• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もっきー21のブログ一覧

2009年06月30日 イイね!

見積もり来た

スズキから連絡がありました。

ウォーターポンプ交換
ラジエーターキャップ交換
シリンダーヘッド交換
エンジンオーバーホール

以上で18万4千円の見積もりです。

痛いけどしゃーないな。

ちなみに納車は今週末だそうです。1ヶ月ほどは諦めてましたが、予想外に早い。暇なのか?(爆)

資金計画を練ります。
Posted at 2009/06/30 11:47:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2009年06月27日 イイね!

痛恨の極み

ラジエーター、リザーバータンクともに空っぽだったので、とりあえず水を入れて移動開始。

移動中も変な音してるわ、アイドリング時の振動が大きくなってるわで半分諦めてました。

ディーラーの所見
オーバーヒートの原因は循環の不良っぽい→ウオポンかセンサー逝った?

オーバーヒートに伴うダメージは、シリンダーヘッドの損傷+αあるかも?

結論

エンジンばらして不具合パーツの交換とエンジンのオーバーホール。
金額はエンジンばらし後に見積もるが20万円コース。

想定してた最悪のケースキター(涙)

行ったディーラーが家から遠いので、家の近所のディーラーまで自走できるか聞いてみました。

「途中でエンジンがかからなくなる事請け合い」

orz


しばしのお別れと相成りました…。
Posted at 2009/06/27 10:51:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2009年06月27日 イイね!

お迎えさん

昨日置いてきたワークスを迎えに行き中。

昨日は慌ててしまったけど、冷静に考えると要するにオーバーヒートですな。

とりあえずクルマについたら、冷却水の量をチェックして、水足してディーラーに点検してもらいます。
夜に30分程度走っただけでオーバーヒートするのはやはり何か不具合があるんでしょうしね。

ちなみにネットで調べたら、エンジンから水蒸気が出てる状態ならエンジンを切るのが正解とありました。

結果オーライだったみたいですね(笑)
Posted at 2009/06/27 09:13:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年06月26日 イイね!

トラブル発生

ワークスがめげた。

昼間に大阪ドーム目指して走らせていると、なんだか水温計が上がる。Hギリギリまで上がる。
明日にでもディーラーに見てもらおうと思いつつドームへ。

野球見て、家路につくと、やはり水温計が上がる。夜で大して暑くないのに異様に上がる。
ラジエーターがめげて、冷却水が漏れてるのかな?
と思っているとエンジンルーム内からカラカラという音がし始める。
加速すると「カラカラ」と。

ミラー見るとマフラーから白煙上がってる。
こりゃいかん!
とりあえずパチンコ屋の駐車場にクルマ停めてボンネットを開けると、オイルタンク辺りから激しく湯気が出てる。
うーむ・・・。

とりあえずは近くの駅前の駐車場に置いて、電車で帰ってきました。
電車だと片道1時間半の距離。遠い。。。

明日取りに行って、近くのディーラーに見てもらいます。
しかし最寄のディーラーまで4kmほど。
そこまで自走できるんだろうか?
Posted at 2009/06/26 23:42:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月01日 イイね!

バケット注文

所謂フランスパン。(そら、バゲットやがな~!)

という最低なボケはほっといて、バケットシートを注文しました。
無名メーカーのフルバケ。安物でも純正よりはホールドするかと。

首、肩、腰の痛みがだんだん辛くなっているので、試しに導入します。お試しなのであまり高級なのはもったいない。

ワークスで試して、良かったらファンカーゴにも入れる予定。
しかしファンカーゴ対応のレールがなかなか無い。あってもセミバケ用。
セミバケはシート自体が高いですねぇ。。。
Posted at 2009/06/01 10:58:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@もっきー21 アールズさんからも「ぽいですね」との返答。ABにキャンセル入れました」
何シテル?   07/17 16:25
もっきーです。19歳でアルトワークスCR22Sに出会い、クルマの楽しさを知りました。しかし結婚を機に手離して、次のクルマがファンカーゴ。AT車に一気にやる気が失...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

  123456
78910111213
14151617181920
2122232425 26 27
2829 30    

リンク・クリップ

フォグランプスイッチ非表示化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 22:46:32
リアバンパー脱着他【その1】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 22:45:17
フロントバンパー外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 14:34:12

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2021年2月。中古で購入。 購入時からHKSのエアクリとマフラーがついています。 終の ...
スズキ スイフトスポーツ MOKKEY-METAL号 (スズキ スイフトスポーツ)
2012年11月15日に納車されました。 納車してすぐトラストのエアロつけました。 エ ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
2010/5/29納車のスズキスイフトXGエアロ。 1.3LのMTです。 渋めの赤がカッ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
3代目マイカー。ワイのひとり遊び用の車両です。CR22Sの未練を断ち切れず9年後にワーク ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation