• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月10日

いちおう表示しているつもり、か?

いちおう表示しているつもり、か? ・左折時に左への寄せが甘すぎて大回り。
・単路では位置取りが悪く、特に広い車線で異様に左に寄り過ぎる。
・速度管理にメリハリが無く、出していい状況でも出さない。
・ウインカーを出すタイミングはわりと早め。

という、初心者にありがちな運転が遠くからでも手に取るようにわかる先行車。


信号待ちで追いついてみたらやっぱり初心者。しかし初心者マークは濃色ガラスの内側に貼ってあるので、煽るくらいに近づかないと見えない。

限りなく表示義務違反に思えるのだが・・・。
ブログ一覧 | 交通安全など | クルマ
Posted at 2011/04/10 22:57:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【今週末開催!6/8(土)6/9( ...
VALENTIさん

ホイール買いました😊🎶
さくらはちいちいちごさん

今日のドライブ♪(房総)
カシュウさん

リアクター作成時の金属板の切り出し方
トムイグさん

地震🫨〜〜気をつけ様がなぃですね ...
PHEV好きさん

静岡 焼津かつおラーメン カップ麺
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2011年4月11日 7:18
初心者の頃はやっぱり厳しく運転を仕込んでくれる人が必要だと僕は思いますねー

今はATばかりで、誰でも乗れるっていうのが売りですが・・本来は違うと私は思うんですよね

とまぁ、独り言です 笑
コメントへの返答
2011年4月11日 21:38
妹が免許を取ったときに隣で指導しようと試みましたが、厳しすぎて嫌がられました・・・。

2歳の娘がいますが、本人が何と言おうとMT免許を取らせることに決めてます。
2011年4月11日 10:07
最近、初心者マークを内側に貼る人が多いですよねあせあせ(飛び散る汗)(クリアガラスであれば問題ないのですがひらめき)

やはり、初心者はまだ運転に不馴れなところがあるので、堂々と目立つように貼って欲しいところです指でOK

見辛いクルマは煽られても仕方ない気もしますねぇ冷や汗冷や汗
コメントへの返答
2011年4月11日 21:41
煽るつもりは無いけれど、結果的に追いついちゃうのですよね。

遠くから初心者マークが見えていれば、保護の義務がありますので一定の距離を開けられるのになあと思います。私も初心者の頃は先輩達に保護してもらいましたので、率先して初心者の保護に努めています。

見えない貼り方ではせっかくの権利を放棄しているようで、何とももったいないと思います。

プロフィール

物心ついたときから車が好きでした。トラック、バスも好きです。必要もないのに、県の試験場で大型一種、大型二種ほかを取得しました。 試験場での取得記録です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
我が家にとっておそらくこれからの10年が最もミニバンの便利さを実感できるだろうということ ...
トヨタ コロナプレミオ トヨタ コロナプレミオ
この車に乗る前は、2ドア車でした。子育てのために4ドア車が欲しかったところへ、父親が海外 ...
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
妻が結婚前に通勤用に買った車です。結婚後、妻は電車通勤となり、私が片道50kmの通勤に使 ...
フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
1978年式1200LE。4速MT。1600ccインジェクションです。なので排気管は1本 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation