
今日ディーラーに、愛車のノーマル姿の写真を撮りに行ってきました!
なので、とりあえず納車前のプレビューお披露目デス(^^)
ところが、、すでにエアロが装着されはじめてて”生まれたままの姿”ではなかったです・・・
一応ノーマル状態の写真は昨日担当の方にお願いしてたんですが、撮ってくれてるのかな??
着けちゃったものをわざわざ写真に撮るためにはずすわけにもいかないので『まあイイヤ!』とポジティブに考えることにします(^^)
今日もそんなに時間がないので、さっさと撮影に。。
エアロはフロントとリアはすでに装着済みで、サイドのみまだ未装着。
それ以外は着けてないので、あとはサイドスポイラーと車高調等を組んで”奮発”したアルミ&タイヤを取り付ければエクステリアの完成です!
本当はマークレスグリルにする予定ですが、これはディーラーでは着けません。
内装はまだパネル等が外された状態。
シートにもビニールが付いたままです。
じつは『ベージュ色』の内装、自分で選んだものの実物を見るのは今日が初めて(^_^;)
ホントは内装色もダーク系が僕好みなんですが、今回クルマを購入するにあたっての我が家の
方針はあくまで『Comfortable』。。
なのでライト系は最初からの条件。
ライトグレー色よりはベージュがいいだろうという、ただそれだけで決まったようなモノです・・・
でも実際に見てみると、案外イイかも(^。^)
もともと購入するはずだった1BOXタイプミニバンよりオデッセイのほうがやや天井が低いので少し圧迫感があります。
僕自身は、これまでずっとスポーツタイプかセダンにしか乗っていないので別に違和感はないんですが、あくまで「ファミリーカー」としてのミニバンを期待してた家族にとっては結構落差があるみたい。。
試乗の時も内装色がグレーのMとアブソルートだったということもあって「乗り心地はいいね!」「静かだね!」と結構ほめてましたが、「天井が低いね」「エスティマより狭いよね」というマイナス面の印象がかなり強かったみたいでした。
でも実際にベージュ色を見てみると、やはり明るい色と言うこともあり、試乗車よりも広く感じるし、サンルーフ効果もあって思ったほど天井も低く感じません!!
確かに黒系がかっこいいんだけれど、ベージュもこれはこれで結構好印象(^o^)
ベージュにしてて良かったデス!
まだボディは各所にふやけたオブラートみたいな保護材が塗られたままです。
来週末にはこいつをはがして、ガラスコーティング。
そしていよいよ納車を待つばかりです(^◇^)
納期はやはり21日になってしまいますが、それまでにちょこちょこしたパーツを取付にディーラーに行くことになるので意外と時が過ぎるのも早く感じそうです!!
その後は用事を済ませに久留米まで行って、ついでにオートバックスに寄ってきました。
相変わらず気の早いボクは、携帯ホルダーと2連シガーソケットだけ買って帰りました(^-^)
Posted at 2009/04/11 16:46:05 | |
トラックバック(0) |
ODYSSEY | クルマ