• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SurfTripの愛車 [トヨタ カローラルミオン]

整備手帳

作業日:2013年5月28日

レカロのシートレールにサイドカバー取付け!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
レカロシートを交換しましたが、シートを前後にスライドするとレールの一部にグリスが剥き出しになります。
そこで、100円均一のクッションシートでグリス付着防止用のサイドカバーを製作しました。貼付けは、メンテナンス性を考慮してラバーマグネット(糊付)を使いました。
【作業時間】 40分
2
シートポジションを決めると、写真の様にレール端にグリスが剥き出し・・・製作したカバーをサイドに貼付けて完成。
ルミオンはシートとドアの間が広く、そこに鞄などの大物が入り込むとグリスが付着する恐れがありますが、これでグリス付着防止ができます。
またドアを開けて外から見える部分はカバー付いているので、見た目もOK(自己満足ですが…)。
ちなみに、カバーは両シートの両サイドに取付けました。
v(^ー^)v

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換 183612km

難易度:

ワイパーブレード交換

難易度:

ラジエターホースジョイント交換

難易度: ★★

オルタネーター、バッテリー交換

難易度:

フォグレンズ交換

難易度:

ヘッドライトバルブ交換 LED化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年5月30日 16:23
こんにちは( ´ ▽ ` )ノ

見え感良くなりましたね!
しかも、シートレールカバーとは、凄いとこに着目されてて、見習いたいです。
コメントへの返答
2013年5月30日 18:06
m(_ _)m
お褒めの言葉、ありがとうございます。
見栄えも少し拘ってみました。
これからも、少しずつ楽しんで弄りますので、お時間が有りましたら、色々覗いて下さい。(^ー^)

プロフィール

「@Drampus♂さん…長旅、気をつけて行ってくださいね👍」
何シテル?   11/06 23:12
サーフィン好きな お・じ・さ・ん です。 クルマを少しづつ弄り、楽しんでます。 みなさん、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SurfTripさんのトヨタ RAV4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/25 15:04:59
Panasonicカオス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/18 17:01:28
J32 テールランプユニット取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/30 14:46:12

愛車一覧

日産 ティアナ 日産 ティアナ
初のニッサン! 久しぶりのセダン! 違いのわかる男になれるかな〜( ◠‿◠ )
トヨタ RAV4 KiTin (トヨタ RAV4)
初の4WD所有です。 クルマの進化に驚かされる、今日この頃…楽しいカーライフを過ごしてい ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
2017年(H29) 3月末にハリアーを買いました。 【 車種 】 HARRIER ...
トヨタ カローラルミオン トヨタ カローラルミオン
2008年(H20) 9月末にルミオンを買いました。 【車の紹介】 車種 : CORO ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation