• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

448@szkのブログ一覧

2011年05月03日 イイね!

いまだに真っ直ぐに止められない

いまだに真っ直ぐに止められない
気がついたらコロナに乗り始めて7年くらい経つような気がするのですが、いまだに攻略できない事があります。それは駐車場にピタッと真っ直ぐに止める事。 これが結構難しいんですよ、コロナの場合・・・。頭から入れても、後ろから入れても、どうもしっくり来ません。 はっきり言って恥ずかしいのですが、自分では ...
続きを読む
Posted at 2011/05/03 22:58:45 | コメント(2) | トラックバック(1) | コロナプレミオ | クルマ
2011年05月02日 イイね!

ポジション球交換(左だけ)

ポジション球交換(左だけ)
このところちょっと気になっていた、左側のポジション球が右側に比べて明らかに暗いという症状 もうすぐ切れそうなのか ですが、きっと電球の寿命が近いのだろうということで、切れる前に交換しました。 おそらく他の電球が切れるのもそう遠くないはずです。1つ切れたら、切れていない電球も全部交換してしまう ...
続きを読む
Posted at 2011/05/02 23:22:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | コロナプレミオ | クルマ
2011年05月01日 イイね!

2011superGT(事実上)第1戦のトランスポーターたち(の一部)

2011superGT(事実上)第1戦のトランスポーターたち(の一部)
2011スーパーGT(事実上)第1戦、富士の決勝ラウンドを見てきました。今日は雨に加えて風も強く、マシンにも観客にも厳しいコンディションでした。 かっこいいGTマシンの写真は、望遠鏡みたいなすごいカメラの人たちのレポートにお任せする事として、例によってとあるところに佇んでいたトランスポーターたち ...
続きを読む
Posted at 2011/05/01 23:17:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | トラックなど | クルマ
2011年04月29日 イイね!

もうすぐ切れそうなのか

もうすぐ切れそうなのか
最近、ポジション球の明るさが左右で違います。明らかに左側が暗いです。 もちろん、以前は左右とも同じ明るさに見えていました。 これは球切れが近いということでしょうか。
続きを読む
Posted at 2011/04/29 23:28:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | コロナプレミオ | クルマ
2011年04月27日 イイね!

ずれるらしい

ずれるらしい
とある日の夕方。仕事を終えて帰ろうと思って職場の駐車場で何気なくコロナを見てみると、右タイヤのバルブの位置が前タイヤと後タイヤでほぼ同じ位置でした。(1枚目の写真。わかりにくくてすみません。) 次の日の朝、職場に到着して駐車場で改めて見てみると、バルブの位置は前タイヤが上で後ろタイヤが下。あれ、 ...
続きを読む
Posted at 2011/04/27 22:52:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | コロナプレミオ | クルマ
2011年04月25日 イイね!

気になる2台

最近やや更新頻度が落ちているところですが、仕事が災害復旧モードになって微妙に忙しさがアップしたため平日に記事を更新するのが少し容易でなくなったり(この状態は暫く続きそうです)、個人的に記事にしたいと思うような話題と気力が不足気味だったりしていました。と、軽く言い訳です。 そんな事を思っていたとこ ...
続きを読む
Posted at 2011/04/25 00:12:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 次期愛車選び | クルマ
2011年04月10日 イイね!

いちおう表示しているつもり、か?

いちおう表示しているつもり、か?
・左折時に左への寄せが甘すぎて大回り。 ・単路では位置取りが悪く、特に広い車線で異様に左に寄り過ぎる。 ・速度管理にメリハリが無く、出していい状況でも出さない。 ・ウインカーを出すタイミングはわりと早め。 という、初心者にありがちな運転が遠くからでも手に取るようにわかる先行車。 信号待ちで追 ...
続きを読む
Posted at 2011/04/10 22:57:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 交通安全など | クルマ
2011年03月21日 イイね!

地震で?速度規制

地震で?速度規制
先の地震による影響のためか、館山自動車道の一部区間で80キロ規制が行われています。理由はよくわかりません。 本線と路肩との境目に少し段差が生じているように見えるところもありましたが、普通に走る分には支障となるような被害は見られませんでした。大きな余震に備えてのことなのでしょうか? そして夜。な ...
続きを読む
Posted at 2011/03/21 13:40:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車窓からの風景 | クルマ
2011年03月19日 イイね!

給油の列に並んでみた

給油の列に並んでみた
この度の大地震により被災された方々にお見舞い申し上げます。 幸いなことに私が住むところは団地内の道路のところどころにピキッとひびが入った程度で、生活の支障となるような被害はありませんでした。ライフラインも確保されています。 ただ、計画停電のため電車も間引き運転でして、時間帯によってはホームも電 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/19 23:56:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車窓からの風景 | クルマ
2011年03月09日 イイね!

UDユーロツアー(前から)

UDユーロツアー(前から)
1990年代後半から数年間だけ日本に導入されたUDユーロツアー。日産ディーゼルフィリピン(UDの現地法人)がベルギーのヨンケーレ社から技術供与を受けて生産していた車です。 精悍なフロントマスクです。スクエアなデザインにやや古さを感じますが、奇をてらわないプレーンなスタイルは逆に新鮮に思えます。
続きを読む
Posted at 2011/03/09 22:30:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | バスなど | クルマ

プロフィール

物心ついたときから車が好きでした。トラック、バスも好きです。必要もないのに、県の試験場で大型一種、大型二種ほかを取得しました。 試験場での取得記録です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
我が家にとっておそらくこれからの10年が最もミニバンの便利さを実感できるだろうということ ...
トヨタ コロナプレミオ トヨタ コロナプレミオ
この車に乗る前は、2ドア車でした。子育てのために4ドア車が欲しかったところへ、父親が海外 ...
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
妻が結婚前に通勤用に買った車です。結婚後、妻は電車通勤となり、私が片道50kmの通勤に使 ...
フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
1978年式1200LE。4速MT。1600ccインジェクションです。なので排気管は1本 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation