• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月15日

71年3月 ストックカー 富士300キロ 続きの続き

71年3月 ストックカー 富士300キロ 続きの続き 71年シーズンは空力パーツ装着がOKになったということで・・・
この画像もAUTO SPORTS誌より。

16号車、田村選手のクルマのリアウイング、
プリマススーパーバードがデザインモチーフか?
このリアウイングは解説によると、
スクーデリアニッサン製で材質はFRPだそう。

自分は81号車のデザインのほうが好みですね。
ブログ一覧 | ストックカー | クルマ
Posted at 2010/03/15 22:09:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タイムスリップ 1
バーバンさん

🐟おもしろ自販機お魚ガチャをやり ...
TOKUーLEVOさん

「ん?」って思うの自分だけ?
ベイサさん

埼玉漁港の海鮮食堂そうま水産②
RS_梅千代さん

ご協力ありがとうございました!
hikaru1322さん

稚内の開基百年記念塔 2024.0 ...
kitamitiさん

この記事へのコメント

2010年3月15日 23:27
この年はスーパーバードの影響を
皆、モロに受けてますよね。
インパクト大ですし
かなり本国では強かったですしね。
自分も81号の小ぶりな方が
好みです。

話、全然変わりますがスロットカーでは
スーパーバードは残念ながら
ダメダメでした(汗)
コメントへの返答
2010年3月15日 23:54
スーパーバードのような前後オーバーハングが長いボディデザインは、実車のオーバルコースのレースならOKでも・・

スロットカーコースでは不利でしょう(笑)

カッコはともかく
16号車セドリックのような、ハイマウントタイプのウイングの方が、ノッチバックスタイルのクルマは効果あるはずなんですけど。

現代でやるなら、やっぱりGTウイングになりますか(ばく)

プロフィール

「習作 http://cvw.jp/b/497483/41476944/
何シテル?   05/13 18:17
はじめまして!! S45年式、130セドリックに乗り続け、はや四半世紀(汗)・・・ 奥様と2人の子供がいる旧車オヤジです。 「お買いものからサーキットまで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Projectμ S2000用2ピースロータ&DC5用ブレーキパッドへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/10 22:34:41
退化動画(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/15 08:59:46
念願のエンジン製作~⑦ ヘッド加工続き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/24 21:02:55

愛車一覧

日産 セドリック テクニカ号 (日産 セドリック)
現在所有 ファーストカーとして今年で34年目です。
その他 その他 その他 その他
その他   

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation