• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

U16のブログ一覧

2009年10月22日 イイね!

ようやく完了♪(写真追加)

ようやく完了♪(写真追加)ようやくアブソ顔完成しました!
スイッチ配線に手間取ったようで、完成まで1週間ほどかかってしまいましたが、とっても満足です\(^O^)/!!

ひとまず写真アップです♪
HIDフォグとかは帰宅してからアップしますね。。


今回の弄りは、、、

『アブソ純正フォグスイッチ交換&アブソバンパー換装&HIDフォグ装着』です(*^^)v






さっき帰宅しましたので、HIDフォグ写真追加アップします。


まず、今回装着したHIDキットはコレ!



オクでぽちったMade In Chinaです。。
値段は12,000円ほど。
一応バルブ1年、本体3年の保証がついてるみたいです。

モノは『35W-55W 5段調整式 6000K』で、手元でワット切替して明るさを調節できます♪
色ムラや左右の白味の違いもなく、取付も割と簡単でなかなかの品質です(^o^)

HIDキットは、アブソバンパー換装のついでにディーラーにお邪魔して取り付けてきました♪

まず純正バンパー外しは整備士さんと一緒に作業したので、あっさり終わりました。HIDキットは自分でやったのですが、必要な知識や小物などはすでに準備万端だったので、この僕でも1時間かからずに取付完了!

その後はアブソバンパー取付ですが、この時点では純正フォグスイッチの配線工事がまだだったので、後は工場長さんにお任せしてきました(^^ゞ

んで半年点検とコーティングのメンテなど全てが終わって、本日めでたく納車になりました\(^O^)/



今日の仕事は”博多の森競技場”という福岡のスポーツ関連施設が集まってる所でのロケ(撮影)でした。。
昼休みにそのロケ先でHIDフォグ点けて撮ってみました(^^)




昼間でも結構明るいです。
ハロゲン用のリフレクターに6000Kなのでしょうがないといえばしょうがないですね。。
いちばん下の35Wでもかなり眩しいので、なるべく対向車の迷惑にならないようにと光軸はやや低めに調整したんですが、それでもやはり眩しいかも・・・

なので最大の55Wだと、もう眩しすぎて実用には耐えません、、、f(^ー^;

まぁ買う前から55Wは”観賞用(笑)”と割り切ってはいたのですが、これほどとは思ってませんでした。。。



んで、夜バージョンがこれ!



正面外れて撮影したんですが、こりゃかなり眩しい(^◇^;)

写真なので光りが拡散してますが、生目でも目が眩みます・・・
も少し低軸にしよっかな。。

55Wで撮影したら、車体が見えません、、、、、


まあでも、僕は満足してますので今回の弄りは”大成功”でした!!(^^ゞ

ちなみにフォグ純正スイッチはかなり手間取ったみたいです。。
作業前は工場長さんも”あまりやりたくないなぁ〜”オーラを出してましたが、すでにスイッチ発注してしまってたので、ゴリ押しでお願いして決行してもらいました(^_^;)

でも今日引き取りにいったら「手間はかかったけど、やりがいはあったよ!」みたいなことを言ってくれたので、これが営業トークだったとしても(笑)、整備士さんたちにはとても感謝しておりますm(__)m
Posted at 2009/10/22 10:48:16 | コメント(12) | トラックバック(0) | ODYSSEY | クルマ
2009年10月19日 イイね!

やっぱりか、、、

やっぱりか、、、今朝ディーラーから電話がかかってきたので、アブソバンパーの作業終わったかな♪
と思ったら『スイッチ配線で手間取ってるため、仕上がりは来週の火曜日に・・・』とのことでした。。

やっぱり配線難しかったか・・・

週末上がりと思って仕事頑張ったのにー!…>_<…

アブソ顔はもう少しお預けです。。


そういうわけで、ちょっと暇ができたついでに↑写真のモノを買いに行ってきました。


ハイ、そうです。
見ての通りの”iPhone 3GS 32GB”でございます!

Docomo使い続けて17年、、、
ついにSoftbankいってしまいました。。



しかーし。

Docomo携帯まだ使います(-。-)y-゜゜!!


このiPhoneは2個目です。


さてiPhone購入の理由ですが、じつは・・・

福岡だからかどうかは分かりませんが、1年くらい前から仕事でお付き合いのある方々が次から次へとSoftbankに鞍替えしてまして、ここのところ請求額がうなぎ登りの状態。。

僕の仕事に携帯はかかせないので、請求もかなりの高額、、、

これはもう、SBに乗り替えてSB同士の無料通話を利用するしかないのか、、、とずーっと考えてました。
でも、仕事以外の知人や友人はDocomo多いんです。。

で、いろいろ悩んだ結果、『2台持ち』という苦渋の決断をしました(>_<)

とはいっても、両方をフツーに使ってるとそれこそ請求額がハンパなさそうなので、
「普段の電話とiメールはDocomo」、
「対SB電話&仕事&ネットはiPhone」
と棲み分けして使っていこうと思ってますf(^ー^;

あえて”iPhone”を選んだのは、もともとiPod Touchを買おうとしてたのと、仕事中ももう少しみんカラしたかった(笑)のが大きな理由♪
容量も多けりゃ多いほどいいだろう!という訳で32GBにしときました(^_^;)


家に帰って少しいじってみましたが、なかなか楽しそうなアイテムのようです(^o^)
これからボチボチ使い方覚えようと思っております!


そうそう、思わぬ利点が!
僕のDocomoはブルートゥースなしだったので、これでナビのハンズフリーをケーブルなしで使えます(^。^)

これからはハンズフリー使うことも増えそうです♪
Posted at 2009/10/19 01:54:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | OTHER | 日記
2009年10月14日 イイね!

D入庫♪

忙しいの終わってませんが、アブソバンパー換装作業のため本日昼食の時間を削ってディーラーに車預けてきました♪

あまり時間とれなかったので、持ち込み後2〜3分ほど担当さんと話しただけですぐに代車のライフで帰ってきました。。

ちょうど6ヶ月点検目前だったので、コーティングのメンテやオイル交換なども全部まとめてやってもらうことにしました。

バンパー作業は時間かからないみたいですが、やはりディマースイッチの配線で時間がかかりそうで、間で店休日を挟むため仕上がりは早くても土曜日かな。
ただ、土曜日ころは仕事のピークと重なるので引き取りに行く時間がとれるか微妙。。

フォグHID装着は都合つけば明後日に自分で作業しに行きたいところですが、時間作るの難しそうならDにやってもらいます。。
バンパーはずしたまんまで放置しとくのもDに悪いので・・・


とりあえず仕上がりが楽しみなので、仕事のモチベーションアップにもなりそうです(^-^)



ところで、アブソのフットペダル3点は標準車に取り付け可能なんでしょうか??
ビス位置なんかも違ったようなのでポン付けはできなさそうな感じですが。。
ご存じの方いましたら、教えてくださいm(__)m
Posted at 2009/10/14 02:49:05 | コメント(10) | トラックバック(0) | ODYSSEY | クルマ
2009年10月08日 イイね!

ぜんぜん弄れず、、、

またまたご無沙汰してます。。。
こちら九州は台風も関係なく(風はやや強かったですが)、ほっとしております。

ところで、ここのところなんかずーっと仕事が忙しいです、、、
ありがたいことなんですが、例年はこんなことなかったので逆にちょっと不安。
いつもは稼ぎ時の年末から年度末にかけてが暇になりそうな予感がしてます。。
この流れ、僕の業界では不景気の現れです・・・

みんカラもまたちょい見だけになってしまってます。。


当然オデいじりはまったくできてません・・・
先週末に1日だけ少し時間がとれたんですが、息子の運動会前日ということもあって、マイオデ弄りはせずにみんカラお友達さんのキャリパー塗装のヘルプに行ってきました(^^)

アブソバンパー計画も、Dに行く時間がなかなかとれず進んでません、、、
部品はすべて揃ってるんですけどね。。

というわけでなかなか暇がとれませんが、どこかで時間見つけてバンパー換装とシートカバー取付やんなきゃ!

とりあえずフォグ用のHIDをポチったので、モノが届いてからボチボチ進めていきます。


なんか内容の薄いブログでした、、、
スミマセン。。


あ、、、
じつは週末に携帯を紛失しまして凹んでたんですが、本日無事に見つかりました!
どこにあったかって・・・?

恥ずかしいので言いません、、、、、(-.-;)y-゜゜
Posted at 2009/10/08 22:36:16 | コメント(13) | トラックバック(0) | ODYSSEY | クルマ

プロフィール

「運転しやすい http://cvw.jp/b/496361/47830455/
何シテル?   07/09 16:25
フィアット パンダ 4×4、RB3オデッセイ、トライアンフ Speed Twin、ホンダ CB650R、ホンダ GB250E クラブマンに乗ってます 乗り物い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    123
4567 8910
111213 14151617
18 192021 222324
25262728293031

リンク・クリップ

CB400SB 汎用ナックルガード/ナックルバイザー(ハンドルカバー代用)取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/07 18:25:30
DAYTONA(バイク) セパレートハンドル風 ロードステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/27 07:24:20
ウィンカーブザー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/27 07:23:10

愛車一覧

ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ボルドール (ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
400ccも欲しくなって衝動買い スペック3最後のキャブレター仕様
ホンダ オデッセイ RB3 (ホンダ オデッセイ)
平成21年4月21日に納車しました(^^) 初めて乗るホンダ車でもあり、これから”みんカ ...
トライアンフ スピードツイン スピードツイン (トライアンフ スピードツイン)
Speed Twinが復活!ということで発売後すぐに購入。その後、次期モデルが発売されま ...
ホンダ CB650R シービー (ホンダ CB650R)
あまり乗れないまま初車検の年になってしまいました・・・

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation