• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねこボデーのブログ一覧

2019年02月09日 イイね!

TEIN FLEX Z装着しました

TEIN FLEX Z装着しました F fabrikさんで装着をお願いしました。

 車高は目一杯上げていただき、1cmダウンで

収まりました。

 EDFCのモーター音は意外と車内に響きますね。

 車両引き取り後、止むを得ず高速での慣らし開始です。

 設定をいじる時間がなかったので、オートモードでの走行となりました。

 減衰力が変わるので、素の良さがよくわかりません。

ということで、設定をいじってみました。

 が、高性能すぎて調整方法、範囲が広すぎます。無難にマニュアル設定でまず

は調整範囲を16段から32段に変更。慣らし時が少し上げすぎで硬かったので、

柔らかめの前後20段で様子を見ます。
Posted at 2019/02/10 21:31:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関係 | クルマ
2019年02月02日 イイね!

脚まわり交換

脚まわり交換 車検も無事?終了し、いよいよ抜けたショック

を交換です。

 作業はいつものF fabrikさんへ依頼しました。

 テインさんのFLEX ZでEDFCも装着です。

 車高は目一杯上げてくださいとの注文と、その

他気になる点の確認をお願いしました。

 EDFCのコントローラーは嫁さまに見つからない位置に装着していただけるようで

す。

 個人的には見つかってもいいと思っていましたが、そこはプロのこだわり。ありが

たや。

 仕上がりが楽しみです。
Posted at 2019/02/02 21:46:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関係 | クルマ
2019年01月26日 イイね!

BIMMERLINKでバッテリーチェック

BIMMERLINKでバッテリーチェック 昨日バッテリー消耗警告が発報したので、BIMMERLINKを使用

して現状確認しました。

 バッテリーはVARTAさんなので、Ahは95%、充電も93%なの

で、一安心です。

 なぜ1週間でバッテリー消耗となるのか???

 来週のチェックで判明することを期待します。
Posted at 2019/01/26 17:01:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関係 | クルマ
2019年01月25日 イイね!

バッテリー警告ふたたび

 本日またまたバッテリー警告が発報。

 バッテリーも交換したし、ファンベルトも交換したのに。

 来週、F fabrikさんに入庫するので、一緒に確認していただきます。

 原因不明が嫌ですね。寒いと色々発報するようです。

 レストレイント警告はもはや消えません。
Posted at 2019/01/25 22:11:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関係 | クルマ
2019年01月20日 イイね!

BIMMERCODEでコーディング

BIMMERCODEでコーディング ディーラーでの車検も無事終了し、これで保証が切れ

ました。

 ということで、気兼ねなくいじくり開始です。

 1 ナビ時刻自動補正

 2 エンジン始動中のドアロック時クラクションを
  無効化

 3 バックゴング音変更(失敗も、無事リカバリ)
   ディーラーでのソフトアップデートで項目がなくなってしまったので、別方法で
  トライ。
   無事ロールスロイスに変更できたものの、バックゴング音以外も変更になりまし
  た。これはこれでよかった。

 4 ナビ スピードロック解除

 このほか、レストレイントを無効にしたいので、勉強中。

 某ショップさんではできると書いてあったので、BIMMERCODEで可能かわかりません
が、調べてます。

 
Posted at 2019/01/25 21:54:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関係 | クルマ

プロフィール

「単身解消で走行距離激減 http://cvw.jp/b/497110/48576003/
何シテル?   08/01 23:20
またまた縁あってBMW320dがやってきました。 今回は10年で目標20万キロです! 大事に乗ります! 130からSEVセンターオンとレカロを移植。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

こやじの不定期日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/15 09:38:50
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
130に引き続き、縁あってこやじ家にやってきました。 本来、納車されるマシンは海上輸送の ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
H19年にこやじ家に来ました。 嫁さまから「しばらく乗りなさい」とクギをさされていました ...
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
130と入れ替えに旅立ったE46 318ti Mスポーツ。 マニュアル好きのため、やむな ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
豪雪地帯へ転勤のため、SW20MR2から乗り換え。 ノーマルながらフロントのアニマルバー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation