• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スキー猫のブログ一覧

2009年09月12日 イイね!

ワクチン入荷は未定

ワクチン入荷は未定もしワクチンが入荷したら一応受けるつもりのスキー猫がこんばんは。
来月病院職員対象でインフルエンザの勉強会があるらしい。
受講して勉強して来ますね^^
週3日のパートではマスクして無いんです。
うがい手洗いと抵抗力で行こうかなと(^^♪

写真は先シーズンの志賀高原。
ちょっと無意味に懐かしんでみたりして(笑

来シーズン(今シーズン?)はタフな防水デジカメFT1で写真撮りますね♪

Posted at 2009/09/12 19:43:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | インフルエンザ | 暮らし/家族
2009年09月11日 イイね!

早起き・・

早起き・・法要と片付けとパート、なかなか忙しいスキー猫がこんにちは^^

⇐以前Amazonで発売前予約してたDVD「ウォッチメン」が今日到着しました。
「チェンジリング」も、まだ見れて無い我が家(苦笑
いつ見れるのか。。

でも、楽しみが増えました(笑






今日は家族だけで朝の墓参りと夜の法要をする予定だった二七日ですが、
先週の初七日で、姑の弟嫁さん達が「11日一緒に墓参りするわ」とおっしゃって、

旦那の実母が「(立場上)じゃぁ私も来る方がいいなぁ」
墓参りは私と娘に任せて朝から定時出勤しようと思ってた旦那が「じゃぁ俺もいる方がいいか」ってなって遅刻して出勤する事になりました。
旦那の実母が7:45頃到着する事になったので、普段より早起きして燃えるゴミ出しやお仏飯を進ぜて朝の家事をして、お茶の用意をして。。

でも、

結局弟嫁さん達は都合悪くなったらしい。

家族だけだったらもう少しゆっくり寝れてたのに^^;

う~ん、葬祭の親戚の行動は読みにくい(苦笑



さて、
実家の家族と県内のホテルに泊まって小旅行する予定だった10月17~18日。
四十九日と重なったので先日キャンセルしました。

でも、
親が高齢ゆえ、行ける時に行かないと後悔するかも・・、って事で翌週に別の小旅行をプランして、
宿泊も押さえ、姉に連絡。
姉も喜んでくれて、両親と義兄の意見を聞いて貰ってから決定します(*^^)

あ、その週は残念ながら旦那が土日仕事の週なのでお留守番して貰います。
17~18だったら休みだったんですが(+o+)

お留守番の件、機嫌良さそうな時に言おう(苦笑
Posted at 2009/09/11 18:02:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 暮らし/家族
2009年09月09日 イイね!

今度の冬

毎週の法要をこなしつつ秋の訪れを感じてるスキー猫がこんばんは^^

涼しくなると、大好きな冬が近づきますね♪





法要は10月18日の四十九日の後ちょっとお休みで、12月6日の百ケ日で取り敢えず一段落します。

両親がもっともっと元気で長生きしてくれますように^^


もし可能ならば・・
またスキー楽しみたい(*^^)


滑りに行けそうな場合、
パート一ヵ月分の給料でスキーブーツ買っちゃいます☆
・・って、
足りるかな?(苦笑





スキー友の皆様、是非また宜しくお願いしま~す♪





2009年09月08日 イイね!

今日は早速上司へ

今日仕事中(昼前)にY係長に、
「業務終了申し送りの後で結構なんですが、5分か10分お時間頂けますか?」
って声をかけました。

「仕事の事?やっぱりきつい?」って聞かれたので、
手短かに
85歳の父が気になって仕方無い事。体調を崩した時に駆け付けたいので、パートさん一人採用して頂いて猫が辞める方向でお願いしたい事を説明しました。

夕方時間取るしね、って言われて。





16時半頃だったかな。T課長とY係長と猫の3人面談になりました。

親が死んでからじゃなく生きてるうちに充分看たい事を理解して頂いたのですが、

「休みを取るのは皆お互い様やし、皆でカバーするから。
せっかく覚えてくれた仕事勿体無いし、病院が嫌と言う理由があるなら仕方ないけど、そうじゃなかったら続けて貰う方がありがたい。」

一ヵ月二ヵ月レベルで休む可能性ありと言う事をご理解頂いた上で、パート続けることになりました。

仕事覚えたと言ってもまだ全然半人前の猫、いいのかなぁ・・、と思いつつ、でも安心しました^^;

電話で「何かあったらいつでも呼び出してや」って姉に言えました。
姉だけに負担かける訳にはいかないからね。

旦那には全然言って無かったんですが、今夜初めて報告しました(笑

休みに対する職場の理解を聞いて、「凄いな!」ってビックリしてました(*^^)
Posted at 2009/09/08 23:58:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | パート・仕事 | 暮らし/家族
2009年09月07日 イイね!

決心

毎日姑の病室へ行って暫く会話して帰る、そんな生活が終わりました。

癌をなかなか見つけてあげられなかった事とか・・残念に思うところはありますが、
最期まで苦しまなかった事も含め、心残り少なく見送れたと思っています。

少し一段落した時にふと家族を振り返ったら・・・実家の父の事が気になって仕方無くなりました。

(父85歳、母76歳、姉夫婦の家から徒歩5~6分の距離に2人暮らししています。)

意識不明になってから、やっと仕事休んで駆けつける自分にはなりたくなくて。
父が今後入院する事があれば、仕事を続けるより毎日病室へ行く事が自分にとって重要なんです。
実家まで片道1時間半。
仕事続けながら往復3時間の車移動をこなす体力は、猫的には無理そう。。

で、

明日課長か係長に、猫の後任のパートさんを探して頂くようお願いする事が自分の決心です。

先に、パート相方さんに今日報告しに行きました。
難しい仕事に四苦八苦しながら励まし合って来た私たち、当然引き止められましたが^^;
一ヵ月二ヵ月単位で父の為に時間を使いたい自分が中途半端に残っているより、新しい人材を見つけて仕事に慣れて頂く事が病院の為だと思うんですよね。

明日、この気持ちを報告して退職日は上司の判断にお任せしようと思います。






下手な文章ですが、猫の気持ち表現出来てますか?^^;
Posted at 2009/09/07 23:36:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 実家・家族 | 暮らし/家族

プロフィール

「大葉近影 http://cvw.jp/b/496337/48547746/
何シテル?   07/18 07:21
『お手数ですがフォロー申請前にご覧下さい』 運動音痴で三日坊主ですがスキーだけはずっと大好き。 なかなか上達しませんが毎年冬を待ち焦がれてます。 2011...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  12345
6 7 8 910 11 12
131415 161718 19
2021 22 23 24 25 26
27 2829 30   

リンク・クリップ

阿笠博士 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 04:11:49
提案玉砕 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 22:16:04
さとふる納税メモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 16:59:23

愛車一覧

スズキ ハスラー ハスニャー (スズキ ハスラー)
スキーに活用するので4WDを購入しました。 ekワゴンが元気だったので、他の軽もじっくり ...
スズキ アルトラパン lapiくん (スズキ アルトラパン)
自分は本日発売のDAYZ推しでしたが娘の気持ちは変わらず(笑 可愛いクルマです(*^。 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
1年落ちで我が家にやって来て6年弱。 旦那通勤にも日常乗りにもスキーにもめちゃめちゃ便利 ...
マツダ CX-5 赤猫さん (マツダ CX-5)
旦那の通勤用クルマですが、冬季はスキーに行く自分が優先でした(*^。^*) ハスラーを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation