• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もっきー21のブログ一覧

2012年09月17日 イイね!

商談決裂

昨日は昼からワークスで、スズキアリーナ城東へ。未登録車のスイフトスポーツを見に行ってきました。 チャンピオンイエローはいかにもスイスポなんですが、派手すぎるのと、水垢が目立ちすぎるから却下。 他にも白やシルバーも見れました。シルバーはどっちかというと、グレーメタリックな感じでしたが気に入りました。 ...
続きを読む
Posted at 2012/09/17 06:41:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月16日 イイね!

危険な本ですね

危険な本ですね
まだ新しい相棒の契約すらしてないのに、見ていると妄想が膨らみます。 トラスト フロントリップスポイラー カーボンリアウイング インフォメーターtouch(前車から取り外せばよかった…) BLITZ 車高調 レイル フロントフレームトップバー フレームエンドバー フロントメンバーサポートバー ...
続きを読む
Posted at 2012/09/16 11:31:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月12日 イイね!

ZC32S

順調に車探しが進んでいます。 中古車と、未登録車と、リースで相見積もり。 しかし、グーネットからの依頼だと、あまり熱意持った値引きとか、査定とかしてくれませんね。 お電話いただければ、価格相談に応じますって感じで。 とりあえず、6年6万kmの31は総額約100万円になるのでパス。 あとは、未 ...
続きを読む
Posted at 2012/09/12 23:12:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月07日 イイね!

さて

事故で再起不能となったスイフトちゃんが、ドナドナされていき、廃車に関する費用も大体確定してきました。 確定していないのは一番肝心な車両保険が出るか出ないかですが、こればっかりはどうしようもないので、座して待つしかありません。 リースの解約金が約70万円。 取り崩した財形貯蓄が35万円で、半分カ ...
続きを読む
Posted at 2012/09/07 23:05:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月07日 イイね!

事後報告

今朝、リース会社から連絡があり、昨日のうちに車の引き取りが済んだとの報告がありました。 入庫から2日間は無料なので、9月4日23時からの起算で1日分で済みそうです。 少しでも削れるところは削れて良かったです。
続きを読む
Posted at 2012/09/07 13:20:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月06日 イイね!

なかなか進まぬ廃車手続き

昨日リース会社に廃車手続きを依頼した。 しかし、解約金の見積がきたのは今日。了承する以外に選択肢は無いので、手続き&車両の引き揚げを依頼しましたが、またしてもそれ以降連絡なし。 解約金は約70万円。それに引き揚げの費用とレッカー業者での保管料。保管料が1日あたり3,000円かかるので、一刻も早く ...
続きを読む
Posted at 2012/09/06 21:49:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月04日 イイね!

ため息しか出ない

今日から会社に復帰しました。 今日は仕事しながらも、保険屋とのやり取り。 ガードレールと相手方のトラックは対物補償でOK。 医療費や見舞金、一時金も出る。 しかし車両保険が限定補償で、不動物への自損事故は補償されない。そこで、今回の事故でワイの車が全損状態になった原因が、ガードレールへの衝突か、 ...
続きを読む
Posted at 2012/09/04 21:49:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月03日 イイね!

荷物の引き揚げ

荷物の引き揚げ
今日は朝から昨日の事故の色々な処理。 病院に行って、警察に行って、スイフトの荷物引き揚げて、保険屋と話して…。 車両保険が限定補償らしく、電柱やガードレールといった不動物との事故は補償されないらしい。しかし今回はトラックとも当たっているので、補償されるか否かは現車確認後に確定するそうです。補償さ ...
続きを読む
Posted at 2012/09/03 18:11:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月02日 イイね!

ご報告

ご報告
本日20時頃、中国自動車道下り宝塚IC付近で自損事故をしてしまいました。 片側3車線の真ん中を西進中に、急にリアが左に流れ出し、そのままスピンしながら、中央分離帯のガードレールに激突。 衝撃で車は横転し、天地が戻ったところで、なんとか逆向きで停止しました。 運転席のガラスは割れ、とにかく家族の無 ...
続きを読む
Posted at 2012/09/02 23:26:40 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月31日 イイね!

悩み

最近アルトワークスの稼動が激減しており、正直維持するのもきつくなってきたというか、維持する意義を失いつつあったりします。 しかし、「維持がきつい」とか金銭的理由で手離すと、後悔するような気がして思い切れません。 事実、一度は降りたワークスを9年後に買い直したぐらいですから、また元の木阿弥になるよ ...
続きを読む
Posted at 2012/08/31 11:14:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「いくらドラレコのおまけとはいえ、屋外取付を想定しているマグネットステッカーが2週間でこの色褪せはあかん。」
何シテル?   09/13 14:39
もっきーです。19歳でアルトワークスCR22Sに出会い、クルマの楽しさを知りました。しかし結婚を機に手離して、次のクルマがファンカーゴ。AT車に一気にやる気が失...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

KUHL / ルーフコーポレーション グリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 09:22:59
潰れた(ナメた)トルクスボルトの劇的リカバリー術 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 19:06:17
フォグランプスイッチ非表示化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 22:46:32

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2021年2月。中古で購入。 購入時からHKSのエアクリとマフラーがついています。 終の ...
スズキ スイフトスポーツ MOKKEY-METAL号 (スズキ スイフトスポーツ)
2012年11月15日に納車されました。 納車してすぐトラストのエアロつけました。 エ ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
2010/5/29納車のスズキスイフトXGエアロ。 1.3LのMTです。 渋めの赤がカッ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
3代目マイカー。ワイのひとり遊び用の車両です。CR22Sの未練を断ち切れず9年後にワーク ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation