• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

U16のブログ一覧

2009年11月29日 イイね!

プラモデル

プラモデルみなさま、またまたご無沙汰してます。。
仕事ばかりで”うつ”になりかけのU16です、、、…>_<…

久々のブログですが、仕事ばっかでネタもなく・・・

といわけで、つまんないネタですが、今日RB3のプラモデルをGETしました♪

友達の実家がおもちゃ屋さんで、僕がオデッセイに乗ってるのを知ってることもあって昨日の晩その友人から電話が。


友「新しいオデッセイのプラモデルが入荷してあったよ。いる?」

僕「いる!」

友「じゃあ明日持ってくね♪」


仕事ばかりでオデのこと、みんカラ、なーんにも出来なくて追い詰められてたので(笑)、こういう”オデネタ”にも、ついつい飛びついちゃいました(^_^;)


で、今日持ってきてくれました(^^)
しかも2箱も。。

さらに、頼んでもないのに「VR.G2」のホイールパーツまで持ってきてくれました!

”いや〜、、解ってるね〜〜♪”


最初は「1個でいいよ。」って言ってましたが、結局”保存用に”ということで2個買いました・・・

恐らく2個とも”保存”になると思いますけど・・・(-。-;)

たまーにプラモデル欲しくなって、時々衝動買いしてしまうんですが、ここ15年くらいで買ったプラモが16個。

で、作りかけが2個。まだ作ってないのが14個。。

作りかけも9年前から保留状態・・・・・・・・・・・


でも、また買っちゃった、、、(^◇^;)


男心ってそんなもんです♪



さて、僕の近況ですが、仕事が年末までかなりのハードスケジュールで詰まっちゃってまして、仕事のほかにもあれやこれやとやることが山積してます・・・

こないだ母の一周忌法要がなんとか無事終わったので、少しはましになりましたが、暇がなかなかとれないのは変わりません。。

寝不足もあってか、最近精神的に追い込まれてきてます・・・・・(-.-;)゜゜


息子もぜんぜん遊びに連れて行けてないんですが、先日から何回かこの方の弄りのお手伝いをしたのが、僕と息子のささやかな気晴らしになっています(^_^;)
息子と同い年のお嬢ちゃんを連れてきてくれるので、ほんと助かってますm(__)m


こういう状況なので、なんとしても『関西オフ』に行きたいと、そればかりを目標にして日々過ごしていますが、現時点ではまだ参加できるか見えてません。。

もしかしたら、前日まではっきりしないこともありうるので、場合によってはゲリラ参加っぽくなってしまうかもしれません、、、

そういうわけで、アマドゥオフ実行委員(笑)のみなさん、参加保留状態のまんまで申し訳ないですが、よろしくお願いします(^◇^;)



あ、そうそう。
先週、近所のスーパーの駐車場で当て逃げされてました・・・(メ-_-)
フロントバンパーの右前を軽ーく擦っただけで大した事はなかったんですが、なにせアブソバンパーにしたばっかだったので、さすがに腹は立ちました。。

すぐにDに持ってったら、相手の車の塗装片をキレイに落として応急処置してくれたんですが、よーくみないとバンパーに付いた傷は見えないので、もうこのままにしときます^_^;

気になってきたら、その時考えます♪


・・・ではこれから仕事に戻ります(T.T)
Posted at 2009/11/29 16:21:34 | コメント(10) | トラックバック(0) | ODYSSEY | クルマ
2009年11月11日 イイね!

Modulo スポーツサスペンション。

Modulo スポーツサスペンション。みなさま、ご無沙汰しっぱなしです。
まとまったヒマが全然とれないU16です。。

さて、、、
最近は過去ネタ以外にアップネタにも事欠いてる状況ですが「そういえば!」というネタがあったのでお知らせします。

じつは手元に『Moduloスポーツサスペンション』が未使用未開封の状態で保管されてます。。

4月末の納車時に届いたものです。

当初はこいつを装着しようと注文していたんですが、納車前に気が変わって結局HKSの車高調にしてしまったものの、すでにModuloのキャンセルができず、仕方なく保管してたモノです、、、

最初は売ったりするつもりもなく、純正サスがわりに持っとこうと思ってたんですが、純正サスも一緒に保管しており、正直保管場所に困ってきました・・・

先日、自宅リフォーム第二弾を行って部屋を片付けてたら、倉庫行きの荷物が増えてしまい、サスの置き場がありません。

現在は仕方なく仕事部屋に置いてますが、そろそろヤフオクにでも出そうかと思ってました。

そこでふと思ったんですが、みんカラの皆さんの中にもしかしたら欲しいと思ってる方もいるんじゃないかな?と、今回ブログで紹介してみました。

せっかくなら、ヤフオクでの全然知らない人より、みんカラで必要とされてる方に安くお譲りするほうが僕としても本望です(^^ゞ

ちなみに定価は71,400円します。(当然、僕は定価購入してます・・・)
ネットでも6〜7万円の間くらいみたいですね。


『欲しいけど、、、』という方がいらっしゃれば、ネット価格よりは安値でお譲りしますよ♪


もし希望される方いらっしゃれば、メッセください。
「自分は不要だけど、友人、知人が欲しいと言ってる」でもOKです(^^)


希望者がいらっしゃらなければ、どこかのオクにでも流します。。


ちなみに、地元の知人にも希望者募集してますので、そちらが先に購入決定した場合は先着者を優先ということになってしまうこと、予めご了承くださいm(__)m



・・・ところで

12月の関西オフに行くつもりで、仕事前倒しで頑張ってますが、どうも微妙な雲行きの予感も、、、

とはいいながら、僕自身はまだ諦めてません(^0^;)!!!

今年最後だから、なんとしても参加したいです。。


ブログ全然出来てませんが、とりあえず関西オフ目標に頑張ります!!

Posted at 2009/11/11 16:40:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2009年10月22日 イイね!

ようやく完了♪(写真追加)

ようやく完了♪(写真追加)ようやくアブソ顔完成しました!
スイッチ配線に手間取ったようで、完成まで1週間ほどかかってしまいましたが、とっても満足です\(^O^)/!!

ひとまず写真アップです♪
HIDフォグとかは帰宅してからアップしますね。。


今回の弄りは、、、

『アブソ純正フォグスイッチ交換&アブソバンパー換装&HIDフォグ装着』です(*^^)v






さっき帰宅しましたので、HIDフォグ写真追加アップします。


まず、今回装着したHIDキットはコレ!



オクでぽちったMade In Chinaです。。
値段は12,000円ほど。
一応バルブ1年、本体3年の保証がついてるみたいです。

モノは『35W-55W 5段調整式 6000K』で、手元でワット切替して明るさを調節できます♪
色ムラや左右の白味の違いもなく、取付も割と簡単でなかなかの品質です(^o^)

HIDキットは、アブソバンパー換装のついでにディーラーにお邪魔して取り付けてきました♪

まず純正バンパー外しは整備士さんと一緒に作業したので、あっさり終わりました。HIDキットは自分でやったのですが、必要な知識や小物などはすでに準備万端だったので、この僕でも1時間かからずに取付完了!

その後はアブソバンパー取付ですが、この時点では純正フォグスイッチの配線工事がまだだったので、後は工場長さんにお任せしてきました(^^ゞ

んで半年点検とコーティングのメンテなど全てが終わって、本日めでたく納車になりました\(^O^)/



今日の仕事は”博多の森競技場”という福岡のスポーツ関連施設が集まってる所でのロケ(撮影)でした。。
昼休みにそのロケ先でHIDフォグ点けて撮ってみました(^^)




昼間でも結構明るいです。
ハロゲン用のリフレクターに6000Kなのでしょうがないといえばしょうがないですね。。
いちばん下の35Wでもかなり眩しいので、なるべく対向車の迷惑にならないようにと光軸はやや低めに調整したんですが、それでもやはり眩しいかも・・・

なので最大の55Wだと、もう眩しすぎて実用には耐えません、、、f(^ー^;

まぁ買う前から55Wは”観賞用(笑)”と割り切ってはいたのですが、これほどとは思ってませんでした。。。



んで、夜バージョンがこれ!



正面外れて撮影したんですが、こりゃかなり眩しい(^◇^;)

写真なので光りが拡散してますが、生目でも目が眩みます・・・
も少し低軸にしよっかな。。

55Wで撮影したら、車体が見えません、、、、、


まあでも、僕は満足してますので今回の弄りは”大成功”でした!!(^^ゞ

ちなみにフォグ純正スイッチはかなり手間取ったみたいです。。
作業前は工場長さんも”あまりやりたくないなぁ〜”オーラを出してましたが、すでにスイッチ発注してしまってたので、ゴリ押しでお願いして決行してもらいました(^_^;)

でも今日引き取りにいったら「手間はかかったけど、やりがいはあったよ!」みたいなことを言ってくれたので、これが営業トークだったとしても(笑)、整備士さんたちにはとても感謝しておりますm(__)m
Posted at 2009/10/22 10:48:16 | コメント(12) | トラックバック(0) | ODYSSEY | クルマ
2009年10月19日 イイね!

やっぱりか、、、

やっぱりか、、、今朝ディーラーから電話がかかってきたので、アブソバンパーの作業終わったかな♪
と思ったら『スイッチ配線で手間取ってるため、仕上がりは来週の火曜日に・・・』とのことでした。。

やっぱり配線難しかったか・・・

週末上がりと思って仕事頑張ったのにー!…>_<…

アブソ顔はもう少しお預けです。。


そういうわけで、ちょっと暇ができたついでに↑写真のモノを買いに行ってきました。


ハイ、そうです。
見ての通りの”iPhone 3GS 32GB”でございます!

Docomo使い続けて17年、、、
ついにSoftbankいってしまいました。。



しかーし。

Docomo携帯まだ使います(-。-)y-゜゜!!


このiPhoneは2個目です。


さてiPhone購入の理由ですが、じつは・・・

福岡だからかどうかは分かりませんが、1年くらい前から仕事でお付き合いのある方々が次から次へとSoftbankに鞍替えしてまして、ここのところ請求額がうなぎ登りの状態。。

僕の仕事に携帯はかかせないので、請求もかなりの高額、、、

これはもう、SBに乗り替えてSB同士の無料通話を利用するしかないのか、、、とずーっと考えてました。
でも、仕事以外の知人や友人はDocomo多いんです。。

で、いろいろ悩んだ結果、『2台持ち』という苦渋の決断をしました(>_<)

とはいっても、両方をフツーに使ってるとそれこそ請求額がハンパなさそうなので、
「普段の電話とiメールはDocomo」、
「対SB電話&仕事&ネットはiPhone」
と棲み分けして使っていこうと思ってますf(^ー^;

あえて”iPhone”を選んだのは、もともとiPod Touchを買おうとしてたのと、仕事中ももう少しみんカラしたかった(笑)のが大きな理由♪
容量も多けりゃ多いほどいいだろう!という訳で32GBにしときました(^_^;)


家に帰って少しいじってみましたが、なかなか楽しそうなアイテムのようです(^o^)
これからボチボチ使い方覚えようと思っております!


そうそう、思わぬ利点が!
僕のDocomoはブルートゥースなしだったので、これでナビのハンズフリーをケーブルなしで使えます(^。^)

これからはハンズフリー使うことも増えそうです♪
Posted at 2009/10/19 01:54:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | OTHER | 日記
2009年10月14日 イイね!

D入庫♪

忙しいの終わってませんが、アブソバンパー換装作業のため本日昼食の時間を削ってディーラーに車預けてきました♪

あまり時間とれなかったので、持ち込み後2〜3分ほど担当さんと話しただけですぐに代車のライフで帰ってきました。。

ちょうど6ヶ月点検目前だったので、コーティングのメンテやオイル交換なども全部まとめてやってもらうことにしました。

バンパー作業は時間かからないみたいですが、やはりディマースイッチの配線で時間がかかりそうで、間で店休日を挟むため仕上がりは早くても土曜日かな。
ただ、土曜日ころは仕事のピークと重なるので引き取りに行く時間がとれるか微妙。。

フォグHID装着は都合つけば明後日に自分で作業しに行きたいところですが、時間作るの難しそうならDにやってもらいます。。
バンパーはずしたまんまで放置しとくのもDに悪いので・・・


とりあえず仕上がりが楽しみなので、仕事のモチベーションアップにもなりそうです(^-^)



ところで、アブソのフットペダル3点は標準車に取り付け可能なんでしょうか??
ビス位置なんかも違ったようなのでポン付けはできなさそうな感じですが。。
ご存じの方いましたら、教えてくださいm(__)m
Posted at 2009/10/14 02:49:05 | コメント(10) | トラックバック(0) | ODYSSEY | クルマ

プロフィール

「運転しやすい http://cvw.jp/b/496361/47830455/
何シテル?   07/09 16:25
フィアット パンダ 4×4、RB3オデッセイ、トライアンフ Speed Twin、ホンダ CB650R、ホンダ GB250E クラブマンに乗ってます 乗り物い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CB400SB 汎用ナックルガード/ナックルバイザー(ハンドルカバー代用)取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/07 18:25:30
DAYTONA(バイク) セパレートハンドル風 ロードステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/27 07:24:20
ウィンカーブザー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/27 07:23:10

愛車一覧

ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ボルドール (ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
400ccも欲しくなって衝動買い スペック3最後のキャブレター仕様
ホンダ オデッセイ RB3 (ホンダ オデッセイ)
平成21年4月21日に納車しました(^^) 初めて乗るホンダ車でもあり、これから”みんカ ...
トライアンフ スピードツイン スピードツイン (トライアンフ スピードツイン)
Speed Twinが復活!ということで発売後すぐに購入。その後、次期モデルが発売されま ...
ホンダ CB650R シービー (ホンダ CB650R)
あまり乗れないまま初車検の年になってしまいました・・・

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation