• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@由貴の愛車 [その他 その他]

整備手帳

作業日:2023年8月31日

【3Dプリンタ】Err.MINTEMP:BED

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
夜な夜な印刷を仕掛けて、いざ朝に確認してみると……。

印刷が止まってる!!1

2
とりあえず、リセット(電源OFF/ON)をしてみると、正常に見えたので、今度は物を変えて印刷。

すると、また同じ場所でエラー。
しかも今度は第一階層目で。
3
エラーのErr.MINTEMP:Bedを検索してみると…。

https://wiki.anycubic.com/en/fdm-3d-printer/kobra-neo/kobra-neo-err--please-reset


T1サーミスタが正常か確認せよとのことですので、エラーが出て止まった時の位置のままでテスター当てましたが、正常動作。
4
ベッドの裏にあるサーミスタも大丈夫そう。
5
ベッドの端子部分はヒータ+とサーミスタ+の間がぁゃιぃので少し清掃。
ついでにサーミスタ+とーの間も清掃。
6
写真撮り忘れですが、基盤側の端子も接点復活スプレーをかけて元に戻しました。
7
再度印刷をかけると、液晶画面がブルーバック><、。

っということで、Firmewareもリセット。
あれ?この時点で動きが変わったぞ??
なんか、キビキビ動くようになった?
サーボモーターの音も変わったし……。

とりま、Auto Leveling を実行して、Z Offsetを調整して印刷してみると、ちゃんとプリントされるようになりました。
8
う~~ん。原因がプラス同士の接触によるのか、接点不良によるのか、Firmewareによるものか……。

わからないけど、とりあえず直ったのでヨシ!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バーテープ交換!

難易度:

トッコ撤去

難易度:

12V→12V&5Vの電源を用意。

難易度:

【訃報】フナ尾三色出目金

難易度:

2024.06.18 間違えて切ってしまったゴヨウツツジに元気になってもらいたい

難易度:

エンジンオイル・フィルター・前後タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年06月17日 15:51 - 20:17、
184.97 Km 4 時間 26 分、
バッジ75個を獲得、テリトリーポイント70pt.を獲得」
何シテル?   06/17 20:18
2019/08/18 更新 2022/08/19 更新 ひょんなことから、再開してみました。 更新やレスがかなり遅めです。ゴメンナサイ。 【自己紹介...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアにHALの低反発スプリング入れてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 15:10:57
圧力センサーの配管入れ替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 10:01:52
Billion FF-730 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/28 18:07:17

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
クリピテラ級コペン 大破 に伴い購入。 諸々引き継ぎました。 2022年08月15日 ( ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2018年9月16日オーダー、この時点での暫定納期は2019年6月~7月。 2019年3 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
某所遠足2代目車両です。 実は違う車両になる予定だったというのはヒミツです。 ダートで ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
親の車ですけど、みんなの車です(謎。 4WD、ABS付、デュアルエアーバック
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation