• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プリムローズの愛車 [マツダ MPV]

整備手帳

作業日:2010年1月4日

スロープ自作

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
フロアアームバー(リア側)を取付ける際に車体下へ潜り込むため、スロープを自作しました。

ジャッキアップだけでは怖かったので、以前みんカラで見かけたスロープを真似してみました。

費用は約900円でした。
2
材料は2×4材です。

近所のホームセンターで398円/本を調達。
タイヤの幅を考慮して、2本購入。

ちなみに写真の状態ではLYの積めないので
1カット/50円で切断してもらいました。
3
加工道具です。

・ノコギリ(八寸目)
・インパクトドライバー
・矩
・キリ(2㎜)

その他として木工用ビス(コーススレッド)を用意しました。
4
最初に2×4材を3:2:1に切断。

写真はスロープ4セット分です。
5
材厚の段差をタイヤがスムーズに登れるよう小口を斜めに切取り、サンドペーパーで面取り。

全12本を加工しましたが、今回の作業で
一番手間がかかりました。
6
材料の組立て。

最初に2㎜のキリで下穴を10㎜加工。

次にコーススレッドで1段つづ固定します。

材料が固いので手回しドライバーでは無理でした。
7
完成。

最初は市販のスロープを購入しようと思いましたが、1セット6000~8000円位なので手が出ませんでした。
8
1セットの幅が約90㎜なので片側に2セット
(=180㎜)使用します。

僕の弄り程度ならこんなへなちょこスロープでも何とかなりそうです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

備忘録 タイヤ交換 初の245/40/20

難易度:

ヘッドライト磨きとバルブ交換

難易度:

タワーバー取り付け

難易度: ★★

【MPV 87,950㎞】運転席側スライドドア集中ドアロック修理

難易度: ★★

メンバーブレース補修

難易度:

【MPV 87,950㎞】ドアミラー交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2010年1月4日 19:08
これは便利ですねw

ウマよりも安定感があるし、マフラー交換などでもいいですね^^

家の庭は舗装してないので、ウマもかえないんですが、これならいけそうですね^^

作ってみようかなww
コメントへの返答
2010年1月4日 19:19
どうもですわーい(嬉しい顔)

ウマやジャッキ、スロープを買うお金が
無かったので作っちゃいました冷や汗

意外に安定感もありコストパフォーマンスは
最高です。

未舗装でも下に9㎜ベニヤを敷けば
大丈夫だと思いますよ指でOK

是非お試しくださいウィンク

いつかはマフラー交換に使いたいっすほっとした顔
2010年1月4日 22:15
こんにちは~♪

約12cm上がると作業性がダイブ違いますよねぇ!
安くできるし安定感もありますね!!

本年もどうぞ宜しくお願いします---m(_ _)m
コメントへの返答
2010年1月5日 7:08
どうもでするんるん

そうなんですよ~わーい(嬉しい顔)

たった12㎝なんですが全然ちがいますね。

体が車体下に入りましたうれしい顔
ソノマエニダイエットシナクチャ・・・。

こちらこそ宜しくお願いします!!
2010年1月4日 23:02
おぉ!

僕も以前会社で弄る時の為に作りました^^;
(もっと簡単なものですが・・・汗)

一番最後の部分に段差を付けると、ストッパー代わりになりますよ♪
万が一行きすぎて落ちると大惨事なので。。。

↓オイラの画像ですが、参考になれば。。。
http://minkara.carview.co.jp/userid/477746/car/401528/2277027/parts.aspx
コメントへの返答
2010年1月5日 7:17
な~るほどひらめき

万が一を考えるとめちゃ重要な
ポイントですね。

流石、経験者は違うな~ほっとした顔
アドバイスありがとうございますグッド(上向き矢印)

早速弄ってみま~すわーい(嬉しい顔)
2010年1月16日 23:04
こんにちわ

実は自分もホームセンターの木材 厚み3.8cm×幅8.9cmのやつで
3段(11.4cmアップ)のスロープを作ろうとしてます。

イメージはまさにこれと同じ!!

参考にさせてください。
コメントへの返答
2010年1月17日 6:32
どうもです♪

スロープはジャッキアップの手間が省けて
楽チンですからね
(^ ^

↑のアドバイス通り、ストッパーを追加すると
安心感が増しますので、是非お試しください
\(^o^)/

2010年5月4日 15:38
初めまして。
カースロープを自作しようと考えてましたが、これ良いですね♪
是非参考にさせてもらいます。

質問なのですが、片側2セットのやつはビスか何かで固定されているのでしょうか?
宜しくお願いします。
コメントへの返答
2010年5月5日 9:28
初コメありがとうございます♪

最初は既成品を買おうと思ったんですが
値段を見て・・・(*_*)


僕はスロープ同士をビス固定していませんよ。

もし作業する場所が砂利敷きなどの場合ならば連結したほうが安心ですね。

ビスだけの連結だと強度に不安がありますから
フラットな金物で段差部の小口面を固定すること
をお勧めします。


頑張ってください
\(^o^)/

2010年5月5日 14:37
こんにちは。
回答を有り難うございました。

今日作成し完成しました。

傾斜の加工をホームセンターで依頼したのと、ビスをステンレス製にしたので思った以上に予算がいってしました。(;^_^A
コメントへの返答
2010年5月5日 20:57
どうもです♪

スロープ仲間ですね(^^


どんな弄りに活躍するのかな(*^m^*)ニヤニヤ

整備手帳楽しみにしてま~す!!

プロフィール

「絶版車となるが熟成されている http://cvw.jp/b/499661/47435910/
何シテル?   12/29 19:08
     皆さんの整備手帳を参考にコツコツと。。。 ワンコを溺愛しています^^。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アルミペダルでぴっかピカッ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/22 18:51:29
ボディ ポリッシャー磨き&コーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/02 07:37:26
プロスタッフ シャインポリッシュにウレタンバフを装着する改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/02 07:37:17

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
2023年12月納車 5BA-KG5P / プラチナクウォーツメタリック モデル末期 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
2014年2月に嫁さん用として購入。 ワゴンR20周年記念車です。 装備は充実してい ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
プリメーラの前に乗っていた車です。 井上陽水が助手席から『おげんきですか?』と言ってい ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
ステップワゴンの前に乗っていた車です。 日産の認定中古車でユーロフォルマでした。 エ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation