• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S4のブログ一覧

2014年04月27日 イイね!

ボンネット&リヤゲート静音化

ボンネットの純正カバーの内側にベストレイとシンサレートを取り付け。

リヤゲートのパネルにはレジェトレックスを貼り付け、内張りにはレジェトレックス・ベストレイ・シンサレートを取り付け。



時間がないのでメチャメチャ雑にとりあえず取り付けました。見えないから良いんだけど。。。
2014年04月26日 イイね!

ラゲッジフロア静音化

フロントドアデッドニングと併せてラゲッジフロアもやってやろうととりあえずバラしてみた。



100V電源をOPで付けたのでスペアタイヤの部分になにかが鎮座してます。インバーター?
スゲー邪魔です。
オレンジ線は下手に弄りたくないので外したりもせず、周囲の鉄板にレジェトレックス制振シートをベタベタ貼りまくり、タイヤハウスやフェンダーパネルにもベタベタ。

フェンダーパネルにはベストレイを貼り、タイヤハウス周辺の隙間にはシンサレートを詰める。

メインのスペアタイヤスペースには
鎮座物と車体鉄板の隙間にベストレイを詰め、鎮座物の上にソフトレイを1枚、パンク修理キットの上にソフトレイ&ベストレイを敷きました。アンダーボックスも問題なく収まり無事終了。


問題は1つ。
荷物固定用金具を付けるネジを締め過ぎてネジ切れました。。。
ラチェットで締めたぐらいでネジがネジ切れるの??

とりあえずどうしようもないので放置中。。。


肝心の効果は

ドアデッドニングと併せて、ロードノイズ減少↑↑

しっかし丸1日潰れて疲れた。。。
Posted at 2014/04/26 23:42:01 | トラックバック(0) | クルマ
2014年04月13日 イイね!

タイヤ交換

北海道もようやく雪の心配もいらないだろう、ということで旧愛車エスティマと共にタイヤ交換。

冬を越したのでそろそろローダウンしよう。

Posted at 2014/04/16 19:53:35 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「激突・・・ http://cvw.jp/b/498886/43296331/
何シテル?   09/23 10:09
MCR40エスティマからプリウスαに乗り換えました。 そこからノアHEVに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
202122232425 26
27282930   

リンク・クリップ

GANADOR PASION 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 19:47:36
最低地上高 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 21:21:26
セカンドシート交換@オットマン&角度調整アームレスト仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 12:28:41

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
令和5年1月オーダー。 納期1年半後……… の予定が大幅に早まり令和5年7月21日(金 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
とある理由により譲り受けました。 とりあえず最低限の必要な物は取り付けようかなと。 取得 ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
初代愛車 660 カスタムターボ ロールーフ 4WD 《平成18年5月~平成20年12月 ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
三代目愛車 前期 S tune BLACK (5人乗り) 《平成25年9月13日~ 》 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation