• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月17日

祭りの準備①

祭りの準備① お疲れ様です♪

 今日は少し風が強く

午前中 県庁所在地へ出向き

国道で発砲スチロールのトロ箱が

木端微塵で走行線に鎮座してたり

対向車線にも 毛布かな 落ちてました。

風のある日はこんなこともあるんでお気をつけて

ハンドルもってください。

さて

 今年も地方祭がやって来まくりやがり

寄付やお世話や大変なのですけど

お世話の部分!のこと

こーみえても子沢山な我が家(笑)

今年 来年で 小学生がいなくなるのですけど

子供神輿の おみこしの 運搬で 軽トラを借用って

今年も地区の世話人からご依頼 があり 二つ返事で

お貸しするんですけど ここに来て・・・・。

相方よりこんなことが話題になってると聞きました。

近年 AT車 また AT免許で マニュアル車に乗れない

父兄 また 保護者が・・・・・。 そんな 話題になってるんですけど 

マニュアル車を操作できる人口がだんだんと少なくなって・・・・。

ま!あと二年はどうにかなるんでしょうけど その先は

まったくもって考えてなく もし!代替えするにしても AT車両は

どうなんでしょう? 考えます σ(^_^;)アセアセ

後々より まずは 今年のことを考えてそれからにしますww

それより 明日から お天気が崩れる方が・・・・。

いいナイト おくつろぎ 願います(^-^)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/04/17 17:58:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0810 まさかの「指間炎」?🐶 ...
どどまいやさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

来たる・・・! (^-^)
のび~さん

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

この記事へのコメント

2014年4月17日 20:08
こんばんは。

我が家もお祭りとはだんだん疎遠に
なってますが、毎年福引きだけは
行きます!笑
そして獅子舞に頭を噛んでもらう♪

週末雨ですか~岡山行ってきます。

今日もお疲れ様でした。
コメントへの返答
2014年4月18日 11:50
お疲れ様です(^-^)

賑やかさも無くなって来たんで
地方祭り さみしくもなりましたね。

毎年 獅子舞 そして 継獅子を舞ってもらう
恒例の行事になりました。

ご移動お気をつけて!おきゃーまの旅
楽しんできてください(゜∇^d)

今日もよろしくです♪
2014年4月18日 6:01
おはようございます

MT・・・運転出来るだろうか・・・
免許とって、数回しか運転してないです。

しかも20年前( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2014年4月18日 11:54
お疲れ様です♪

工!!!(゜Д゜;ノ)ノ
フォークリフト・トラックww こんなワタスって
両刀使い(笑)

そのために大型トラック取得しました。
2014年4月18日 6:30
祭り良いですね~♪

地元のお祭りって手作り感満載で

楽しそうです(・∀・)ニヤニヤ

ってうちの子供達には三人共MTを取れや( ゚Д゚)ゴルァ!!

してます

軽トラに乗って貰わないと困るもん
コメントへの返答
2014年4月18日 12:00
よくある安全運転のお払いが 年1っ回

お払いしてもらえ 費用は タダ!

考え方ですかねww

せっかく運転免許取得するんですから

乗れる範囲は広くした方がいいように思います。

MT操作がめんどい 自動車から離れる

そんなことがないように祈るばかりです。

プロフィール

「どこにいるでシヨウ」
何シテル?   06/15 09:53
新たな白い相棒と楽しもうかと♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
Hondaといえば二輪!おなじみですね。 幼稚園の送迎としまなみ海道を主に使用。 前後に ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
瓜'sの成長とと共に大排気量に乗り換えこれで どこにでも思ひ出つくりに行けますね。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation