• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@由貴の愛車 [その他 その他]

整備手帳

作業日:2020年3月14日

【家】録画鯖の復旧(その3)Mirakurunのインストール

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
チューナーの制御ソフトMirakurunのインストール。
Node.jsをつかっているらしいのでバージョンを確認
https://github.com/Chinachu/Mirakurun/blob/master/doc/Platforms.md

「Bold is the recommended. also, Node.js ^8.17.0 < 9 || ^10.15.0 < 11 || ^12.14.0 < 13 needed.」
ふむふむ。8.17.0以上9未満、または10.15.0以上11未満、または12.14.0以上13未満が必要とのこと。

2
っということで、12以上をいれてみるということで
■Node.jsのインストール
$ su
# curl -sL https://rpm.nodesource.com/setup_12.x | bash -
# yum update
# yum install nodejs
# node -v
v12.16.1

# exit
3
■Mirakurunのインストール
$ su
# pm2 -g
# npm install pm2 -g
# npm install mirakurun -g --unsafe --production
# npm install rivarun -g
# npm install arib-b25-stream-test -g --unsafe

# pm2 status
+----+--------------------+----------+------+-----------+----------+----------+
| id | name | mode | ? | status | cpu | memory |
+----+--------------------+----------+------+-----------+----------+----------+
| 1 | mirakurun-server | fork | 0 | online | 5.1% | 274.2mb |
+----+--------------------+----------+------+-----------+----------+----------+
4
■チューナーの設定
# mirakurun config tuners
- name: PX4-S1
types:
- BS
- CS
command: recpt1_px4 --device /dev/px4video0 --lnb 15 <channel> - -
decoder: arib-b25-stream-test
isDisabled: false

- name: PX4-S2
types:
command: recpt1_px4 --device /dev/px4video1 --lnb 15 <channel> - -
decoder: arib-b25-stream-test
isDisabled: false

- name: PX4-T1
types:
- GR
command: recpt1_px4 --device /dev/px4video2 <channel> - -
decoder: arib-b25-stream-test
isDisabled: false

- name: PX4-T2
types:
- GR
command: recpt1_px4 --device /dev/px4video3 <channel> - -
decoder: arib-b25-stream-test
isDisabled: false

- name: TBS6922
types:
- SKY
command: szap-s2j -c /usr/local/etc/szap-s2j.conf -l <satelite> -S 1 -p -r -M 5 -C 35 <channel>
dvbDevicePath: /dev/dvb/adapter0/dvr0
decoder: arib-b1-stream-test
isDisabled: true

# exit
5
■チャンネルの設定
チャンネル設定は、先人がスクリプトを作成しているということで拝借してきました。

・スクリプトに必要なepgdumpのインストール
$ cd ~/git
$ git clone https://github.com/stz2012/epgdump
$ cd epgdump
$ make
$ su
# make install
# exit


・チャンネル設定スクリプトのインストール
$ cd ~
$ wget https://www.jifu-labo.net/files/mcconfig.pl.gz
$ gzip -d mcconfig.pl.gz
$ vi
my $Recpt1_Cmd = "/usr/local/bin/recpt1";

my $Recpt1_Cmd = "/usr/local/bin/recpt1_px4";

$ su
# install -m 755 mcconfig.pl /usr/local/bin/
# yum install perl-XML-LibXML perl-YAML


・チャンネル設定
# mcconfig.pl -f
# mirakurun config channels
- name: NHKEテレ1東京
type: GR
channel: '39'

- name: NHKEテレ1東京
type: GR
channel: '40'



(使わないチャンネルは、isDisabled: true を最後に追記する。)

# mirakurun start
6
■動作確認
# rivarun --list | sed 's/},/},\n/g'
status: 200
headers: {"server":"Mirakurun/2.14.0","content-type":"application/json; charset=utf-8","date":"Fri, 20 Mar 2020 05:14:38 GMT","connection":"close","content-length":"14968"}
[{"type":"GR","channel":"39","name":"NHKEテレ1東京","services":[{"id":3273701032,"serviceId":1032,"networkId":32737,"name":"NHKEテレ1東京"},
{"id":3273701033,"serviceId":1033,"networkId":32737,"name":"NHKEテレ2東京"},
{"id":3273701034,"serviceId":1034,"networkId":32737,"name":"NHKEテレ3東京"},




# exit


$ rivarun --b25 --sid 1032 --ch GR/39 15 testGR39U.ts
(地上波(NHKEテレ) Unix Socket)

$ rivarun --b25 --mirakurun localhost:40772 --sid 1032 --ch GR/39 15 testGR39T.ts
(地上波(NHKEテレ) TCP Socket)

$ rivarun --b25 --sid 101 --ch BS/BS15_0 15 testBS15_0U.ts
(BS(NHK BS1) Unix Socket)

$ rivarun --b25 --mirakurun localhost:40772 --sid 101 --ch BS/BS15_0 15 testBS15_0T.ts
(BS(NHK BS1) TCP Socket)
7
■ログローテート
$ su
# pm2 install pm2-logrotate
# vi /etc/logrotate.d/mirakurun
/usr/local/var/log/mirakurun.stdout.log
/usr/local/var/log/mirakurun.stderr.log
/{
daily
compress
rotate 7
missingok
notifempty
}

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

トッコ撤去

難易度:

HGビルドストライクフルパッケージ

難易度:

日産ノートePower HE12 インバーター 分解 #6(まとめ)

難易度:

ギア比変更!(ファイナルショート化?)

難易度:

ホンダ フィット e:HEV GR3 インバーター 分解 #1

難易度:

2024.06.18 間違えて切ってしまったゴヨウツツジに元気になってもらいたい

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年06月17日 15:51 - 20:17、
184.97 Km 4 時間 26 分、
バッジ75個を獲得、テリトリーポイント70pt.を獲得」
何シテル?   06/17 20:18
2019/08/18 更新 2022/08/19 更新 ひょんなことから、再開してみました。 更新やレスがかなり遅めです。ゴメンナサイ。 【自己紹介...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアにHALの低反発スプリング入れてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 15:10:57
圧力センサーの配管入れ替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 10:01:52
Billion FF-730 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/28 18:07:17

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
クリピテラ級コペン 大破 に伴い購入。 諸々引き継ぎました。 2022年08月15日 ( ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2018年9月16日オーダー、この時点での暫定納期は2019年6月~7月。 2019年3 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
某所遠足2代目車両です。 実は違う車両になる予定だったというのはヒミツです。 ダートで ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
親の車ですけど、みんなの車です(謎。 4WD、ABS付、デュアルエアーバック
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation