• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月29日

初体験は17歳

初体験は17歳 心機一転みんカラ参加してるスキー猫がこんにちは~。
これからも宜しくお願いします。

←写真は、我が家から2007年に京都の里親さんへお届けした元野良のちょびちゃんの2009年9月写真^^
タイトルと関係無いですが可愛いので(*^^)







はい、
タイトルの初体験はみん友の皆さんお分かりの通り「スキー」です^^
17歳は遅い方?出身県と親がスキーするかどうかで初体験年齢随分違いますよね~~

私は大阪育ち、親がスキーしなかったので全く経験無いまま。
高校主催、希望者参加型野沢温泉スキーツアーが初体験でした。
学校主催なのに希望者だけのツアーってのが面白いでしょ。

12月終業式の夜にバスで出発する日程で毎年開催されてたようなんですが、たまたま高校3年のクラスメイトにスキー好きな友達がいて一緒に参加させて貰いました。
3年からは私と友達の2人だけ、他は1年生2年生と言うツアー(#^.^#)
少人数に分けたスキースクールのコーチは同行した高校の先生、
でも上手に教えてくれましたよ~

その時一緒に行ったクラスメイト八重美ちゃんのお陰で今のスキー猫があります♪




卒業してから一度(19歳の時に)OGとして参加させて貰ったのですが、ちょっと化粧をしてるしスキーも少しは滑れるお姉さんって事で?男子生徒からモテました(笑




ブログ一覧 | スキー2009~2010 | スポーツ
Posted at 2010/01/29 17:47:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MINI歴3台め
hyperspaceさん

みんカラ:モニターキャンペーン【K ...
ESQUIRE6318さん

孤独のグルメ🍜
brown3さん

単なるウワサか⁉️😅
mimori431さん

木部谷温泉 松之湯
Zono Motonaさん

あの日も暑すぎでした
wakasagi29_さん

この記事へのコメント

2010年1月29日 19:36
僕の初体験は小学6年生の時でした。

めっちゃ痛かったです。転けまくってですよ~(謎笑


赤子山スキー場って言って、リフトさえないスキー場でした。
初体験がこんなスキー場でしたからスキーというスポーツは板を担いで登るものと思ってましたよ。
コメントへの返答
2010年1月29日 21:04
うちの子供達の時代は学校からマキノでした^^;
唯一あるリフトは(初心者も経験者も全員)乗ったら駄目って扱いだったそうです。
赤子山はリフトさえ無かったんですね!(+o+)
昔のレンタルって程度悪かったですし。
でも、よくスキーを嫌いにならずに成長されましたね(*^^)v
2010年1月29日 20:44
僕の初体験は23歳くらい、遅いですよ。
その後も10年位は年に3~4回程度。

ムスメは3歳からエッジ付きを履かせました。
4年生で3級を取りましたよ。
私は20歳ぐらい早くとってます。
数年後には私より上手くなる予定だそうです。
コメントへの返答
2010年1月29日 21:06
お互い居住地の影響で初体験遅いですね(苦笑
娘さん4年生で3級!無級のスキー猫よりかなり先を歩いてますね(汗

父を越える宣言ですか(笑
頼もしい~~(#^.^#)

うちの子供達は小学校1年生からエッジ付き・・ちょっと遅いですね(苦笑
2010年1月29日 20:54
ジャムの初体験は、ゆるゆるでしまりがありませんでした^_^;

小学校1年生の時に、長靴スキーからスキ靴に父親が変えてくれたのですが、
当時は子ども用でも20cmぐらいの靴しかなかったらしく、靴下を5枚ぐらいはいてひもを
しっかり閉めてもらったのを覚えています。(当時のスキー靴は今の登山靴に
そっくりです)

※それにしても、意味深なタイトルをだしましたね(^^♪
思わず、ごっくんとのどがなりました(^▽^大笑)

コメントへの返答
2010年1月29日 21:13
アハハ(#^.^#)
件名にインパクト入れてみたのに、ジャム太郎さんの文章にボロ負けです~
悔しいなぁ(笑
さすがです!
また出直して来ます^^;

スキー猫の初体験時、野沢温泉民宿のレンタルブーツも紐だったんですよ~。
先生はバックルのマイブーツだったので羨ましかったです(苦笑
2010年1月29日 21:10
今でもスキー担いでパークやWJの斜面登ってると当時の記憶が蘇ります。(笑
コメントへの返答
2010年1月29日 21:13
しんどくても痛くても、良い思い出になってたんですね(笑

2010年1月29日 21:26
ったく思わせぶりなタイトルでつらないでね(^^;

私は小学6年です。
奥日光なんていうマイナーなスキー場でした。
昔、むか~しの話です(遠い目
コメントへの返答
2010年1月29日 22:18
すみません~(笑

6年生だと体力的にいい感じ?^^
奥日光・・って言うスキー場があったんですね!知りませんでした^^;

私の初体験も・・・むか~しの話です^^
2010年1月29日 21:53
私のスクールにも、大阪の高校が終業式後に希望者が学校行事で来ますよ。

まさか同じ学校じゃないよね?
場所が違うし…!?
コメントへの返答
2010年1月29日 22:21
どうなんでしょう!
随分前の話ですし、今どうしてるのか^^;

「日○」って言う高校名ですが^^
2010年1月29日 23:00
おれっちは
高二の





雪


男子高生憧れの的ですねうれしい顔
コメントへの返答
2010年1月29日 23:14
かじやんさんは高二ですね♪
楽しかったかな。痛かったかな^^


スキー下手な女子よりはちょこっと目立たせて貰ってました~(#^.^#)

プロフィール

「冷や汁風 http://cvw.jp/b/496337/48521166/
何シテル?   07/03 12:00
『お手数ですがフォロー申請前にご覧下さい』 運動音痴で三日坊主ですがスキーだけはずっと大好き。 なかなか上達しませんが毎年冬を待ち焦がれてます。 2011...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 2 345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

阿笠博士 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 04:11:49
提案玉砕 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 22:16:04
さとふる納税メモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 16:59:23

愛車一覧

スズキ ハスラー ハスニャー (スズキ ハスラー)
スキーに活用するので4WDを購入しました。 ekワゴンが元気だったので、他の軽もじっくり ...
スズキ アルトラパン lapiくん (スズキ アルトラパン)
自分は本日発売のDAYZ推しでしたが娘の気持ちは変わらず(笑 可愛いクルマです(*^。 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
1年落ちで我が家にやって来て6年弱。 旦那通勤にも日常乗りにもスキーにもめちゃめちゃ便利 ...
マツダ CX-5 赤猫さん (マツダ CX-5)
旦那の通勤用クルマですが、冬季はスキーに行く自分が優先でした(*^。^*) ハスラーを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation