• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TERAのブログ一覧

2010年03月28日 イイね!

物欲最前線・・・って縁起でもない。

欲しいブーツがセールで20%オフで売ってるんですよ。
アルパインスターズのS-MXRって奴なんですがね。

今のブーツ、経年劣化で関節部分のシャーリングが
切れちゃったみたいて雨水が入ってくるんですよね。

このブーツが欲しい理由は

ジッパーが外にある!!
なんかホールドの点で良さそうな気がする♪

トゥスライダーが左右兼用!
まぁ本当のフルバンクしてる訳じゃないんですが。
って点なんです(笑)

ハロさんに聞いた所関節のシャーリング部も合皮で切れなさそう。
でも自分の足の脚は甲が幅広なので試着した感じ少しキツイかも・・・



あともう一つがフルエキ

西浦でごりさんやぐんぐん56さんの甲高いサウンドに痺れましたね♪
GT商会でかなりお安く売ってるのでツイ心がぐらりと・・・
まぁ今の自分ではフルエキを入れる必要性は無いんですが・・・





というか両方とも我慢すれば必要ないんです!!
只でさえ修理代で懐がかなり厳しいのに^^;



んでタイトルの「縁起でもない」ってのは以前、
物欲最前線ってブログを上げた直後にR1000を廃車にしたから(笑)
自分で変なフラグたてんなって話ですね^^;

あ~どこかに100万くらい落ちてないかなぁww
Posted at 2010/03/28 01:25:48 | コメント(16) | トラックバック(0) | 【戯言】 | 日記
2010年03月23日 イイね!

3/19 TC2000にて

3/19 TC2000にて3月19日
ハロさんとTC2000に行ってきました。

こけた時のデータが入ったDVDと
ロードライダー誌のおまけのリストバンドを頂きました♪

因みに後ろに映ってる赤いバイクがハロさんの所で少し
話題に上がったジレラのサトルノです。
しっかり写真撮らせてもらえば良かったですね^^;

  
早速リストバンドを装着!
如何にも「走ってます!」って感じになりますね♪ 自己満足の世界です(笑)


この後ハロさんを食堂に拉致してメシ食って談笑。
ハロさんはA枠を考えていて、ZZR1400だとアンダーにオイル受けを設置しないと走れません。

※ ツクバサーキットをライセンス走行する上で枠と言う物があり、L枠とはファミリー枠と言い、一般公道を走行可能状態の
バイクでサーキットを走る(灯火・ミラー類は外してOK また ナンバーは外してはNG)
A枠B枠S枠R枠は俗に言うスポーツ走行枠。
スポーツ走行枠になるとオイル受けのアンダーカウルの装着が義務になります。他にも色々ありますが^^;


自分の様なスーパーバイクだと社外で幾らでもアンダーカウルは有るものの
元々ツアラーとして作られたZZR1400はどのメーカーを探してもオイル受けは無く
作るしかない様で・・・更にエキパイの集合部も大きい為オイル受けを装着するにも
腹を擦りそうな勢いです。やっぱスーパーバイクは考えて作ってあると実感しました。


その後自分は仕事でしたのでお別れ。
走行自体はフルウェットでとても自分の腕ではまともに走れません(笑)
まぁ経験値を少し稼いだと思えば・・・まぁ良しとしましょう。

四月は枠が取れなかった当日で突撃かな?
五月はちゃんと予約して走りたいなぁ♪
Posted at 2010/03/23 16:58:32 | コメント(13) | トラックバック(0) | 【サーキット】 | 日記
2010年03月21日 イイね!

こけた瞬間

先月筑波サーキットでこけた時
ハロさんの知り合いが一眼で撮影してくれていました。

そのデータを頂き繋げてみました。


まぁこんな感じです。
スポンジバリアにはケツから刺さったのでテールカウルはお釈迦でした^^;
まぁ今はピンピンしてますし新しいカウルも装着しました。
来月姉の結婚式で出費があるのに痛い出費となりました(--;





それと昨晩はモンゴメリさんと千葉さんに遊んで貰いました。
話して・ゲーセンで遊んで・ボーリングして・朝の四時半までファミレスで語ったり。

バイクのお話しが色々聞けて勉強になりました。
でもすぐ出来る訳も無いし、走ってる時に常にそれを意識して走れる自信も有りません。
体で覚えないといけない。って事ですね。こりゃ暫く無理です。

個人的にテンションが上がらないのでこんな感じで。
明日は三連休最終日らしいですね。皆さん有意義に使いましょう(夏休みのしおりより)
Posted at 2010/03/21 23:16:24 | コメント(18) | トラックバック(0) | 【サーキット】 | 日記
2010年03月18日 イイね!

ライムグリーン!!

ライムグリーン!!kawasakiと言えばライムグリーン。
といっても過言ではない?

ともかく今まで一度もkawasaki車に乗った事が無い自分。
なんか買い換える時にkawasakiが候補に挙がりません。
なんでだろ?まぁタマタマだとは思いますが。

そんなkawasakiとは縁のない自分が
なんとライムグリーンのブツを手に入れました。


画像の通りライムグリーンのエコバック!



勿論ロゴも入ってます!!
kawas・・・・

ZENROSAI !


まぁ職場の組合に行ったら「余ってるから持ってけ」って事で頂きました。
何かしらに使えるとは思うのでヨシとしましょう。




さて本題。
来月ディズニーランドに行きます!

女の子と?

いやいや・・・

男友達と?

いやいや・・・

ワタクシ一人で!!




まぁ正確には一人では無いんですが
会社の組合で支部委員という仕事をさせられておりまして・・・
組合のレクを担当する係に分担されたせいで、ボーリング大会やらディズニーランドやら
組合の行事で一緒に行かないといけないのです。(実は西浦の翌日もあったが無理言って断った)

組合の行事なので参加者は勿論、社員。とその家族までが参加できます。
友達や彼女の類はダメだそうで、同じ係の野郎とディズニーランドを回る事になりそうです(--;

何が悲しくて、男とディズニーランドなんかに行かなくちゃならんのよ。しかも職場の上司とかよ・・・


でも2500円だから格安ですよね。
職場からバスで行くので酒も飲めるし(笑)
途中で飽きたら酒飲んで時間つぶそうかな^^;
Posted at 2010/03/18 02:39:38 | コメント(17) | トラックバック(0) | 【戯言】 | 日記
2010年03月16日 イイね!

FU○K!(誤)

先月のカードの明細が出た。

よくよく見ると、先々月に払った奴がまた計上されている。
コールセンターに電話しても繋がらないし!!!

SABでETC付けたんだけど、合計14000円 これが二回計上されてるってどういう事よ!!


14000円はでかいぞ!!
何やってんだよ。全く





訂正
今コールセンターに繋がって確認した所
請求はされてなかった(笑)
「ご利用金額」には計上されてるけど「今月請求分」には計上されてなかった^^;
なんか紛らわしいけど、大丈夫だったみたいです。

自分の早とちりですね。お恥ずかしい
Posted at 2010/03/16 12:02:03 | コメント(17) | トラックバック(0) | 【戯言】 | 日記

プロフィール

「@debiru 海に見えるカフェ?」
何シテル?   07/19 13:48
二輪 jazz→CB400SB→GSX-R1000→GSX-R750→DR-Z400S 四輪 NXクーペ→アヴェニール→MR-S→ライトエース→レガシ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

  123 456
78910 1112 13
1415 1617 181920
2122 2324252627
28293031   

リンク・クリップ

イロイロ日曜日♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/27 21:20:10
ブラスト遊び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/28 07:51:20
トルクレンチ裏技?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/24 20:43:36

愛車一覧

ホンダ シビック (セダン) ホンダ シビック (セダン)
2024/03/23〜 27,379.8km start
スズキ DR-Z400S スズキ DR-Z400S
GSX-R750からの乗り換え。 休日は山の中へ散策しにいきます♪
ドイツその他 フェルト ドイツその他 フェルト
2017/08/11購入 親父から譲ってもらったMTBを三か月乗り 自転車に飽きなかった ...
その他 その他 その他 その他
バイクは楽しい♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation