みなさんおはようございます。
また始まりました。情熱ブログ。司会のおぷちゃん。です(゜言゜;)
何回も書きますが現在4リッターのソアラのパーツをめっちゃ探しています。
ところがびっくりするくらいパーツが無いんです!!
欲しいのに全然出てこないんですよ・・・
もうねこうなったら世界進出ですよ!
WWW(ワールドワイドウェブ)
ですよ!
その為、今日はWWW結構使いますよwww
と、こんな感じで世界規模(大袈裟)のオークションサイトであるセカイモンをやってみたって話を書こうかと思います。
セカイモンは前にも取り上げたのですが、「英語が出来ないから」と言う理由で取引方法も確認せず諦めていたのですが、なんか仲介業者(セカイモンのサポート?)みたいな人が居てくれて、落札したら商品が届くまで待っていればいいだけみたいでした。(゜д゜*)
「これなら出来そう!」と、IDとパスワードを決めて、住所・氏名・電話番号・クレジットカード番号などを登録して完了。
これで海外に引越ししたソアラさんやホンチャンのSCさん等の非常に香ばしいマニアックなパーツを手に入れる事が出来ます。
日本のサイトではないので、なんて検索すればいいのかな?と思い、適当に入力してみました。
4リッターの内装パーツが欲しかったので「UZZ31」を中心に探しましたが・・・
出るわ出るわwwww
セカイモンではなく
ヨダレモンですよwww
エコカー減税の餌食になって日本で潰される事なく、海外で生き延びててくれて本当によかった(´∀`)
日本では、なかなかお目に掛かれない4.0GTリミテッドの照明付きバイザー。
もうね。各種普通に出てますw
焦らなくても平気そうなので、お小遣いに余裕のある月の月末に買います!
前期の「LOCK」マークの入ったインナードアノブパネル。
このパーツと20セルシオメッキドアノブ、UZZ31のマイコンプリセットドライビングポジションシステムのスイッチの3点がソアラの「ドア版 3種の神器」でございますね!先輩方www
早く追いつきたいものです。(゜言゜)
これまた滅多にお目に掛かれない(ってか出品されてるの見たことない)助手席シートヒータースイッチ。
ソアラ用なのでしっかり助手席側に付ける事が可能です!
もちろん運転席側(マイコンプリセットドライビングポジションシステムスイッチ)も出品されています!
これとさっきのLOCK部を入手してヤフオクで20セルシオのメッキドアノブを買えば、もう3種の神器(ドア版)が揃います!
そう考えるとセカイモン凄くないですか?
ただこのスイッチとパネルだけで2万円以上しますけどねwww
4リミパーツをこんな買い方するなら20万円位で丸車買ったほうが絶対安く付きそうですねwww
ただ相場が日本とは違うので、ヤフオクなんかで大体8000円~10000円前後+(送料&振込み料)で取引されているエアコンパネルなんかは、セカイモンで買ったほうが安い場合もあります。( ↑ 全て込み 5000円行かない位でした。)
ここからはLEXUS SCパーツ!
セキュリティ表示付きメーターフード。
「これ、なんとかなりそうでいいな」と思ったのですが、ガソリン残量のスイッチがなくなってしまうのです。
結構使うので見送りw
TRCが向こうの表記(TRAC)&シートヒーターOFFスイッチに価値あり!
ってかOFFここ押すんですね。
ヤフオクですと意外と見ないメッキ窓枠もありました。
ワイドリップというモノもありました。純正?違いますかね?
説明分には・・・
92-96 Lexus SC SC300 SC400 / Toyota Soarer Wise Sports Style Front Lip Spoiler
【自動翻訳】
賢いスポーツが前部唇のスポイラーと呼ぶ92-96のレクサスSC SC300 SC400/トヨタ舞い上がるもの
…
いいねぇ(゜言゜)
香ばしい!
エアサスのカバーと言うのでしょうか?こんなのもありました。
ちょっと欲しかったりして。
気になったのですが、同じ車高調が入るUZS151用のこのカバーって付くんですかね?今度友人のを借りて付けてみよう。
トランク内にあるUZZ31エアサスOFFスイッチ。
神様たちはこれも装着してありますwww欲しい!!
ソアラ用が手に入らないので、他の車で調べてみるとUCF11が同じスイッチと同じステッカーが貼ってありました。しかし、この化粧板がなかったです。。。
20セルシオや15マジェになると、もうOFFしなくて平気になったとかの理由(確かじゃありません)でこのOFFスイッチは無いみたいです。
探すなら14マジェ(未確認) 14クラウン(未確認) 13クラウン(未確認) 11セルシオ ・・・ってどれも在庫がないですねw
これ欲しいな。買おうかな。
このパーツ、また日本に戻ってくる事になるとは思ってもいないだろうなwww
使えない「左用」のパーツでニヤニヤしたりwww
-とまぁまだ全部見ていないのですが、満足しました♪
せっかくだからなんか買おうかな?と思いまして・・・
これを買いました(・∀・)
LEXUS SC用シートメモリースイッチ(シートヒーター無し)。
ただいまロサンゼルスにございますwww
超リッチ、超セレブ(゜言゜)
左ハンドル用なので助手席側に付くことになりますwww
シートヒーター単体のスイッチはちらほら見ますが、このシートメモリーパネルを助手席ドアに付けてる方はまだ見たことが無かったんで(多分いると思いますが)、珍しさでこれにしましたw
↓ がソアラの運転席シートメモリーのスイッチですが・・・
シートのイラスト「L」が逆を向いておりますwww
こういうの大好物でございますwww
気になる値段は3600円。
これに外国内の送料・日本での送料・セカイモン仲介手数料込みで6000円行かないくらいでした。
思ったほど高くないと思いませんか?
燃料サーチャージ代がどうのこうのって書いてあるのを読んだときは、値段を確認しないで諦めようかと思いましたけどねwww
日本で手に入らないモノがそれ位の値段で買えてよかったです。
みなさんも、欲しいパーツが無い場合セカイモンを1度見ることをおすすめしますよ(^^)
☆またパーツが来たらブログで報告します☆
点火プラグとイグニッションコイルの交換3 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/12/28 05:04:25 |
![]() |
パニーニ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/01/18 14:22:59 |
![]() |
トミカの4月の新車情報! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2019/04/05 12:18:56 |
![]() |