux_Driver/MyRecpt1/MyRecpt1/recpt1

$ sed -i".org" 's/-DTV/video/g' pt1_dev.h

$ vi Makefie.in
TARGET = recpt1

TARGET = recpt1_px4

TARGET2 = recpt1ctl

TARGET2 = recpt1ctl_px4

TARGET3 = checksignal

TARGET3 = checksignal_px4

$ make clean
$ sh ./configure --enbale-b25
$ su
# make install
# exit

$ recpt1_px4 --b25 --strip 14 10 ~/test.ts
$ recpt1_px4 --b25 --strip BS11 10 ~/testBS.ts

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【訃報】フナ尾三色出目金

難易度:

トッコ撤去

難易度:

ギア比変更!(ファイナルショート化?)

難易度:

HGビルドストライクフルパッケージ

難易度:

日産ノートePower HE12 インバーター 分解 #6(まとめ)

難易度:

2024.06.18 間違えて切ってしまったゴヨウツツジに元気になってもらいたい

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年06月17日 15:51 - 20:17、
184.97 Km 4 時間 26 分、
バッジ75個を獲得、テリトリーポイント70pt.を獲得」
何シテル?   06/17 20:18
2019/08/18 更新 2022/08/19 更新 ひょんなことから、再開してみました。 更新やレスがかなり遅めです。ゴメンナサイ。 【自己紹介...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアにHALの低反発スプリング入れてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 15:10:57
圧力センサーの配管入れ替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 10:01:52
Billion FF-730 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/28 18:07:17

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
クリピテラ級コペン 大破 に伴い購入。 諸々引き継ぎました。 2022年08月15日 ( ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2018年9月16日オーダー、この時点での暫定納期は2019年6月~7月。 2019年3 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
某所遠足2代目車両です。 実は違う車両になる予定だったというのはヒミツです。 ダートで ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
親の車ですけど、みんなの車です(謎。 4WD、ABS付、デュアルエアーバック
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation