• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月07日

バタバタGW!

バタバタGW! 皆さん、ご無沙汰です(^◇^;)
1週間ぶりのブログになってしまいました。。

この1週間は仕事とプライベートでほとんど家にいなくて、コメントも書くことができずスミマセン!
GWの前半は大方の予想通り「緊急ヘルプ仕事」が入りまして、2日間ほど仕事で家を空けてました、、、
ヘルプ仕事は納車前日にも舞い込んできた”他人の尻拭い作業”です。。
ただ、今回はプリ-ランスの仕事では珍しく『休日手当』みたいなものをつけて貰い、しかも”とっぱらい”でしたので、いい臨時収入になりまして、ついデジカメを衝動買いしてしまいました(^_^;
まだモノが届いてないので、届いたらアップしようと思います(^^)

2日は夜から近所の基山PAでみんカラのお友達さんがオフをやるというので、仕事前にちょっと顔を出すつもりで参加してきました!
お友達さんはRB1に乗られてまして、オデのほかにもいろんなクルマが参加されてました。
そこで、もう1台のRB1のオーナーの方が同じ県内在住の方だと分かり、みんカラもやってるよ!ということで親しくならせていただきました(^o^)
そのRB1は僕好みの一見シンプルながらもこだわりのカスタムを施してあるオデでとてもカッコイイ車です(^^)
エアサスあり、オーディオチューンありで僕の好奇心を刺激しまくり!
ついつい夜中3時ころまでクルマ話に花をさかせてしまいました、、、






翌日からの仕事は半分徹夜みたいな作業だったので4日目は昼頃まで寝てしまい、その後すぐに私用で親戚の家に出かけました。
用事はいろいろと複雑な事情も関係してまして、どこに遊びにいくでもなくその日は親戚方に1泊。
さすがにGW期間中になにもしないというのも、息子に申し訳なかったので翌日は息子を連れて友人の家までドライブに(^-^)

といっても何か特別なことをする予定もなかったので、友人宅の近くにある「立花山」に登山してきました!
登山と言っても、そんなに高い山じゃないのでハイキングのような気軽な登山です。

しかし登り始めると、これが結構キツイ・・・
体中、汗ダラダラでなんとか頂上まで辿り着くことが出来ました。。
でも苦労した分、博多湾を一望できる頂上からの眺めはとても最高でした!!
残念ながら、カメラを持って行ってなかったので写真はありませんが、、、

そんで、その日は自宅近くの知人宅にお泊まりに行くことになってたので福岡からとんぼ返りして知人の家でお好み焼きパーティ(^o^)
ワイワイやってたんですが、息子は登山で疲れていたのか早い時間に眠ってしまいました。。

翌日は別の友人からBBQに誘われていたので、一旦自宅に戻ってから着替えだけササッと終わらせて、BBQ会場の福岡市の「小戸公園」まで行ってきました。
この公園じつは数ヶ月前に殺人事件があったところなんですが、そんな雰囲気も感じさせないくらい多くの人で賑わっていました(^_^;)

クルマなのでビールが飲めないのが残念でしたが、天気も良くて気持ちよく、息子もすごく楽しそうでGW前半の罪滅ぼしができました(^-^)


(赤色のシャツが息子です(^^)僕は写ってません。。)



そんなこんなで、今年のGWもバタバタと過ぎてしまいまして今日からまた僕は仕事、息子は学校が始まりました。

でも・・・
今日は僕だけGW前半の振り替え休みをとって、お昼からオデいじりやってます(^。^)
まずは軽めのヤツから。
純正マフラーカッター付け戻し、バルブキャップ交換、ナンバーボルト交換作業が完了!!







んで、今は早くからやりたかったHIDバナー交換とポジション球交換の作業中です!
ただスペースが狭くて交換作業に手間取ってます、、、
すでに手と腕が傷だらけに・・・
今日中にルーム灯の再交換、キーホールガード取付までやれればいいな~と思ってます(^^ゞ
出来上がったらアップしていきますネ(^^)
ブログ一覧 | ODYSSEY | 日記
Posted at 2009/05/07 15:40:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋の空っぽくなってきました♪
kuta55さん

最高に暑かったような💦
chishiruさん

半日暇でご近所周り💨
ポンピンさん

『チバラギオフ』・・・2025/0 ...
鏑木モータースさん

あれ?
THE TALLさん

①2025”夏『奈良三輪そうめん流 ...
☆アル君さん

この記事へのコメント

2009年5月7日 16:53
お~お!(゚∀゚lll)oO〇(スゲェ…)

RB1とRB3form a row 最高!

あとRB3のオシリ、カッチョいい(≧∇≦)キャー♪
コメントへの返答
2009年5月7日 23:01
この写真撮る前まで、これまたカッコイイ赤のRB1が居たんですが、先にお帰りになられたようでした。。

車高もうちょっと落としたくてウズウズしてます・・・

オシリのマフラー部の処理を考えないとですね~、、、
2009年5月7日 20:27
RB1と並んでる写真がかっこいい(^^)/

しかし、すごく変わってますね!
弄り急加速中?
次はどんなんになってるんだろうと楽しみです♪

BBQ楽しそう! 肉食いて~~
コメントへの返答
2009年5月7日 23:05
ありがとうございます!
そう言ってもらえて、僕も弄った甲斐がありました(^-^)

じつはそんなに変わってないんですよ。。
キタノブルーちっくな写り方がそう見せてるのかも・・・?

もうすぐしたらフロント回りを弄っちゃいますんで、そうすると結構印象変わるかも!

BBQ楽しかったです~~!!
けど、ビールが飲めなかったのがちょい辛かったです(>_<)
やっぱり焼肉にはビールです・・・
2009年5月7日 20:33
先日は遅くまでお疲れ様でした^^
さすがに帰りは眠かったです。

やっぱり夜間の撮影は白い車の方がいいですね
オイラのは濃色系だから写すの難しい^^;
コメントへの返答
2009年5月7日 23:09
ホント、遅くまで付き合って頂いてありがとうございました!!<(_ _)>

さすがに眠かっただろうな~と思ってました、、、(^_^;)

夜の白オデは写真うつりイイです(^^)
でも日中だと、やっぱりダーク系の色のほうが立体感が出てカッコよく見えちゃいます!

ホントはダーク色が好きだったんですが、今は白でもぜんぜん後悔はありません(^o^)
2009年5月7日 21:39
夜の青白いRB3いいですね(^^
オフ会も弄りも楽しまれているようで
充実していて宜しいかと(^^)b

リアの無限バンパーに入れているマフラーカッター?
黒く塗ると、周りと一体感が出ていいかもしれませんね(^^

弄りが止まらない感じですね。
オラはゆっくりマイペースで♪
遅すぎますが・・・(^^A; アセアセ
コメントへの返答
2009年5月7日 23:16
カメラの夜撮影モードの設定が分からずに、室内モードストロボなしだけで撮影という苦肉の策の結果がこの写真です。。
お友達さんから三脚貸して頂けたのが幸いでした。
ケガの功名ですね(^_^;)
このブルーフィルター風、自分でも気に入ってます!

マフラー部分をどう処理するか、じっくり考えてみます(^^)
ポッカリ感のないようにしたいんですけどね。。

ここ1週間で弄ったのは今日だけですから、いうほどハイペースではないんです。
それにこれ以上あまりいっぺんにやってしまうと、楽しみがはやく終わっちゃいそうで・・・
僕もマイペースでやっていきます!
2009年5月7日 22:55
凄い勢いで弄りが続いてますね(^-^;

携帯からだと、メインの画像しかみれないので、あとから確認しときますね(^O^)/
コメントへの返答
2009年5月7日 23:19
いえいえ、、、そこまで勢いはないんですよ(^0^;)
ここしばらく弄れてなかったので、今日使える時間いっぱいまで、まとめてやっちゃったまでなんです(^^ゞ
そうしないと買いだめした分が全然進まなくて・・・

オデミさんの爆光雷神に影響されかかってますσ(^◇^;)
2009年5月7日 23:00
土曜はお疲れ様でした。

遊びに行った帰りで早々に退散してしまいすいませんでした。

またゆっくりお会いしましょうね!
コメントへの返答
2009年5月7日 23:20
お疲れ様でした!
早めに帰られたんで、お疲れだったのかな~と思ってました(^-^)

マイオデ、娘さんにウケたみたいで良かったです(^◇^)

また誘って下さいね!!
2009年5月8日 6:05
いろんな意味でGW充実してたみたいですね。
息子さんもとてもかわいいです♪

オデの無限、やっぱかっこいいですわー。
僕もかなり気になってるエアロなんですよ。

コメントへの返答
2009年5月8日 9:16
前半の仕事がなければ、なお充実できたんですけどね(^^ゞ
でも予定が目一杯詰まった内容の濃いGWでした♪

無限エアロは派手すぎず、でも主張してるデザインだったのが選んだポイントです(^^)

何より純正バンパーを無加工のまま取り付けできるのが気に入りました(^o^)
後々、社外エアロ付けたくなっても安心?です!
2009年5月8日 6:52
画像に浜田省吾写ってますね!!(爆)
コメントへの返答
2009年5月8日 9:18
ハマショーいますね(^0^;)

彼は学生時代からの友人です。
中身はぜんぜんハマショーじゃないですけど♪
2009年5月8日 7:19
自転車バルブキャップから卒業したいです。(笑)
コメントへの返答
2009年5月8日 9:20
じつはRAYSのかっこいいバルブキャップを取り外して、735円のこのバルブキャップを付けました(^^)
これまで何度もバルブキャップ盗まれた経験がありまして・・・
RAYSのを盗まれるよりいいという、いわば身代わりキャップです(-。-;)

唯一のダウングレード弄りです!

プロフィール

「運転しやすい http://cvw.jp/b/496361/47830455/
何シテル?   07/09 16:25
フィアット パンダ 4×4、RB3オデッセイ、トライアンフ Speed Twin、ホンダ CB650R、ホンダ GB250E クラブマンに乗ってます 乗り物い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

CB400SB 汎用ナックルガード/ナックルバイザー(ハンドルカバー代用)取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/07 18:25:30
DAYTONA(バイク) セパレートハンドル風 ロードステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/27 07:24:20
ウィンカーブザー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/27 07:23:10

愛車一覧

ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ボルドール (ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
400ccも欲しくなって衝動買い スペック3最後のキャブレター仕様
ホンダ オデッセイ RB3 (ホンダ オデッセイ)
平成21年4月21日に納車しました(^^) 初めて乗るホンダ車でもあり、これから”みんカ ...
トライアンフ スピードツイン スピードツイン (トライアンフ スピードツイン)
Speed Twinが復活!ということで発売後すぐに購入。その後、次期モデルが発売されま ...
ホンダ CB650R シービー (ホンダ CB650R)
あまり乗れないまま初車検の年になってしまいました・・・

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation