• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

8Sスポプレのブログ一覧

2010年02月03日 イイね!

福は内・・

福は内・・今日は 「節分」 


ということで、久しぶりに仕事を定時に切り上げ、お土産に娘たちの大好きなチョコレートケーキを買って帰宅しました。

そして家では、家族みんなで  毎年恒例の  
「豆まき」
 をしてから、2010年の恵方である西南西を向いて「巻き寿司」  をかぶりつきました。

(最近は、巻き寿司(恵方巻き)にあやかって、スーパーなどでは恵方バナナや恵方ロールなんかも売ってるようです。なんだか便乗し過ぎですね~。)

家族がいる私にとって、こういったイベントをネタに家族でワイワイと楽しめるのはとっても心地よく、楽しいひと時です。


早いもので、明日からは暦のうえではもう春です。

豆まきをして、季節の変わり目に入りやすい邪気も追い払いました。

この1年も、家族みんなが平穏・平和で幸せな1年を送りたいものです。。。

そして、皆さんにとっても1年幸せな年であることを願っています。
Posted at 2010/02/03 22:07:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | ファミリー | 暮らし/家族
2010年01月31日 イイね!

オイル交換、決行。。

オイル交換、決行。。1月28日のブログでは、みんカラの皆さんにはオイル交換の件で親切にアドバイスを頂き、本当にありがとうございました。

結局、本日マツダディーラーにて、 全て純正品でのオイル交換を行ってきました。

my8は街乗りがメインで、特にチューンも行っていませんし、信頼性からもメーカー純正が無難だと思いましたので。。。

交換した内容は、当初予定していたとおりで、
・ エンジンオイル(シンセレネシス)
・ ミッションオイル(ロングライフギヤオイルM75W‐90)
・ 冷却水
・ デフオイル(ハポイドギヤオイルD90) 
・ ブレーキフルード
です。金額は、ジャスト3万円。

交換後の感想ですが、評判のよいエンジンオイル「シンセレネシス」の効果なのか、はたまた全てを交換したトータルバランスからなのかは分かりませんが もの凄くエンジンフィールが軽快で、シフトも滑らか、劇的に運転が快適化したことが感じられ、運転の楽しさが大幅にUP しました。
鈍感な私でも感じるほどです。

愛車が若返ったようで、 「安心感、満足感がいっぱ~い」 です。

今度は、近いうちにプラグの交換を行いたいと思っています。

ところで、みんカラの皆さん、愛車への日頃のメンテナンスはどのようなことをされていますか?
素人質問で申し訳ないですが、ご教授お願いします。


以下余談です。
今日は午前10時ごろディーラーに到着したのですが、冷却水の交換に結構時間が必要だと言われ、その間は代車をお借りして仕事に行き、午後5時過ぎにmy8を引き取りに行ってきました。
で、そのお借りした代車というのが、現行型のデミオだったのですが、これがまた軽快な走りで悪くなった、いや、かなり良い感じ。
妻の車に欲しいかも。。。
Posted at 2010/01/31 21:36:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月30日 イイね!

関西サイクルスポーツセンターへ行ってきました

関西サイクルスポーツセンターへ行ってきました今日は兄の家族と一緒に、大阪府河内長野市にある
「関西サイクルスポーツセンター」 へ行ってきました!

ここは変り種の自転車に乗れるだけでなく、「漕ぐ」という行為を行う観覧車やジェットコースターのような乗り物まである自転車のテーマパーク。

私は最近、平日仕事が忙しくて帰りが遅く、娘たちと触れ合う機会が少なかったので、疲れた身体にむちを打って早起きして出発です。

せっかくなので乗り物は沢山乗れるように、子ども達の分だけ乗り放題のパスポートを購入。

今日は結構風がある寒い一日でしたが、人出がまばらだったこともあり、娘達は結局、全てのアトラクションを制覇するほど満喫していました。

中でも、ハンドル操作で下り坂を突き進むアトラクション「サイクルリュージュ」は一番のお気に入りで、7回も繰り返し乗っていました。

気が付くと閉園の4時半となっており、1日思いっきり楽しみました。

子供が楽しそうだと、
自分も本当に楽しいです。

関連情報URL : http://www.kcsc.or.jp/
Posted at 2010/01/30 23:45:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | ファミリー | 暮らし/家族
2010年01月29日 イイね!

ツイッターってどう?

「ツイッター(Twitter)」

皆さんご存知ですか?

私はつい最近まで知りませんでした。

それぞれのユーザーが「ツイート(つぶやき)」を投稿することで、ゆるいつながりを発生させ、「今、何をしてる?」をひたすら更新しコミュニケーションを図るシンプルなサービスだそうです。

最近、鳩山首相も始めたらしい。

友人からの強い勧めもあり、感覚はいまいち掴めていないのですが、始めてみようかと思っています。

「つぶやく」ってどんなもんでしょう。

みんカラの皆さんは「ツイッター」やってますか~?
Posted at 2010/01/30 01:14:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常生活もろもろ | その他
2010年01月28日 イイね!

オイル交換で悩んでます。。。

オイル交換で悩んでます。。。早いもので、この3月で愛車の8を所有してから1年になろうとしています。

その間、オイル(ケミカル)関係で交換を行ったのはエンジンオイルだけで、ミッションオイル、デフオイルなど、その他のオイル交換は一切行っていません。


今後10年、15年・・と末永く付き合っていきたい可愛いmy8のために、 
全てのオイルの交換を検討 しているところです。

ちなみに、昨年の9月からエンジンオイルは「GULF ARROW GT30 0W-30」を使用しています。

無知な私は、 全てマツダ純正にしようかと考えています が、どんなものでしょうか。

マツダディーラーでの見積もりは次のとおりです。
① エンジンオイル(シンセレネシス)
② ミッションオイル(ロングライフギヤオイルM75W‐90)
③ 冷却水
④ デフオイル(ハポイドギヤオイルD90) 
⑤ ブレーキフルード

以上を値引きいただいて、ジャスト3万円(技術料込み)。

うーん、結構高価。 

みんカラの皆さん、お勧めのメーカーオイルなどがあれば、アドバイスをお願います。
Posted at 2010/01/28 23:37:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | my8 | クルマ

プロフィール

「仕事がとっても忙しい。残念ながら、しばらくの間みんカラ更新を休眠です・・」
何シテル?   03/16 01:21
RX-8最高です。 平成21年5月13日に念願のサーキットデビューを果たしました。 ドライビングテクニックを磨かなくては・・。 当面の目標は、レーダー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
10年間ファミリーカーで我慢し、平成21年3月、念願の自分専用の車を手に入れました。 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
父が所有です。 しかし、ほとんどmy家族が使ってます。 3.5リッターの排気量、8人乗り ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
3月中旬までの10年間、我が家のメインカーでしたが、今では妻のマイカーです。 いわゆるボ ...
その他 その他 その他 その他
クロスバイクを探していたところ 憧れのビアンキ(イタリアの自転車メーカーで 現存する自転 ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation