• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

8Sスポプレのブログ一覧

2009年11月29日 イイね!

みかん狩り

みかん狩り「和歌山」といえば「みかん」

「みかん」といえば「和歌山」

という訳で、今日は娘たちとみかん狩りに行ってきました。

毎年、父がみかん農園の方から15本程のみかんの木を借り上げていますので、年末は恒例で、家族総出によるみかん狩りを行っています。

箱数でいうと50箱以上となりますので、体験というよりは作業や仕事状態の1日がかりの「みかん狩り」です。

今年のみかんは、豊作かつ、かなりの甘みもあり、とっても美味しいみかんが出来上がっていました。

是非、和歌山のみかんを全国の方々に味わってもらいたいものです。

和歌山のみかんは、愛媛や静岡には負けない最高のみかんですよ。
Posted at 2009/11/29 22:43:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | ファミリー | 日記
2009年11月28日 イイね!

クリスマスツリー出陣

クリスマスツリー出陣もうすぐ12月、クリスマスも近づいてきましたのでクリスマスツリーを出しました

子ども達と自宅でクリスマス気分を満喫するため、7年ほど前に購入した高さ160センチメートル程のツリーです。

昨年は12月中旬頃、仕事から帰ると妻の組み立てで私は何もせずに出来上がっていましたが、今年は自ら押入れから取り出し、完成させました。


ライト、飾りなどの位置を考えていると小1時間ほどかかりましたが、娘達も大喜び。
めずらしく「写真を撮って」とねだられました。

子どもには楽しいクリスマスですが、サンタクロースに扮する親には嬉しいような複雑な気持ちでもあります。
Posted at 2009/11/28 13:38:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常生活もろもろ | 日記
2009年11月21日 イイね!

はじめてのUSJ

はじめてのUSJはじめてUSJに行ってきました

和歌山に住んでいますので、高速道路を走れば1時間足らずで到着できるのですが、子どもが楽しむにはもっと成長してからという先入観から行けてませんでした。

この9月の3連休に一度トライした際は午後の到着と遅く、入場制限されてしまったため、今回は午前8時に到着するように早起きして、無事入場ができました。

初のUSJということで、満喫できるように入場料とは別にブックレット4なるものを3,400円出して購入。
このブックレット4とは、「スパイダーマン」を含めて人気アトラクションが4回、最小の待ち時間で確実に楽しめてしまう強力な武器です。
しかし、値段が高い。
貧乏な我家は、悲しいですが子ども2名分だけ購入した次第です。

東京ディズニーランドの様な、独特の空気や雰囲気は感じませんが、何はともあれ、夜の8時からの「マジカル・スターライト・パレード」まで丸1日満喫して子ども達も大満足で、良かった良かった






Posted at 2009/11/22 16:41:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | ファミリー | 日記
2009年11月15日 イイね!

スポーツ・プレステージ・リミテッド③

スポーツ・プレステージ・リミテッド③今回は、スポーツ・プレステージ・リミテッドの第3回目です。

ベージュの本皮シートと双璧をなすmy8の最大の魅力は、この専用色、「ラディアントエボニーマイカ」です。

スポーツ・プレステージ・リミテッドは、他に2色(チタニウムグレーメタリックII、ブリリアントブラック)のbody-colorがあり、ラディアントエボニーマイカのみ専用色。
だから、とってもレア感があります。

このボディカラーは、濃い紫、茶色がかった濃いワインレッド・・何とも説明の付かない絶妙の色合いで、明るい晴れた日光の下では紫に、夜には黒へと変化する魔性のカラーです。
が、決していやらしい色ではなく、お洒落さがあります。

紫系のカラーは他のメーカーにもありますが、このラディアントエボニーマイカが最も美しい最高の出来だと思います。


ベージュの本革シートとの組み合わせも◎

専用色だけに、今後エアロパーツなどを装着する際は、値が高くつきそうですが・・
2009年11月15日 イイね!

日曜参観!!

日曜参観!!今日は、小学校に通う愛娘2人の日曜参観でした。

自分にとって、子どもの授業参観への出席は、重要なイベントのひとつに位置づけており、幼稚園時代から含めても1度だけしか欠席したことがありません。
だって授業参観は、可愛い子どもの家庭以外での様子を知ることができる貴重な時間ですから。

小学校1年生までは、教室にデジタル一眼レフカメラを持ち込み、撮影しまくっていましたが、娘から
「恥かしいからやめて」
と本気でお願いされたため、今日も愛用のカメラの持ち込みができなく、なんだか物足りない気持ちです。
確かに周りを見渡すと、誰もカメラやビデオの撮影なんかしていない。
「なぜだー。子どもの成長を記録しておかなくていいのかー」と本気で叫びたい位です。

でも今日は、こっそりと携帯のカメラで数枚撮影しちゃいました。


追伸。。 

平日の授業参観は、父親の出席が1人か2人ですが、今日は日曜参観だけあって、父親が非常に大勢来られてました。
自分は、常にその数少ない父親出席の一人です。
今後も、授業参観は最優先で出席するぞー。

Posted at 2009/11/15 16:12:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | ファミリー | 日記

プロフィール

「仕事がとっても忙しい。残念ながら、しばらくの間みんカラ更新を休眠です・・」
何シテル?   03/16 01:21
RX-8最高です。 平成21年5月13日に念願のサーキットデビューを果たしました。 ドライビングテクニックを磨かなくては・・。 当面の目標は、レーダー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

12 345 6 7
8910 11 1213 14
151617181920 21
222324252627 28
2930     

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
10年間ファミリーカーで我慢し、平成21年3月、念願の自分専用の車を手に入れました。 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
父が所有です。 しかし、ほとんどmy家族が使ってます。 3.5リッターの排気量、8人乗り ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
3月中旬までの10年間、我が家のメインカーでしたが、今では妻のマイカーです。 いわゆるボ ...
その他 その他 その他 その他
クロスバイクを探していたところ 憧れのビアンキ(イタリアの自転車メーカーで 現存する自転 ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation