2009年11月06日
本日も無事に終了出来明日は気分良く温泉なんぞ浸かってゆっくり
出来たら幸せかと思うのですが現実は「勤務」です。(笑
今日の結果も1%で少ないかもしれませんが出せて明日への一歩
また皆さんにまた子供たちに応援された結果で感謝しています。
ラスワンの明日も秋晴れの中気張りたいです(^-^)
(〃^∇^)oお疲れさま でした。
画像サボったわけではないですが、公園に行って
気分転換して来ました。
Posted at 2009/11/06 18:40:40 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年11月05日
少し早いけど (〃^∇^)oお疲れさまでした。
今日の結果!1%を取り戻せまだ可能性を考えています!
前に進む気持ちを貰った瓜達とこちらで応援して貰ってる
皆さんのおかげです(^-^) (ありがとうございました!<(__)>)
朝(画像)は冷え気温も上がったのか丁度いい温度で
日が沈むと気温も下がり冷やさないようにしてくださいね。
明日もいい日でありたいですね (o^-')o
Posted at 2009/11/05 16:53:18 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年11月04日
(〃^∇^)oお疲れさまぁ~ ♪本日も終了致しました。
週初めから一気に気温が下がり冬の服を引っ張り出し
着込んでみました。夜も部屋の暖房(エアコン)つけたりと
冬の日の様でした。明日以降は暖かくなればと思います(^^)
寒くなっても暖かくなることがない季節に突入し体調崩さず
明日もいい日で終わりたいです(o^-')b
Posted at 2009/11/04 17:17:59 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年11月03日
11月3日は文化の日ただそれだけですが・・・。
今日は全国的に冷え込んだのかどことも冷える、寒いとの
言葉を聞きました。
この寒さ先週末の逃走犯は何処へ潜伏してるのか?
ローカルニュースでは警察の護送時の失態をメディアを通じ
世間に言いなおしをしていました。
さて早朝より自身は勤務していまして昼までソワソワ・・・。
堪りかねて相方へお昼休みに連絡
お稽古の大会で春は県大会、夏は支部の大会そして本日は
少し大きな市単位での大会で大瓜、中瓜、小瓜、極小瓜さん達
演武(複数・単独)と運用(殴る蹴るの乱捕)をいい結果を
出せて彼らもうれしかったと思います(親バカですね(^^ゞ)
大瓜さんお盆前にブラックベルトを取得するためハリキッテましたが
受験することすら道院長のお眼鏡にかなわずしばらくは凹んでいましたが
暮れまでに受験できるめども付いて張り切ったのでしょう!
いい結果が出せた様です!自身も子供達に負けず私もいい結果を
出さなくっ茶と気合い入れて頑張っています。(テングニナラズ
団体演武 大瓜 優良 組演武 大瓜&相棒 優良(二位)
運用法 男子 6年生の部個人乱捕 優勝
(画像:黒のヘッドギアの方、真剣すぎで目が怖い)
単独演武 中瓜 敢闘賞
運用法 女子 3・4年の部 個人乱捕 優勝
(相手の隙をついてサクッと!)
単独演武 小瓜 7級以下 優良(二位)
運用法 男女混戦 2年生の部個人乱捕 二位
(決勝戦、身長差頭一つ分の男子と対戦)
極小瓜さん逃げ腰でさらに泣いてコートにすら
あがれませんでした ((((;゜д゜)))アワワワワ
末端の大会でしたが来月運用法の県大会があります!
今大会はいい成績で終了ですが県大会で猛者を相手に
今日からの鍛錬で上位入賞を勝ち取って貰い親の欲でしょうか?
この調子で明日もいい結果!皆さんと出したいです (o゚▽゚)o
Posted at 2009/11/03 20:25:25 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年11月02日
11月の始まりの第一日目
o(*^ー^*)oお疲れ様でした!
この2~3日間は気温も下がり体感温度も冷えて
一層寒く感じて今更ながら手洗い・うがいと心がけております。
皆さんも時候の変わり目お身体ご自愛お願いします(^-^)
冬の夕暮れになって、もの悲しい感じがするのでお家で今日はゆっくり
寛いで4人の宝とスキンシップでも?と考えています。
明日もいい日に成りますように(人^‐^)
Posted at 2009/11/02 18:31:57 | |
トラックバック(0) | 日記