• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

One night clubの"はっちゃん" [ダイハツ ハイゼットジャンボ]

整備手帳

作業日:2014年12月3日

プロペラシャフト修理。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 1時間以内
1
前回(http://minkara.carview.co.jp/userid/500601/car/1441198/3003986/note.aspx)で判明したぺラシャのガタとベアリング破損・・・

2
土曜日の午後にぺラシャだけ外して車屋さんに持って行くように準備・・・
3
ハイゼットはフランジにネジが切ってあるので12mmのメガネがあればぺラシャを外せます。

4箇所外してハンマーで軽くコツっと叩くとフランジから外れるのでミッション側の下にオイルの受け皿を置いて引き抜くと取れます。

前下がりに傾斜させれば殆どMTオイルは出ません。
4
外したぺラシャは車屋さんにてスパイダージョイントを交換してもらいました。

プーラーやプレスが無いので我が家では完全に作業不可w

ちなみに純正はアッシー交換になってしまうので、スパイダージョイント部分は社外品。

お値段1箇所5950円・・・結構高いwwww

工賃が5600円なので余計に部品が高く感じるw
5
ちなみに外したクロス部分は・・・

半分無くなってましたwwww
6
新しいスパイダージョイントは対策品なのかグリスニップルが付いてグリスが補充できるようになってました。
7
仕事から帰ってきてから投光器を使っての作業・・・

雪が降った翌日なだけに寒い!!
8
外した逆手順で取り付けて終了。

※スプラインに2箇所切り欠きな物があるので向きを確かめて入れないとおくまで入りません)

追記

修理したら振動はもちろん、最初から気になっていた『ゴー・・・』というノイズも消えてすっきりしましたw

ミッションからの『な~・・・』とか『に~・・・』という音は相変わらずですけどw

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ターボ載せ替え 部品移植編

難易度: ★★★

ターボ載せ替え準備 エンジンハーネス編

難易度: ★★★

ターボ載せ替え 完成編と問題点

難易度: ★★★

ターボ載せ替え エンジン落とし編

難易度: ★★★

ターボ載せ替え 搭載編

難易度: ★★★

ターボ載せ換え準備 イモビライザー編

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「おおぅ・・・部屋のLEDシーリングが死んだw
引きこもる予定だったけど買い物に出るか・・・(´・ω・`)」
何シテル?   06/23 08:29
皆さん初めまして。 ミラばかり集めてるワンナイトクラブと申しますw メインはドノーマルから仕上げたL200Vのムーンルーフつき4ナンバーのアバ。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スズキ ジムニー]siecle / ジェイロード MINICON-PRO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 22:29:41
JA11 ジムニー 65A オルタネーター流用 31400-76F00 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 22:29:25
[スズキ ジムニー] 車両ハーネス修理(カチカチ病対策) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 18:56:18

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットジャンボ はっちゃん(二代目) (ダイハツ ハイゼットジャンボ)
地元のDラーでは初のファインミントメタリックのジャンボw 人と被らない色が良いって言った ...
ダイハツ ミラ クロミラさん (ダイハツ ミラ)
よく行く車屋さんで代車として借りたのが最初の出会い。 そのとき乗っていた車を売る際に次の ...
ホンダ CRM250AR ホンダ CRM250AR
2ストレプリカのアプリリアRS250からの乗り換え。 やっぱり250ccで2スト乗って ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
新たなお仲間のインプ2号。 E型のSTIver4になります 今度はなんちゃってじゃなくて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation