• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

One night clubの"はっちゃん" [ダイハツ ハイゼットジャンボ]

整備手帳

作業日:2014年12月7日

タレゴム取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
冬に後方がめっちゃ汚れるのでタレゴムを交換しました。

純正のやつは可愛らしいサイズ。

一応機能は果たしている・・・はず。

ボルトが錆びていて回るかどうか不安でしたが、案の定1本さび付いて折れたの復旧に手こずりました。

2
んで、材料はジーノさんにも使ったアルミ合板の心材。

ちょ~っと硬いですが、柔軟性は良好。

それをカッターで良い大きさに切って・・・
3
そのままでは味気ないので適当に転がっていたアルミテープとボデーストライプの余りのダイハツロゴをぺたっと。

白、銀、白黒水玉なのであんまり目立たないwwww
4
そんでもって穴あけして取り付け。

純正に比べ3倍ぐらい大きいです。

横幅2倍

縦2.5倍?←
5
後ろから見ると・・・

なんか雰囲気変わりましたねwww

さらっと雪がシャーベット状の所を走ってきましたがちゃんと機能しているようです。

後ろのテールとかアオリとか真っ黒になりにくくなればいいなw

暇見てフロント用も作る予定。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換しました(^◇^)

難易度:

ロールバーに簡易緊締する為のアイボルトを小細工して装着する(o^^o)♪。

難易度: ★★

ブレーキディスクとパッド交換(99879km)

難易度:

ゴムマット修理

難易度:

バッテリーカバー塗装

難易度:

直らないと廃棄される その10 復活の日

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「へ~、一応確認するんだねぇ・・・
とりあえずJA11は検査員ホイホイなのは改めて分かったw」
何シテル?   06/21 10:13
皆さん初めまして。 ミラばかり集めてるワンナイトクラブと申しますw メインはドノーマルから仕上げたL200Vのムーンルーフつき4ナンバーのアバ。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スズキ ジムニー]siecle / ジェイロード MINICON-PRO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 22:29:41
JA11 ジムニー 65A オルタネーター流用 31400-76F00 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 22:29:25
[スズキ ジムニー] 車両ハーネス修理(カチカチ病対策) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 18:56:18

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットジャンボ はっちゃん(二代目) (ダイハツ ハイゼットジャンボ)
地元のDラーでは初のファインミントメタリックのジャンボw 人と被らない色が良いって言った ...
ダイハツ ミラ クロミラさん (ダイハツ ミラ)
よく行く車屋さんで代車として借りたのが最初の出会い。 そのとき乗っていた車を売る際に次の ...
ホンダ CRM250AR ホンダ CRM250AR
2ストレプリカのアプリリアRS250からの乗り換え。 やっぱり250ccで2スト乗って ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
新たなお仲間のインプ2号。 E型のSTIver4になります 今度はなんちゃってじゃなくて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation