これまた職場の車です。現行モデルではなく先代モデルです。千葉市内から八日市場、旭方面を往復してみての印象です。
セレナには現行モデルがデビューした直後に10分ほど街中を試乗したのですが、そこで分かった事は低速では滑らかで、わりと上質感もあり、これは売れるだろうなあという漠然とした印象を抱いたのですが、はて高速道路ではどうなのだろうかと思い、高速道路も試しておこうと2回目の試乗をしました。天気は晴れ、台風通過の2日後で時々強めの風が吹くという、高速安定性を試すにはもってこいの条件でした。
再び始まったミニバン選びの一環としてエリシオンに試乗してみました。市街地、高速道路を交え、1時間ほどです。天気は曇り時々雨。台風が通過したあとの吹流しがかなり大きく揺れるようなやや風の強い日でした。
このあいだの日曜日に、ふと思い立ってスカイラインの試乗に行ってきました。グレードは250GT。カタログでは下から2番目のグレードですが、実質的にはベースグレードです。とはいえ、横滑り防止装置やサイドカーテンエアバッグ、ナビとETCまで装備されているので、これ以上オプションで何を付けたらいいのか考え込んでしまうのですが、セールス氏に聞いたところではサイドバイザーとフロアマットが人気のオプションだとのこと。そうか、フロアマットはオプションか。って、軽自動車じゃああるまいし・・・。![]()  | 
トヨタ エスティマ 我が家にとっておそらくこれからの10年が最もミニバンの便利さを実感できるだろうということ ...  | 
![]()  | 
トヨタ コロナプレミオ この車に乗る前は、2ドア車でした。子育てのために4ドア車が欲しかったところへ、父親が海外 ...  | 
![]()  | 
三菱 ミラージュアスティ 妻が結婚前に通勤用に買った車です。結婚後、妻は電車通勤となり、私が片道50kmの通勤に使 ...  | 
![]()  | 
フォルクスワーゲン ビートル 1978年式1200LE。4速MT。1600ccインジェクションです。なので排気管は1本 ...  | 
| 2016年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2015年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2014年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2013年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2012年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2011年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2010年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2009年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |