• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっきー69’sのブログ一覧

2020年07月12日 イイね!

掛川タミチャレ20-1

掛川タミチャレ20-1タミチャレ掛川20-1に出場してきました。

クラスはは長男がM、GT、GPW。
次男がGT、GP-FNです。

タミチャレは昨年12月以来のレースです。
コロナ対策も厳重に行われました。

久しぶりのオフィシャルをやりながらのレースでした。

次男のGP-FNの練習走行でスパーギヤの歯が舐めてしまったので
予選までに慌てて直しました。

予選
長男のM
今年よりRWDとFWDのバッテリー、モーター、ギヤ比が統一されました。
結果は総合3番手。
路面グリップがそこそこ高く、M08でも上位に行けました。

次男のGP-FN
シリーズ戦が無いため新しいエンジンの投入はなし。
1年同じエンジンを使っています。
ストレートが遅い分コーナーで頑張り総合7番手。

長男のGPW
こちらもエンジンはアイドリングが安定しません。
1回目はスタート出来ましたが2回目はピットスタート。
総合2番手。
ベストラップはいいので
決勝に期待です。
決勝に備えアイドリング調整をします。

GT
次男は1回目にタイムを出し暫定総合3番手。
2回目に攻めすぎてクラッシュしタイム更新出来ず。
総合4番手。
長男はフロントにワンウェイを投入。
リスクが高いのでやめたほうがいいと思いましたが
これで通すそうです。
ワンウェイは接触に弱く回されますが
なんとか総合6番手。

決勝
Mクラス Aメイン8分間
3番手スタート。
スタートして2番手に上がりますが
予選2位のマシンに終始プレッシャーを掛けられます。
バッテリーが悪いのかスピードがなく
4位のマシンも徐々に追いついてきますが
なんとか守り切り2位でフィニッシュ。

GP-FN Aメイン 10分間
7番手スタート。
給油義務があるのでそこで1,2台抜ければいいなと思います。
燃費は問題ないので給油に入るタイミングが重要です。
スタートして上位2台がトラブルで後退。
4番手で周回します。
前が詰まったら給油に入れようと前の流れを確認します。
ペースの上がらないマシンに追いついたので給油に入ります。
給油が終わり周回を重ねると他のマシンも給油に入っていきます。
そのたびに順位が上がり全車給油が終わると2位に浮上。
トップまで3秒差ほどで周回ごとに差を詰めますが
あと2.5秒まで詰めてタイムアップ。
予選順位から大幅に上げました。
よくやりました。

長男のGPW 全員決勝 10分間
2番手スタート。
燃費が悪いので5分で給油に入ります。
前半はトップのマシンとテールツーノーズで周回しますが
後半は2秒差がつき間隔をキープされ終了。
まだまだです。

GT決勝Aメイン
8分間。
長男6番手、次男4番手スタート。
次男は4番手あたりを走行中、予選でクラッシュした場所で
クラッシュしダンパーエンドが外れストップ。
マーシャルが直してくれて周回を重ねますが最下位で
フィニッシュ。
攻めすぎないように注意した場所でやってしまいました。
最近は長男にも挑んでいくので気合が入りすぎました。
長男は徐々に順位を上げて行き2位争いをしながら
トップを追います。
残り30秒でトップの背後につけますが3位のマシンに
不意を突かれ3位に後退。次のコーナーで仕掛けますが
2台でスピンし接触。
トップと離れてしまい3位で終了。
もう少しで追い詰めるところだったので惜しかったです。

久しぶりのレースでしたが二人とも上位を走れてよかったですが
どのレースもあと少しというところがあったので次のレースは
もっといい内容で走れたらいいなと思いました。



Posted at 2020/07/20 21:48:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記

プロフィール

「@nonta11 さん 中止になっちゃいましたね。残念です。」
何シテル?   10/27 12:42
子供3人孫2人、五十路のおっさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

タミヤGP全日本選手権掛川大会20190629 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/07 04:43:26

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
13年乗ったエボワゴンから乗り換えました。 前々車のエルグランドがディーゼルターボだっ ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
通勤快速です。
スズキ GSX-R750 スズキ GSX-R750
伊豆スカ、FISCOを走っていました。 いつかまた手に入れたいです。
三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
ワゴンが出たおかげでエボに戻ることができました。 少ない小遣いでコツコツ弄っていきます。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation