• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

One night clubの愛車 [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2022年6月23日

フェンダー補修、塗装、他

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
錆が出て放置してた右フェンダー。

角とかはペンキで補修したりしてたんですが、ラインはそのままでした。

プラダンのオーバーフェンダーを外したついでに色々補修していきます。
2
ジムニー標準装備の錆には気休めですが、以前買ったモノタロウブランドの錆転換材があったので錆が出ているところには一応塗っておきました。

主にフェンダーの耳の部分・・・
3
リアフェンダーは錆が進行してボロボロになってきていますが、このボディを板金して直す気はさらさら無いのでコーキングで進行して穴が開いた部分を埋めたり欠けた部分を盛りました。

塗装できるよう変性シリコンシーラントを使ってます。
4
左のリアフェンダーも同様。

左前のフェンダーは錆は出てますが特に穴も開いてないので転換塗料だけ塗っておきました。
5
コーキングが固まるまでできる所の塗装を。

ライン部分の塗装が飛んだりしてる所を刷毛でチマチマ重ね塗り。

マスキングして黄色を塗りなおすので適当に・・・

6
その他、車検アウトなマフラーの交換・・・

音量は年式的にOKですが、リアバンパーより若干飛び出てるので交換しておきます。

リアバンパーも作り直したいので、その時はちゃんと納まるように作ろう・・・
7
車検用のHKSリーガルマフラー。

音量はほぼノーマル。

トルク型のマフラーなんで上が回らなくなるので回すような林道はしんどいです。
8
ハイリフトジャッキもなんか言われそうなので取り外し。

フロントの作業灯もステーごと外しました。

9
外したステー類は錆が出てたりしたのでモノタロウ製シャーシブラックで塗装。

気温も高かったのでテッカテカに仕上がりました。
10
ウォッシャー液も減っていたので補充したらタンク割れてて上の方から漏れだしたんで、丁度フェンダーにコーキング打った後だったのでタンクの割れた部分にもコーキングで水漏れ補修しました。

・・・早いうちにウォッシャータンク交換しよう・・・
11
そしてコーキングが固まったのでアーチ部分の塗装・・・

色が合わんw

コメリのフレッシュレモンという油性ペンキがほぼ同じ色でしたが、今回別のホムセンで買ってきたので若干明るい黄色に・・・

とりあえず下塗りとして塗ってまたコメリで買いなおして塗りたいと思います。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ボンネットのカーボン調シートを何某する。(^o^;)

難易度:

色塗ってみる

難易度:

フロントパネル 左

難易度:

フロントパネル補修続き

難易度:

スペアタイヤブラケットが、サビでやだから塗装しよう。

難易度:

ぼちぼち板金その2

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「連休前に戻りたい←」
何シテル?   08/17 09:34
皆さん初めまして。 ミラばかり集めてるワンナイトクラブと申しますw メインはドノーマルから仕上げたL200Vのムーンルーフつき4ナンバーのアバ。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GC8へ流用SF5型フォレスター純正グローブボックスランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 11:54:59
ルーフスポイラーの脱着作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 14:04:22
キーレスエントリー(社外品)取付 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 22:59:05

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットジャンボ はっちゃん(二代目) (ダイハツ ハイゼットジャンボ)
地元のDラーでは初のファインミントメタリックのジャンボw 人と被らない色が良いって言った ...
ダイハツ ミラ クロミラさん (ダイハツ ミラ)
よく行く車屋さんで代車として借りたのが最初の出会い。 そのとき乗っていた車を売る際に次の ...
ホンダ CRM250AR ホンダ CRM250AR
2ストレプリカのアプリリアRS250からの乗り換え。 やっぱり250ccで2スト乗って ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
新たなお仲間のインプ2号。 E型のSTIver4になります 今度はなんちゃってじゃなくて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation