• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねこボデーのブログ一覧

2011年09月24日 イイね!

ホイールボルト

ホイールボルトスタディ仙台さんにおじゃまして、ホイールボルト注文
してきました。
普通のメッキボルトの在庫があると思っていたら、そこ
はこだわりのお店!お値段のいいボルトのみ在庫でし
た。
同行した財務大臣さまにお伺いを立てたところ、ホイー
ルと同じ「RAY'S」でいいんじゃないとの心づよいお
返事がっ!
気が変わらないうちに、サクッと注文完了です。
1本あたり野口さん1人でした。
入荷が待ち遠しいです~!

あと、ブレーキでジャダーがでるので、ローター交換の見積
もりもいただきました。
これは要検討ですねぇ。
とりあえず、自分でキャリパーの渋さの有無と、ローターの
ゆがみチェックしないとです。

そのためにジャッキとウマのお値段もチェックしました!
しばらくぶりに自分で車いじりに着手しそうです。

画像は、ミチノックマ12で同乗させていただいた1のMクーペです!
ノーマルで、かなり熱だれした後に乗せていただきましたが、それ
でもすごいはやーい!!
ドライバーさんの腕もすごかった!!!

そのうち、買います。1Mクーペ!
Posted at 2011/09/24 23:31:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関係 | クルマ
2011年09月19日 イイね!

ミチノックマ12 つづき

ミチノックマ12 つづきミチノックマ12に行ってきました。
実は、閉会式後に事件?がっ!!!


隣に止めていた3シリーズオーナーから「ホイール
ボルト3本ないんだけど・・・」と教えていただき
ました。確認すると、左リアのボルトが確かに3本
ない・・・。


積んでいた純正ボルトを装着し、事なきを得ました。
お隣の3シリーズオーナー様、ありがとうございました。
作業まで「やりましょうか?」と言っていただいたり、感謝ですっ!


確かに、前回乗ったときからバイブレーションを感じていましたが、
まさかのボルト脱落。
あのまま乗っていたら、なんらかの事故を起こしていました。


帰り道、乗り心地が格段に向上しました。
過去、緩んだことはあっても脱落は経験がなかったので、油断し
ていました。タイヤは確認していたのに・・・。
これからは、しっかりと確認します!
Posted at 2011/09/19 11:22:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関係 | クルマ
2011年09月18日 イイね!

ミチノク12に行ってきました。

ミチノク12に初参加しました。
2日前まで天気が良くない予報でしたが、今日はいい天気!
次期マシーン予定の「1Mクーペ」に同乗させていただきました!!!
(スタディ横浜さんちの)
すげぇぇぇぇl~!!!!!
もはやいじるところないですな。
今日は疲れたので、詳細は明日以降アップしま~す。

スタッフのみなさん、ありがとうございました。
Posted at 2011/09/18 22:45:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関係 | クルマ

プロフィール

「単身解消で走行距離激減 http://cvw.jp/b/497110/48576003/
何シテル?   08/01 23:20
またまた縁あってBMW320dがやってきました。 今回は10年で目標20万キロです! 大事に乗ります! 130からSEVセンターオンとレカロを移植。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

    123
45678910
11121314151617
18 1920212223 24
252627282930 

リンク・クリップ

こやじの不定期日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/15 09:38:50
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
130に引き続き、縁あってこやじ家にやってきました。 本来、納車されるマシンは海上輸送の ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
H19年にこやじ家に来ました。 嫁さまから「しばらく乗りなさい」とクギをさされていました ...
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
130と入れ替えに旅立ったE46 318ti Mスポーツ。 マニュアル好きのため、やむな ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
豪雪地帯へ転勤のため、SW20MR2から乗り換え。 ノーマルながらフロントのアニマルバー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation