• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねこボデーのブログ一覧

2015年09月21日 イイね!

ブレーキパッド交換 ウィンマックスitzz

ブレーキパッド交換 ウィンマックスitzzブレーキパッド交換しました。

直前まではZZD typeGNを装着してました。

コントロール性が良いものを探して装着してましたが、

ねこボデーの好みの効きではありませんでした。

ZZDはブレーキ鳴きもなく、緩いブレーキではコント

ロールも良好でしたが、ハードブレーキ時に減速抜けを体験してしまい、

今回の交換となりました。ハードブレーキ時の減速抜けは個体差等かも

しれませんが、かなりの恐怖でした。

ブレーキダストも少なくいいパッドでしたが、残念ながら交換すること

にしました。


次に選択したのは、CR−X時代から愛用しているウィンマックスさんです。

直前の130までずーっとジムカーナ用のパッドを着けていたので、同じ効き

とコントロール性を求めて今回発注しました。当然カタログには載っていな

い車両なので、今回もガレージ鎌田さん経由で特注しました。

商品名もいつの間にか「itzz」に変更され、どのパッドにするか悩みましたが、

フロント:R3、リア:R5にしました。

ガレージ鎌田経由でメーカーに確認してもらったところ、130に装着していた

のと同じブレーキバランスはF:R3、R:R7との回答でしたが、メーカーHP

を参考に熟考してリアはR5にしました。(130ではリアが少し効き過ぎでした)

21日にガレージ鎌田さんで無事装着完了です。

装着した感想は、慣らしから効きが良いです。仙台まで一般道で鬼首を抜けて

帰ってきましたが、ブレーキ鳴きもなく、前後バランス・コントロール性も130

とほぼ同じ状態となりました。鬼首の峠道でも短距離で制動できました。

万人向けのセッティングではありませんが、サーキット走行会やジムカーナ等を

体験したことのある方の参考となればいいですね。

ただ、ブレーキダストやブレーキ鳴きを許容できる方に限りますが・・・。

これで安心して冬道走行もできそうです。


静岡のオレンジウルフさんのブレーキパッド「850」も良かったかな?
お小遣いでやりくりするねこボデーは失敗できないので、冒険できませんでした。
Posted at 2015/09/22 21:38:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関係 | クルマ
2015年09月10日 イイね!

豪雨で増水

豪雨で増水9月10日、かなりの雨でした。

会社近くの川が増水し、避難勧告が出ました。

低い場所に保管していた会社の書類を避難させ、

帰宅しました。

が、アパートのある地区はなんと避難指示が出

ていました。

いそいそと避難準備をしていたら、20時に避難指示解除。

ほっとしました。

おそらくアパートの住人で市役所に転居届出している人が

いないんじゃないかなと思うくらい、普通にみんな帰って

きていました。

情報をしっかり掴んでおかないと、危ないですね。
Posted at 2015/09/16 21:14:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月12日 イイね!

うなぎドライブ

うなぎドライブおいしいうなぎが食べたくなって、成田へ~。

当初予定していた「駿河屋」さんは、なんと

臨時休業!ああ~。

がっかりな二人がガラスに映ってます。



前日に定休日は確認していたのに・・・。


気を取り直して、営業していた「川豊」さんへ。

かなり混んでいたので、しばらく待った後ようやくいただきました。

成田のうなぎは仙台よりリーズナブルでいいですね。

おいしくいただいて、帰り道にアウトレット寄って退却です。



当日は単身先のアパートで一泊。

翌日、R6を仙台へ向かって北上です。

帰宅困難地区では、まだまだ復興できていません。

震災のまま時間が止まっていました。

1日も早い復興を祈念します。


駿河屋リベンジ、秋に決行です!



Posted at 2015/08/14 23:10:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2015年05月17日 イイね!

仙台青葉まつり

仙台青葉まつり青葉まつり行ってきました。

お祭りは、ワクワクしますねぇ。
Posted at 2015/05/28 20:58:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月16日 イイね!

オーヴォに行きました!

オーヴォに行きました!5年ぶりに「シルクドソレイユ」見に行きました。

事前にいろんなテレビ番組で見ていましたが、やはり

生で見るのは違いますね。

上演後、小倉さんが現れてちょっとしたイベントが。

ツイてますね。
Posted at 2015/05/16 23:31:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「単身解消で走行距離激減 http://cvw.jp/b/497110/48576003/
何シテル?   08/01 23:20
またまた縁あってBMW320dがやってきました。 今回は10年で目標20万キロです! 大事に乗ります! 130からSEVセンターオンとレカロを移植。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

こやじの不定期日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/15 09:38:50
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
130に引き続き、縁あってこやじ家にやってきました。 本来、納車されるマシンは海上輸送の ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
H19年にこやじ家に来ました。 嫁さまから「しばらく乗りなさい」とクギをさされていました ...
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
130と入れ替えに旅立ったE46 318ti Mスポーツ。 マニュアル好きのため、やむな ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
豪雪地帯へ転勤のため、SW20MR2から乗り換え。 ノーマルながらフロントのアニマルバー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation