• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっきー69’sのブログ一覧

2021年05月02日 イイね!

タミヤグランプリ掛川大会20210502

タミヤグランプリ掛川大会20210502タミヤグランプリ掛川大会に出場してきました。

クラスは長男がコミカルバギー。
次男がタミヤツーリングです。
ツーリングのシャーシは普段タミチャレに使っているTA07、
ギヤ比の不利があります。

長男のコミカル
予選は危なげなく2回とも1位。

次男のタミヤツーリング
1回目でトップ走行中にクラッシュしてリタイヤ。
後がない2回目で2番手タイムを出し予選2位。
スタートがうまく決まった1回目にタイムが残せなかったのは
もったいなかったです。

決勝
コミカル
予選からジャンプ台の位置が微妙に動かされています。
バックストレートの2つ並んだジャンプ台は真ん中に
隙間を開けた罠が仕掛けてあります。

スタートから独走して優勝。
最初は探りながらの走行でしたが罠にもかからず
危な気のない走りでした。

次男のタミヤツーリング。
2番手からスタートですがポールのマシンが
スタート出来ず前を塞がれてしまい3番手に落ちます。
2番手に上がりトップを追いますがスピードに差が無いため
なかなか詰まりません。
無理して追いかけ縁石にヒットしてリタイヤ。
スタートが不運でした。
スピード的に不利な中よくやったと思います。
次回リベンジしてもらいたいです。
Posted at 2021/06/01 20:30:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2021年04月18日 イイね!

タミヤグランプリ掛川大会20210418

タミヤグランプリ掛川大会20210418タミヤグランプリ掛川大会に出場してきました。
クラスはコミカルバギーでドライバーは長男です。

コミカルはコーナーやジャンプなどでバランスを崩して
転倒しやすいので正確なライン取りが要求されます。
練習走行でライン取りとジャンプ台の着地など確認します。

予選は2回とも2番手。
トップはこのカテゴリーのスペシャリストで
マシンも速いです。

決勝はトップのミスにより先頭に立ちますが
ミスした時にTRFドライバーに抜かれます。
TRFドライバーは賞典外な為、そのまま
2位をキープすれば優勝ですがTRFドライバーに
仕掛けに行きます。
スピードはわずかにこちらが速いですが
並びかけるまでで抜くには至りません
何周か接近戦を続けますがジャンプの着地で
お互い避けきれずに接触横転。

その間に予選1位のマシンにトップを奪われます。
復帰後2台で追い上げますがそのままゴール。

結果は2位。
優勝は出来ませんでしたが
楽しかったようで満足していました。
次回も楽しみです。
Posted at 2021/06/01 20:28:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2021年04月03日 イイね!

タミヤグランプリ掛川大会20210403

タミヤグランプリ掛川大会20210403タミヤグランプリ掛川大会に出場してきました。

長男が部活なので次男のみです。
クラスはタミチャレGTとライダーです。

タミチャレは力試し、目標Aメイン。
ライダーはタミチャレ含め7連勝、タミヤ主催レースだけでも
3連勝中なので出来たら勝ちたいです。

コースは右奥を使い、いつもより奥行きがある感じ。
距離感を掴みづらい場所にゴムフェンスがあるのが
いやらしいです。

練習走行はライダーはいい感じです。
タミチャレは奥のゴムを注意するように言いました。

予選
ライダー
1回目
普段使わないLF1100バッテリーの充電時間を
読み違えて充電が終わりませんでした。
電圧が上がっていませんでしたが
黙って送り出します。

スタートしてトップに立ちますが明らかに
スピードが遅いです。
後続が迫ってきますが何とか逃げ切りトップ。

2回目
充電もバッチリで送り出します。
スタートでパワーが出すぎて転倒、最下位。
トップを追いますが時間切れ。
タイムを更新され予選2番手。

タミチャレ
1回目
前列でトップに立ちペースも良いのでいいタイム出そう
と思ったら奥のゴムに正面から乗ってベルトが外れリタイヤ。
もったいなかったです。

2回目
1回目にタイムが無いので後がありません。
後列から追い上げます。
ペースはかなりいいのですが抜きどころがありません。
終盤トップに立ちますが遅すぎました。
タイムを上げられず全体の14番手。
Bメイン2番手です。
あと0.5秒でAメインだったので惜しかったです。

決勝
ライダー
2番手スタート
トップのマシンに着いて行く作戦です。
スタートして作戦通りピッタリつけていきます。
後半トップがミスったところをすかさず抜きました。
その後はトップを守り切りフィニッシュ。

タミチャレ
Bメイン。2番手スタート。
Aメインと同じレース時間なのでタイムで勝負と気合を入れます。
スタートして2番手で周回します。

トップを抜きにかかりますがトップも上手くなかなか抜けません。
残り1分でミスったところをトップに出てペースを上げます。
残り時間をいいペースで走り切りBメイン優勝。
Aメインのトップタイムから0.5秒落ち。
レース展開に違いはありますが十分満足です。

ライダーは連勝を続けることが出来ました。
ただ今までより苦戦したのでまた練習と
マシンを煮詰めなければいけません。

タミチャレは決勝でやっといい走りが出来ました。
予選から集中していかないといい結果は出ないので
最初から集中力を高めていくのが今後の課題です。

次回のレースは二人とも学校の為、予選2回目からの出場になります。
ぶっつけでどんなレースになるか楽しみです。

Posted at 2021/04/14 20:58:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2021年03月28日 イイね!

タミヤエンジンRCカーミーティング20210328

タミヤエンジンRCカーミーティング20210328タミヤエンジンRCカーミーティングに出場してきました。

クラスは長男がGPW。
次男がGP-FNです。

先週に続き雨の予報ですがなんとか持ちそうです。

コロナの影響で人数は少なめです。
コースはエンジンカー講習会も行われているため
正周り右側をショートカットしています。

今回長男はNEWエンジンです。
慣らしは完全に終わっていませんが前回のアイドリングしない
エンジンよりは遥かにいいです。

次男のエンジンは末期に近いです。
スピードを上げようとすると燃調を絞らなければならず
行き過ぎるとオーバーヒートで止まってしまいます。
練習走行でギリギリのところで合わせました。
本当はじっくり詰めていきたいとことです。

予選
長男のGP-FN。
7台エントリーを2組に分けているため
4台でのレースになります。
トップはチームメイトで2回とも2番手のタイム。

次男のGP-FN
1回目は絞りすぎたのか途中でストップ。
2回目はスピードを抑えましたがトップタイムで
ポール獲得。
ただこのスピードでは決勝は辛いかもしれません。

決勝
長男のGPW。
スタートして最初のヘアピンでアウトに弾かれ横転。
最下位まで落ちて4位まで追い上げ終了。
運と勢いが無かったです。

次男のGP-FN。
スピード差があるのは判っていたので2,3番手でトップに
着いて行くようにします。
スタートして予想通りの展開になりますがエンジンストップ。
燃調を甘くして再スタートします。
最下位から9位まで上げて終了。
再スタートしてからはトップと同じペースで走れていたので
ドライバーはよくやったと思います。
レース後のフリー走行で次男のエンジンのコンロッドが折れました。
やはり周りのペースに合わせるには疲れていたようです。

次回のレースはNEWエンジンにするので頑張って欲しいです。
Posted at 2021/04/12 07:54:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2021年03月21日 イイね!

タミヤGP掛川大会20210321

タミヤGP掛川大会20210321タミヤGP掛川大会に出場してきました。

今年の初レースになります。

クラスは長男がMスポーツGPX2021、フォーミュラE。
次男がツーリングGPX2021です。

夜からの雨で湿気で路面状況は悪そうです。
午後からは大雨の予報。

ツーリングはみんな同じ条件ですがフォーミュラEと
Mは苦労しそうです。
MはM-08を使用します。
ギヤ比のアドバンテージは無い中の前輪駆動との混走は
後輪駆動にはリスクが高いです。
無事に走り切れればいいかなと思っていました。

湿気で路面はラバーが浮いてきてヌルヌルの路面です。
練習走行から帰ってくるとボディの裏側やフロントタイヤに
跳ね上げられたカスがこびりついています。

マスキングテープで電気系をカバーしておきます。

グリップが薄いためやはりMとフォーミュラが辛そうでした。
Mのセッティングを見直します。

予選1回目
長男のMスポーツGPX2021
チームメイトと同組です。
スタートしてトップの前輪駆動のチームメイトについていきますが
ところどころスピンしてタイムロス。
2番手ゴールでしたが全体の8番手。
TRFドライバーのアドバイスを受けタイヤをソフトから
ハードに変更します。

フォーミュラE
こちらもチームメイトと同じ組。
スタートから2台で後続を引き離します。
トップのチームメイトについていきますが
少しずつ離されます。
スロットルワークの差が出ているようです。
結果総合2番手。
こちらもセッティングを変更します。

次男のツーリングGPX2021
マシンはTA-07。ボディはGRスープラ。
ギヤ比は不利ですが普段タミチャレに参戦しているマシンの
ピニオンギヤとボディを変更しただけで参戦です。
目標はAメインです。

同じ組にTRFドライバーのMS氏とZEST代表TS氏がいます。
ペースメーカーにして着いて行ければと予想していました。

スタートしてMS氏を先頭にTS氏、次男と3台で抜け出します。
途中MS氏とTS氏が接触。
その間にトップに出ます。
TS氏が追いついてきてバトルになりますがミスって2位に後退。
後を追いますがそのままゴール。
全体の3番手です。

予選2回目。
雨はますますひどくなりコース全体に吹き込んでいます。
ラバーのカスは少なくなってきてグリップは上がっているように
感じます。

長男のMスポーツGPX2021
後列スタートですが上位を狙います。
スタートをチームメイトと後列から抜け出し
1回目と同じく2台で抜け出しますが
交換したハードタイヤが当たりました。
ペースを上げトップに立ち2位を引き離しゴール。
MS氏に続き2番手のタイム。
後輪駆動にしては出来すぎです。

長男のフォーミュラE
チームメイトと1,2は確定です。
スタートしてトップに立ちますが前に出ると
リズムが崩れペースが上がりません。
2位に後退しそのままゴール。
総合2位が確定です。
トップのチームメイトとはまだまだ差があります。

次男のツーリングGPX2021
後列内側からですが上手く前に出てトップに立ちます。
しかしすぐにTRFのMS氏が追いついてきました。
次男も抜かれまいと頑張りますが圧倒的なスピード差で抜かれます。
後続のクラッシュもあり追いついてくるマシンもなく
そのまま2位でゴール。
総合は4番手。
上位はギヤ比に有利なマシンなのでよくやりました。
トップはMS氏なので賞典外。
2位のマシンとは3秒差があります。
あと3秒詰めたいと勝つ気でいます。
この負けず嫌いには驚きです。
KV値を追い込んでくれと言ってきました。
まだ50は余裕があったので20だけ上げておきました。

決勝に備えていると掛川に大雨警報が出されました。
屋根があるとはいえ警報が出された場合は中止になります。
二人共決勝を走りたかったので残念そうでしたが
仕方ありません。

予選結果により長男のMスポーツGPX2021は優勝。
フォーミュラEは2位。
次男のツーリングGPX2021は3位でした。

久しぶりのレースでそこそこ走れたので良かったと思います。
あと2週レースが続くので思い切り走って欲しいです。
Posted at 2021/03/26 21:05:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記

プロフィール

「@nonta11 さん 中止になっちゃいましたね。残念です。」
何シテル?   10/27 12:42
子供3人孫2人、五十路のおっさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

タミヤGP全日本選手権掛川大会20190629 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/07 04:43:26

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
13年乗ったエボワゴンから乗り換えました。 前々車のエルグランドがディーゼルターボだっ ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
通勤快速です。
スズキ GSX-R750 スズキ GSX-R750
伊豆スカ、FISCOを走っていました。 いつかまた手に入れたいです。
三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
ワゴンが出たおかげでエボに戻ることができました。 少ない小遣いでコツコツ弄っていきます。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation