
超インドアなGWを過ごしていたスキー猫がこんにちは~
明日は家族3人とも仕事です・・・って当たり前?w
大変遅くなりましたが総括ブログ書きました^^
(もしリンク間違いや誤字があれば見つけ次第修正しますね)
12月18日 ホワイトピア かつりんさんと(現地でレビットさん銀スイフトさんと合流^^)。
開腹手術退院日には想像出来なかった年内復帰。
板を持って歩ける!スキー出来る!と嬉しい実感^^
12月22日 奥伊吹 18日に自信が付いたのでヒトリスキー
黙々練習^^; 1日誰とも喋らず・・人見知り時代?
1月11日 奥伊吹 まさきさんと今期初(#^.^#)
降りっぱなしで視界悪い日でしたが頑張りました。
1月18日 奥伊吹 まさきさんと。
現地でまさきさんのお友達Tさんに不整地滑走や練習方法を教えて貰うもやはりコブ撃沈^^;
コブを滑れるようになるイメージは育たなかった頃。
2月1日 奥伊吹 まさきさんと。
地吹雪。重い深雪で下手な転倒、後頭部強打し凹む
メンタル超弱くて今期一番ネガティブだった頃((+_+))
2月12日 めいほう 混雑覚悟で行けたのはレビットさんのお陰^^メンタル成長開始記念日w
2月15日 奥伊吹 まさきさんと。
雨天後で滑りやすい~^^重心移動がスムーズに♪
2月22日 ウイングヒルズ まさきさんと。
カリカリからザクザク。重心移動うまく行かない。。(焦
2月29日 奥伊吹 まさきさんと。
春スキービギナーゆえ知識の無かった「ストップ雪」、大変勉強になりました。
3月3日 今庄365 ご努力で腰痛を克服したジャム吉さんに不整地を習う
お陰で浅~いコブは楽しくなる♪
3月7日 めいほう 今期お友達になったEIGHTさんとまさきさんレビットさんと4人でオフ^^
EIGHTさんのお陰でコブチャレンジブーム本格始動♪
3月14日 奥伊吹 まさきさんと。
晴天の中天狗岩コースでひたすら練習。
整地の速度はかなり上げられるようになった・・・が、コブはまだ全然^^;
3月19~20日 ほおのき
いつも応援して下さってるすまっち!さんが長野や岐阜まで遠征可能との事で相談開始。
EIGHTさん、かつりんさん、しょうちゅんさんファミリー、やえじさんもご参加戴きました。
豪華メンバーの中、へなちょこスキー猫が幹事っぽいですが実はほとんど皆さんのお力♪
3月25日 スキージャム勝山 ジャム吉さんと。
奇跡のぱふぱふ雪の中、楽しみながら色々練習^^
4月1日 ほおのき 奇跡の雪質の中かつりんさんと。
デコルテコースでEIGHTさんと合流出来、不整地も整地も練習^^
4月21日 チャオ かつりんさんと。
適度な斜度にある『みんなのコブ』練習。完走したいなぁ、来期こそ^^
以上、今期は16回 17日滑走でした。
途中でかなり落ち込んだ頃もあるのですが皆さんの応援のお陰で持ち直し現在に至ります(*^-^*)
出来れば今後ともお付き合いよろしくお願いいたしますね。
来期はCX-5があるので、みん友さんとオフ出来るチャンスが新たに増えるかと楽しみです♪
今日はインナーブーツをはずしてスキーブーツを洗いました^^

板は解放値を5から緩めて保管→来期はサブ機になる予定(*^。^*)
ウェアは・・・
候補3になりそうな?検討中です♪
ブログ一覧 |
スキー2011~2012 | スポーツ
Posted at
2012/05/07 17:33:45