• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
tamaWRX-8Rの愛車 [マツダ RX-8]
アクセルペダル 位置改善
1
納車直後からずっと気になっていたアクセルペダルの位置・・・<br />
半年乗っても位置に慣れずヒール&トゥーがどうも上手くいかない(&#180;д`)<br />
<br />
これは慣れの問題ではなく、ペダルの位置が悪いんだという結論に至ったので改善してみました!<br />
ちなみに標準でアルミペダルが付いており、アクセルのみ社外ペダルに換装するのはイヤだった&お金をかけずにw改善したかったので、純正改で改善します!<br />
<br />
まずは、純正のペダル形状等をチェックします!<br />
材質   :アルミ製<br />
板厚   :3mm<br />
固定方法:M5-10の皿ネジ&ナット<br />
<br />
ペダルの裏側を見てみると、ネジを通す穴の周りが出っ張ってる・・・<br />
普通にM5用の金属カラーを使うと、この出っ張った部分だけで受けることになる・・・<br />
<br />
ちなみにこの出っ張りは外形10mm、出量1.5mmです(ノギスで測った数値)<br />
<br />
※取り外しは六角レンチとラチェットレンチ(8mmのソケット)で簡単にできます
納車直後からずっと気になっていたアクセルペダルの位置・・・
半年乗っても位置に慣れずヒール&トゥーがどうも上手くいかない(´д`)

これは慣れの問題ではなく、ペダルの位置が悪いんだという結論に至ったので改善してみました!
ちなみに標準でアルミペダルが付いており、アクセルのみ社外ペダルに換装するのはイヤだった&お金をかけずにw改善したかったので、純正改で改善します!

まずは、純正のペダル形状等をチェックします!
材質   :アルミ製
板厚   :3mm
固定方法:M5-10の皿ネジ&ナット

ペダルの裏側を見てみると、ネジを通す穴の周りが出っ張ってる・・・
普通にM5用の金属カラーを使うと、この出っ張った部分だけで受けることになる・・・

ちなみにこの出っ張りは外形10mm、出量1.5mmです(ノギスで測った数値)

※取り外しは六角レンチとラチェットレンチ(8mmのソケット)で簡単にできます
カテゴリ : 内装 > ペダル・パッド > 自作・加工
目的チューニング・カスタム
作業DIY
難易度★★
作業時間3時間以内
作業日 : 2009年09月02日

プロフィール

「[整備] #WRXSTI ROWENリアガーニーフラップ取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/496424/car/2825397/6645473/note.aspx
何シテル?   11/27 07:02
気づけばアラフィフとなってしまった車と音楽好きの理系男子です笑 この度シビックタイプR(FL5)に乗り換えました~! 我が家は通勤、家族の送迎、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドアミラー/リアスポイラー ボディ同色化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 08:30:47
[ホンダ シビック (ハッチバック)]AXIS PARTS リアランプスモークフィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 08:52:46
ナビ裏のカタカタ対策(最終) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 12:20:14

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
長く乗るつもりで購入したWRX STI(VAB F型)でしたが、3年経っても各操作に対す ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
それまでの愛車だったS14シルビアとの突然の別れが訪れ、楽で速い4WDターボに乗りたくて ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
新車で購入し10年大事に乗ってきたRX-8とお別れし、 この度WRX STIに乗り換えま ...
日産 シルビア 日産 シルビア
学生の時にカタログを見て一目ぼれ・・・。 それ以来バイトでコツコツ貯めて社会人になるのを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation