• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月20日

660×3

660×3 today3台ならんで記念写真








3台ともJA4前期型のXi

手前の2台は後期顔

すっかり秋空

別府湾を一望できるパーキングにて


NAで非力なtodayにとって、13インチと14インチでは走行フィールはどう違うのか、
乗り比べてみました。
…とはいえ、ロールバーにタワーバー、車高調を組みハイグリップタイヤを履いている3ドアボディとの比較ではあまり参考にはなりませんが…。

結果、当然のごとく、大違いでした(笑)

13インチではコーナリング中、タイヤは絶えずグニャグニャと撓み、安定しません。なおかつハンドリングとクルマの挙動が一致せず、ステアリングを切ってからクルマが曲がりだすまでにタイムラグが有り、ステアリングの切り角も必然と大きくなります。
これが14インチになると、気持ち良くスイスイとコーナリングできます。ステアリングを切った分だけ素直にクルマが向きを変えます。
これぞ、軽いクルマの挙動!って感じです。

もちろん、13インチに履かせているのは廉価版のアジアンタイヤなので、そもそもが激しいコーナリングに耐えうるものではありませんが…、現状ではせっかくのtodayの良さが活かせていないことはよく分かりました。

軽量な13インチにネオバを履かせるか…。
やっぱり見栄えのいい14インチか…。
ちょっとクラシカルに、BBSとか、ワタナベとか、スーパーラップとか…。
いや、ホンダ車と言えば無限か…。

秋の夜長に妄想は膨らむばかりです(笑)

ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2015/09/21 18:18:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

安定の担々麺!
のうえさんさん

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

【ZR-V】スマホホルダー設置 ( ...
Black-tsumikiさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

この記事へのコメント

2015年9月24日 0:20
わかるわかる(^^)
近々RAYSのA-LAPというお手軽アルミに変えちゃいます
あと、車高も少々下げようかと(笑)
コメントへの返答
2015年9月24日 21:07
おぉ、共感いただきありがとうございます!

いま履いているのが、軽トラも装着可能な重たいヤツなんですよ。タイヤもアレですし(笑)

ビートもトゥデイも、足回りの重さが運動性能にめっちゃ影響しますもんね!
トゥデイもなかなかのコーナリングマシンですが、MRのビートはさぞ気持ちが良いでしょうね!
2015年9月30日 11:51
はじめましてこんにちは。

その気持ちよくわかります。

と、言う事でce28-14inにしましょう!!

13inのte37より軽量な上に・・・・

atr ATR-K SPORT
atr Economist ATR-K

と言う名のインチキタイヤが使えるようになりますよ。
コメントへの返答
2015年9月30日 17:03
はじめまして、コメントありがとうございます!

軽量な14インチにハイグリップな組み合わせですね⁈
理想的ですね〜!
しかし、アレコレとリフレッシュをしてしまったので、懐が…(^_^;)

プロフィール

「@b_9 さん、鳥山明先生はクルマのイラストもとてもお上手でしたよね。挿絵のデフォルメされたイラストが印象的で、丸目のクルマをよくデザインされていた記憶があります。」
何シテル?   08/08 19:44
Thatcher(サッチャー)です。 MINI Clubman JCW(R55) MAZDA Roadstar(NB8) 2台体制でカーライフを楽しんでい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

特注 旅友ロードスターチャーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 09:03:31
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 12:59:08
PLOT NEOPLOT NEOPLOTアクセルセンサーブラケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 02:42:04

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
現行NDでもなく、 初代NAでもなく、 あえて、NB。 10th Anniversa ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
Cooperの不調に悩んでいた頃、縁があって我が家にやって来た、Clubman。 MI ...
スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
転職に伴い遠距離通勤となったため、急遽お迎えしたアルトターボRS。 トゥデイの時と同じ ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
プジョー207の次に選ぶクルマの条件。 軽量ボディ 高回転NAエンジン MT 低燃費 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation