• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

supermarkの愛車 [プジョー 106]

整備手帳

作業日:2009年8月26日

洗車、キーパーコーティング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
洗車は自分で、の僕でしたが、今日はめんどくさくて近くのエネオスで給油のついでに手洗い洗車をたのみました。
2
窓からぼーっと作業を見ていましたが、意外に丁寧なその作業に見入ってしまいました。
そして、洗車の支払いの時にぼそっと「キーパーってどうなんですか?」って聞いたのが運の尽き。
最後には、お願いします!っと;w

帰ってきた車を見て、その艶に軽くびっくりしました。

何より、作業が丁寧で・・。
3
ヘッドライトも磨いてくれたみたいです。
まぁこれはきっと水垢落としの時についでにやってくれた程度で気休めかと思いますが。
4
でも、費用対効果はけっこう大きいと思います。
水垢落とすくらいの乗りで頼むならいいかも♪
5
でも、今日はこれから雨が降りそうです・・。
スーパーハードも塗ったのに;

まぁ、こんなモンでしょう!笑
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

インテーク周り色々

難易度:

バックランプ不点修理

難易度:

オイル交換

難易度:

車検2回目

難易度:

ラジエター交換

難易度:

タイヤ交換(RE-71RS→S.Drive)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年8月26日 16:36
スタンド手洗いなんてリッチマンじゃん~^^

見事にボディ艶々だね!うらやましい(笑
コメントへの返答
2009年8月26日 19:10
えぇ、しかし早速虫だらけっす

お金は財布から見事に消え去りました…笑
2009年8月28日 12:11
どうもはじめまして!
実は僕も近々キーパーコーティング初施行してみようと思っていました。

やはりツヤが違いますね・・・。ウォータースポットなども取れるんでしょうか??
コメントへの返答
2009年8月28日 13:49
こんにちは!

僕の車もツヤツヤに見えて結構シミやウォータースポットで凸凹です 汗

一見のツヤは出ますが、バフ掛けでクリアを慣らす訳では無いので。

ウォータースポット対策は、やはりバフ掛けしか無いみたいですね。
プジョーは塗装がヤワで、ウォータースポットもかなり深い感じなので、キッチリとした業者さんに出さないと悲しい結果になりそうです。

僕もそのうちガラスコーティングするつもりです

プロフィール

よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

インテリアパネルをお化粧していただきました(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/13 14:46:48

愛車一覧

ヤマハ TT250R ヤマハ TT250R
規制前でカッ飛びます。
フォルクスワーゲン ボーラ フォルクスワーゲン ボーラ
106は体操選手 BORAはお相撲さん
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
始めての新車です。ドキドキ
ホンダ XL250ディグリー ホンダ XL250ディグリー
速目です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation