• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
P2

中嶋飛行機の"フォレ弐号機" [スバル フォレスター]

整備手帳

作業日:2016年5月29日

フレキンブル ドロー スティフナー フロントキット取付・取扱説明書

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
備忘録:フレキンブル ドロー スティフナー フロントキット取付・取扱説明書の画像です。
2
P2
3
P3
4
P4
5
P5
6
P6
7
P7
8
P8

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ドライブシャフトブーツ交換

難易度: ★★

手洗い洗車1回目

難易度:

ナット交換

難易度:

SKフォレスター用フェンダーストライプデカール ハニカムカーボン調貼付

難易度:

サイクルキャリア(INA389 タイヤホールド2)取り付け

難易度:

wダイヤメンテ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年5月31日 4:09
取り付けに手間が掛かりそう(・・;)
Dラーに頼んだのですか?工賃は?

クスコのパワーブレースの取り付けを考えてますが、共止め出来そうですね(^^;;
コメントへの返答
2016年5月31日 6:46
〈http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1896246/blog/33918922/〉
Dです。工賃、部品値引き分です。あれっ少し高いなぁ。STI部品は営業判断で、結構適当な値引きですよね。だいたい15%を上限に値引き無しを店舗都合で、行ったり来たりするようですね。
あの店長、カーテシランプ教えてあげたのに(笑)
パワーブレース共締めは、自分だったらやりません。

プロフィール

ICE (Internal Combustion Engine:内燃機関)好き。 1台目のレヴォーグ。7台目のSUBARUです。スズ菌の保菌者だったりもします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マツダ(純正) ブルーミラー(親水) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 15:22:34
収納ボックスをカスタマイズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 10:02:59
RAYS VOLK RACING TE37 SONIC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 12:42:02

愛車一覧

マツダ ロードスター 990S(キューキューマルエス) (マツダ ロードスター)
2023/05/03契約(電子契約・オーダーの列に並ぶため必須らしいです) 2023/0 ...
スバル レヴォーグ 24R(ニーヨンアール) (スバル レヴォーグ)
遂にリプレイスです。7台目のスバル。スノーボードエクスプレス改、査定無視「短慮軽率」非E ...
カワサキ Z900RS 『ゼット』になっちゃうんだろーな。個人的には『ロードスター』なのですが、語源には諸説あるので。 (カワサキ Z900RS)
7年越し。MY2024の色もパワーもイメージと違うし、カワサキプラザの対応もなんか違うの ...
輸入車その他 コルナゴ 輸入車その他 コルナゴ
2011年ごろの戯言です。なんと今や最古参マシン!! >通勤快速マシンに仕上げる?!エン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation