• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月08日

プラン

プラン 確定はまだ先ですが、志賀にいるお友達とメールしてプランが固まって来ました(#^.^#)

写真は一昨年バイトの往路^^
雪の少ない状況が写っていて(雪道運転苦手な自分には)いかにラッキーだったか分かりますね(笑
滞在中は大寒波もあって長野在住のバイト仲間さんがトンネル内で事故ったりもあったのですけど。


さて、決まって来たプランは・・

ペンションで2泊(1泊目のペンションが2泊目休館のため2泊目移動します^^)

前日夜出発、信州中野インターを降りて国道292号線沿い、24時間営業の志賀高原入口SSで満タン給油、

道の駅 北信州やまのうち駐車場で朝7時頃まで仮眠。持参した朝食を食べて奥志賀へ移動。お友達と再会。

。。。

行きたいなぁ。

頑張れワタシ(^_^;)





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/02/08 17:04:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

曇り?雨?(朝から)
らんさまさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

おはようございます。
138タワー観光さん

霽れを待つ
tompumpkinheadさん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

この記事へのコメント

2012年2月8日 18:24
頑張っ!
コメントへの返答
2012年2月8日 19:31
はい!有り難うです(#^.^#)
2012年2月8日 19:32
次は確実に行けるといいね(*゚▽゚)ノ
コメントへの返答
2012年2月8日 20:28
有り難う(*^_^*)
大寒波が来なかったらきっと♪

ゲレンデに雪が無いより良いけどラニーニャ効果絶大過ぎてオロオロ(汗
2012年2月8日 20:29
こんばんは。

行ける事お祈りしてまぁ~~~す(#^.^#)
コメントへの返答
2012年2月8日 20:35
こんばんは~^^
応援有り難うございます♪

一昨年のように往復運転日がラッキーな事を願います(*^。^*)
2012年2月8日 20:43
こんばんは

も も もしかして スキー猫さんのお友達山ノ内の方?

なじら妻が山ノ内出身ですが (^_^;)
コメントへの返答
2012年2月8日 22:45
こんばんは~^^

お友達、現在は清里でペンションを経営されてるのですが出身はどこなのか・・返答出来ずすみません^^;

奥様山ノ内の方なんですね~
スキー上手そう(*^-^*)
2012年2月8日 22:45
失礼な言い方かも知れませんがお許し下さい。

猫さんが行けるなら僕も一人運転で行けるかな?って思ってます。

既にお話したように2月3月は火曜水曜日が休みなんです。

月曜日夜に出発して火曜滑って水曜日はゆっくり帰って来る。

このスケジュールなら東のみん友さんともお会いできそうですね。
コメントへの返答
2012年2月8日 22:50
まさきさんはもちろん志賀高原行けますよ~^^;

自分はどうなるかハラハラですが(笑


マジで検討されますか?(*^-^*)♪

日程決まったら教えて下さいね。
2012年2月8日 23:52
猫さんが奥志賀でバイトしながら、送ってくれた奥志賀のレポ。
そこにいるかのように楽しかったのを覚えています。

気を付けて志賀高原に行ってきてくださいね。

※恥ずかしながら真実のブログを更新しました‥_| ̄|○
コメントへの返答
2012年2月9日 0:22
一緒に奥志賀を味わって戴けたのですね(*^-^*)有り難うございます。

大寒波が来ないか、父の状態は大丈夫か、を検討して決断します。まだ曖昧ですみません^^;

真実拝見いたしました(>_<)
1日も早く治るよう願ってます。。。
25日のオフ・・・大丈夫ですか?無理されませんように。。
2012年2月9日 0:21
待ちあわせ場所によりますが、僕なら(必要ならインター降りてちょいのエネオスか??のスタンドで給油)途中のコンビニで朝食(酒)を買って、トイレのある駐車場まで走ります。
なぜなら、朝よりも深夜の方が交通量が少ないからです。
仮眠の後に登るというのは、おそらく積雪・凍結を心配しているからでしょう。
深夜走る奴らは抜いていってくれるので、朝走るよりは迷惑度は少ないと思います。
コメントへの返答
2012年2月9日 0:25
情報感謝です!
>深夜走る奴らは抜いていってくれるので、朝走るよりは迷惑度は少ないと思います。
ですよね~^^;

奥志賀の駐車場はトイレが無かったような。。。
かつりんさんがご存知のトイレあり駐車場はどのあたりにありますか?<(_ _)>
2012年2月9日 21:55
志賀行けるといいですね!

トイレ上にはあるのかなぁ?
あと、2駆だと夕方以降は地元の人も嫌がりますよ。
独りでスタック・・・危険ですから。

荷物運ぶの大変かもしれないけどパークアンドライドが安全ですよ。
コメントへの返答
2012年2月9日 23:09
お友達も色々協力してくれますので頑張りたいです^^

はい。。
ステップワゴン2駆なんですよね。。(-_-;)
当日の、より安全な方法で上がりますね。
ご心配戴き感謝感謝です(*^-^*)

プロフィール

「シーズン http://cvw.jp/b/496337/48589871/
何シテル?   08/09 18:13
『お手数ですがフォロー申請前にご覧下さい』 運動音痴で三日坊主ですがスキーだけはずっと大好き。 なかなか上達しませんが毎年冬を待ち焦がれてます。 2011...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

阿笠博士 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 04:11:49
提案玉砕 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 22:16:04
さとふる納税メモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 16:59:23

愛車一覧

スズキ ハスラー ハスニャー (スズキ ハスラー)
スキーに活用するので4WDを購入しました。 ekワゴンが元気だったので、他の軽もじっくり ...
スズキ アルトラパン lapiくん (スズキ アルトラパン)
自分は本日発売のDAYZ推しでしたが娘の気持ちは変わらず(笑 可愛いクルマです(*^。 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
1年落ちで我が家にやって来て6年弱。 旦那通勤にも日常乗りにもスキーにもめちゃめちゃ便利 ...
マツダ CX-5 赤猫さん (マツダ CX-5)
旦那の通勤用クルマですが、冬季はスキーに行く自分が優先でした(*^。^*) ハスラーを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation