• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おやぢ ノーマル乗れない!の愛車 [ダイハツ ミラ]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

ジェントルメンだよ!ホイル交換①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 30分以内
1
今までのAVS VS-6でも良かったのですが・・・・
微妙なツラだったたのと、職場の若衆に突っ込まれるので交換を決意!
ちょっと、ジェントルメンにしようかと・・・
で、手順としては、中古品を購入、補修し、ボディと同色にして装着することに!
とりあえず、BBSのフォルクスワーゲン用ホイルを購入!
で、ガリ傷が多数あったので、アルミ溶接して肉盛り!
2
家にあるベルトサンダー、グラインダー等を使用し、リムを再生!
エアバルブは、ゴム製なので潔くカッターで除去!
3
足付けとマスキングをします。
で、今回は裏リムは塗装しません。
理由は、純正塗装のほうが耐久性が強いので・・・
4
サフを塗って、子傷等をラッカーパテで埋めて、再度足付け!
5
塗装完了し、乾燥させ、水研ぎとコンパウンドで艶出し!
6
エアバルブは、純正と同じようにゴム製にします。
本当は、専用工具を使用したいところですが、もってないので、ウエスで養生し、バールを2本使用して装着します。
7
タイヤを装着して、新旧を比較
今回、リム幅が6.5Jから6.0Jになるのですが、ずいぶん感じが違いますね。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコン添加剤1回目(470036km)

難易度:

サマータイヤ 新調

難易度: ★★

シエクル ミニコン取り付け

難易度:

夏タイヤ交換・ワイパーゴム交換・バイザースクリーン取付

難易度:

とりあえずタイヤ交換

難易度:

ヘッドライト磨き

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「事件です⤵ http://cvw.jp/b/500262/38660466/
何シテル?   10/07 23:05
ただただ、車大好きのおっさんです! 悲しいことに、ノーマル車に乗れない病という、末期的な病気におかされてます・・・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

パワーチェック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/24 21:11:46
今日のRFさん 筑波テスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/23 10:52:14
ERCと全日本ラリーへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/04 18:27:39

愛車一覧

ダイハツ ミラアヴィ ダイハツ ミラアヴィ
前愛車であったL502がエンジンブローしたため、泣々入れ換えとなりました。 前愛車と同じ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
○嫁の強い希望にて、購入・・・・ 走りに関してては、満足! しかし、不満も少なからずあり ...
トヨタ スープラ 快適奥様仕様(時々ヤンチャ仕様) (トヨタ スープラ)
嫁さんのDPマシーンだったはずが、純正タービンがブローしたことをきっかけに、こんなことな ...
マツダ MPV マツダ MPV
人生初めて買った新車! こつこついじってます。 現在のところ、CPU、インタークーラー、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation